中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

ヒロミ産業のチョイトビ最高!!

2014年01月30日 | ブログ
ヒロミ産業社 チョイトビの問い合わせが多々あるので説明します

このウキは、近距離を狙う小型棒ウキです。
特徴は喰い渋る、グレやメバルを狙うときに役立ちます
ボディーもかなり小型に制作してあるので抵抗が少なく食い込みが良いです。
チョイトビも重心移動システムでトップから飛んでいきます

誘うと小さな引き波が立ち、小イカが逃げる惑う感じを演出します。
止めて待つのでは無く、必ずStop&Goで誘い=待ちを入れます。
着水音も非常に少なく水面を意識している魚を惹きつけます

グレ釣りに多用していたウキですが、メバリングで使用すると誰でも簡単に楽しむことができます。


仕掛け  

RodLight Action7フィートクラス
道糸 GOSENのTINY FC 0.5号orホンテロンキススペシャル0.6号を道糸で使用
LEADER GOSENフロロファイタールーツ1号40cmほど
結束部分にG3のゴム張りオモリを装着
針 キス競技8号
餌 かめや釣り具総本店に生きたシラウオがあります
シラウオの装着はキス針がドンピシャ
そしてぬるぬるのシラウオはタオルの上にばらまいて、折りたたみます
すると簡単に生きたまま刺すことができます。
活きのよい、クネクネ動くシラウオを素早くさして投入するのがコツのこつ!!
小型メバルやセイゴも白魚が大好物ですよ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱸の刺身!!美味いぞ

2014年01月30日 | ブログ
1月29日 Nightメバル&セイゴ
岩田会長、亀ちゃんとでPractice
何度も言っているが、明日の金曜日の晩はヤーマダさんが来る
そこでPracticeしておかないと、「もー嫌じゃ!釣れン」となる
水曜日の晩もPracticeした。
だんだんメバルの習性や行動を詰めてきた

この夜も3人でメバリングとセイゴ狙いだが、私は生きたシラウオや海ゴカイ、モエビを装着して胴付きも試す
しかし、完全にメバルとセイゴは水面を意識している
海底の魚を釣りたいのだが、全く喰わないWHY?
どーしても!ナンしても!喰い付かないWHY?

こんなにイライラする釣りも無い
一方の岩田会長は1投目からセイゴの50cmサイズを仕留める
その後も、30cm~40cmサイズのセイゴを連発
ルアーはかめや釣り具オリジナルのSasuke=瀬戸内シラスカラー
いつもこのルアーでスズキを仕留める
と言っても、岩田会長はこの瀬戸内シラスカラーTypeを箱買いしている
亀ちゃんが「あと何個ありますか?」「15かな」
死ぬまでありそうだ

セイゴが連発する
しかし、前日、釣り上げたセイゴより出荷出来るサイズがそろう
価値はあまりないが、一晩寝かせると美味くなる。おすすめ料理はムニエル

一晩、味塩を振りかけ寝かす。
必ず、kitchenPaperで脱水
これはkosutokoで販売しているやつが一番
日本のではダメ!!鯣烏賊にも使用できる強度がある

片栗粉、小麦粉を袋の中でシャカシャカまぶす
オリーブ油、サラダ油半々
身から焼き、皮を焼く。
最後にバターとにんにく醤油を鍋肌にタラ~ット入れる
すぐに火を止め柑橘系を振りかける
セイゴがこんなにうまいのかと驚くゾ

グチも同じ方法でムニエルすれば美味い!!

この日は移動はしないでミーちゃんとマーマーセイゴが終始入れ食いでした。
帰港前に1時間ほど胴付きでリサーチしたが最悪
やはりメバリングの水面がエエ感じでした。

画像はスズキの刺身
刺身にすると虹色に光ります。
白濁した刺身は、暴れすぎ!!青白く虹色に輝くのが極上!!
身焼けを起こした魚です!!
いなして捕る!!そして一晩寝かせ、スカリから出さずにとどめを刺す。
一晩寝かせても船の上でばたばた暴れると、また身焼けをします。
鬼手仏心かな?
まー極上の刺身を食べることが出来るのも最高の幸せと思う!!


メバル入れ食い仕掛け
Rod Light Action7フィート
リール レアニューム3000
Line GOSEN TINYFC0.5号
LEADER GOSEN フロロファイタールーツ1号40cm
針 キス競技8号
ヒロミ産業のチョイトビ0号
ゴム張りオモリG32個装着
餌 マルキュー 活アジor かめや釣り具総本店で生きた白魚500円購入
どちらもよく釣れます
初心者の人は、生きた白魚がお勧め
釣り場は外灯周辺です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする