8月15日 太刀魚と鱧
岩田会長のCharterで午前3時45分出船!!
4時45分開始を告げる
1投目からゴンゴンする。
しかも♀の太刀魚が釣れる!先週とは違う感じだ
そー先週は9割が♂太刀魚
今週はナンと7割が♀太刀だ
夜明けの太刀魚は、かなり荒食いするが、今年はなぜか?芳しくない
しかし、この朝の太刀魚は今期最高の喰いだ!!
ナンと5Castingで4匹仕留めた
さらに7匹までで約40分程
遅れて岩田会長も当たり始めた
開始早々、私の夢天が抜群の食いを見せた
これはネイリストから教わったやり方で夢天を赤で仕上げた
Nailは画像を参考に」!!
すると「こんなにも違うのか」と岩田会長と検証できた。
明るくなるとあまり変わらないが、あきらかに夢天がPowerUpした。
満ち上げの潮なので、このまま粘っても良いが、太刀魚臭はかなり南から漂う
直ぐに移動する。
2Paradiseに到着
夢天をを投入すると入れアタリ
岩田会長も夢天で連発
かなりエエ感じだ
満潮まで食いつづけた!!
引き潮は2時間ほど動かず、ポツポツと拾い釣りになる
最後はMonsterが現れるが、ナンと1.4mの鱧でした
この日、京都のRodBuilder井手さんが、制作してくれた、SpinningTypeと、BaitType2種類を使い分けたが
もの凄くエエ感じで掛かった
しかも最後に現れたMonster鱧はBaitTypeで仕留めた
他の竿の出番は全く無かった!!ホンマ凄いzo~
井手竿の特徴
BaitType RodはUnder Handで10号夢天を20mはCasting可能!!
Spinning Typeは、夢天3号単体を楽に操れるしかも、60mの水深を把握できる
さらに1.4mの鱧を楽に操れ
その上、ライン絡みはほとんど無い
鱧が釣れる竿でメバルも楽しめて、掛ける事もできる竿
穂先は筏竿、batはJigging Rod
視認性はBaseがWhiteCollarで穂先はOrange!!日本一だな
そしてPowerは瀬戸内海の魚には全魚種対応できるはず
なんせ、1.4mの鱧を楽に取り込めるのだ!!
怒らせない竿です。
キスが楽しめて鱧まで取り込めて、Sea BASSが℧Dashしない竿です
さらに鯣烏賊にも、剣崎烏賊にもOKですよ!!
PS この日曇りなので終始ヒロミ産業のRainbowを使用しました。
餌はマルキュー喰わせキビナゴ3パックとサヨリ3パック使用でした
岩田会長のCharterで午前3時45分出船!!
4時45分開始を告げる
1投目からゴンゴンする。
しかも♀の太刀魚が釣れる!先週とは違う感じだ
そー先週は9割が♂太刀魚
今週はナンと7割が♀太刀だ
夜明けの太刀魚は、かなり荒食いするが、今年はなぜか?芳しくない
しかし、この朝の太刀魚は今期最高の喰いだ!!
ナンと5Castingで4匹仕留めた
さらに7匹までで約40分程
遅れて岩田会長も当たり始めた
開始早々、私の夢天が抜群の食いを見せた
これはネイリストから教わったやり方で夢天を赤で仕上げた
Nailは画像を参考に」!!
すると「こんなにも違うのか」と岩田会長と検証できた。
明るくなるとあまり変わらないが、あきらかに夢天がPowerUpした。
満ち上げの潮なので、このまま粘っても良いが、太刀魚臭はかなり南から漂う
直ぐに移動する。
2Paradiseに到着
夢天をを投入すると入れアタリ
岩田会長も夢天で連発
かなりエエ感じだ
満潮まで食いつづけた!!
引き潮は2時間ほど動かず、ポツポツと拾い釣りになる
最後はMonsterが現れるが、ナンと1.4mの鱧でした
この日、京都のRodBuilder井手さんが、制作してくれた、SpinningTypeと、BaitType2種類を使い分けたが
もの凄くエエ感じで掛かった
しかも最後に現れたMonster鱧はBaitTypeで仕留めた
他の竿の出番は全く無かった!!ホンマ凄いzo~
井手竿の特徴
BaitType RodはUnder Handで10号夢天を20mはCasting可能!!
Spinning Typeは、夢天3号単体を楽に操れるしかも、60mの水深を把握できる
さらに1.4mの鱧を楽に操れ
その上、ライン絡みはほとんど無い
鱧が釣れる竿でメバルも楽しめて、掛ける事もできる竿
穂先は筏竿、batはJigging Rod
視認性はBaseがWhiteCollarで穂先はOrange!!日本一だな
そしてPowerは瀬戸内海の魚には全魚種対応できるはず
なんせ、1.4mの鱧を楽に取り込めるのだ!!
怒らせない竿です。
キスが楽しめて鱧まで取り込めて、Sea BASSが℧Dashしない竿です
さらに鯣烏賊にも、剣崎烏賊にもOKですよ!!
PS この日曇りなので終始ヒロミ産業のRainbowを使用しました。
餌はマルキュー喰わせキビナゴ3パックとサヨリ3パック使用でした