中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

Hママ作 春告魚創作料理!!

2017年03月21日 | ブログ
Hママ創作春告魚料理
 
 まずは一夜干し
これも抜群だ!
私が思うには、味の良い魚ほど干したら臭いが強いがうま味はさらに強くなる
開いたメバルを海水程度の塩水に漬ける。 2,3分程度

血合いを塩水で良く洗い、kitchen Paperで水分を取り除き、魚干し網で日陰で乾かす
若しくは、冷蔵庫で脱水する。
弱火で炙ると、綺麗に骨が外れ食味も歯ごたえも抜群だ

春告魚握り
皮を剥ぎ、3枚おろしした春告魚に薄塩を施して一晩冷蔵庫で寝かす
kitchen Paperで必ず挟み、ジップPACKの中で脱水
寿司酢は市販でOK
しゃりはお好みで大きくてもOK!小さくてもOK!ラップを使い手まり寿司でもOK!

船井丸の船長が一押しするのが、デカメバルのしゃぶしゃぶ!!
昆布だしで皮付きをシャブシャブするのがお勧め

春告魚の肝
ボイルした肝を、塩こしょうで寝かす
ガーリックオイルに漬け込めばOK
必ず、活きている内に放血する事

春告魚カツ
3枚下ろし、腹骨を剥き、塩こしょう
後はトンカツと同じ要領で!!
誰でも喜んでくれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする