中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

寿司飯の配合、飯尾酒造さんのレシピです

2015年03月03日 | ブログ
純米富士酢ですし酢を作る場合には 【米1合につき】
純米富士酢 20cc
塩 3g(小さじ1/2)
砂糖 10g(小さじ3)

これは飯尾酒造さんの寿司飯レシピです。
我が家は少し違いますがこちらを参考に!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士酢!!寿司にはこれだ!!

2015年03月03日 | ブログ
メバル寿司
なべちゃんから頂いた富士酢が無くなった
仕方ないので00酢で作る

米も酢、砂糖、塩加減も電子化秤で計量する
もちろん、利尻昆布と鰹振り出しも同じタイミングと同じ仕込みをする
どれだけ違うのか?

メバルは28日の晩に釣り上げた本メバルが50匹ほどいる
SIZEも18cm~20cmSIZEで握りには最適

このメバルにも一手間掛けている
旨塩をふりかけ一晩寝かせている
渓流釣りから帰宅して、準備を整えて握り始めた
富士酢だけ違う今回のメバル寿司

半信半疑で握るとしゃりが上手く握れるWHY?
これならOKかなと、しゃりだけ一握り試す

口に入れるとエエ感じだ
2個目も試す
少し酢にとげがある
まろやかさが足りない
3個目、いつもと違う
これが酢の違いかな?

メバルは美味く仕上がっている
やはりこの違いは酢だ
まー富士酢に出会っていなかった頃はこの味だった
先ほど富士酢の飯尾酒造に問い合わせた
2升ほど通販した

魚が美味いことも当たり前だが、全てが揃わないとダメだ
それと荒川さんから教わったメバルかつ
これも天ぷらとは違い激うまだ
塩こしょうするとひと味違う
これなら子供達が喜んで食べるはず!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする