夢丸胴突き仕掛け作り!
暇な時に、手間が掛かる事をすれば、これほど有意義な時間を楽しめる事はない。
忙しいとき、無理すると嫌になるけど、時間があれば面倒な仕掛けを作ればエエ分けだ
今年一年間使用するだけの夢丸胴突き仕掛けをしこたまこさえた。
市販品でこの仕掛けを買うと、何万円もする。
多分真鯛狙いができる仕掛けなら2本組で500円は超えるはず
安い仕掛けは、ほとんどが鰺針かメバル針なので強度が心配
さらに胴突きを何度もPracticeすると、ハリスが絡まない長さ、さらに餌の付け方、
オモリの装着方法などたくさん見えてきた。
特に針が一番Troubleが多い
オイラが使用する、がまかつの管付きひねりチヌは一番安定しているし、管付きなので強度は抜群締め込み不足などあり得ない
オイラは針は全てがまかつの管付きチヌ黒5号4号(ひねりタイプ)一度も折れたことも無いし曲がったことも無い!!安心できる針だ
ハリスはGOSENのFC4号
巻き終えた針はパイプに止めて、セロテープで固定する
そーハリスに癖が付くと、この仕掛けはダメになる
弓の弦みたいに止めるとき、パイプを曲げて張りを持たす
そしてテープで3カ所ほど留めると、抜群に真っ直ぐなハリスが使える。
中糸は ナイロン6号で上段は ローリングサルカン
2カ所回転ビーズを入れて、最下部はスナップサルカンor直結仕様!!
海底が荒い場所は直結、砂泥場所ではスナップサルカン仕様がお勧め
様々な胴突き仕掛けが販売されているが、ハリスが良くても、針がダメ
針が良くても間隔がダメ、
サルカンがダメ、と気に入る胴突き仕掛けが無い
なのでオイラが自作すればエエ分け
ところが、この仕掛けをGuestも遠慮無く使えるだけ制作するとなると
雨降りや正月しか無いのだ
今回は約150本を結んだ
コレなら大丈夫だ!!
今年は間違いなく、胴突きの釣りが面白くなるはず
餌もお魚さん!いらっしゃ~い!!の秋刀魚もあるし、様々な魚が釣れればエエ
時化たら、仕掛け作り、凪いだら釣り!!

暇な時に、手間が掛かる事をすれば、これほど有意義な時間を楽しめる事はない。
忙しいとき、無理すると嫌になるけど、時間があれば面倒な仕掛けを作ればエエ分けだ
今年一年間使用するだけの夢丸胴突き仕掛けをしこたまこさえた。
市販品でこの仕掛けを買うと、何万円もする。
多分真鯛狙いができる仕掛けなら2本組で500円は超えるはず
安い仕掛けは、ほとんどが鰺針かメバル針なので強度が心配
さらに胴突きを何度もPracticeすると、ハリスが絡まない長さ、さらに餌の付け方、
オモリの装着方法などたくさん見えてきた。
特に針が一番Troubleが多い
オイラが使用する、がまかつの管付きひねりチヌは一番安定しているし、管付きなので強度は抜群締め込み不足などあり得ない
オイラは針は全てがまかつの管付きチヌ黒5号4号(ひねりタイプ)一度も折れたことも無いし曲がったことも無い!!安心できる針だ
ハリスはGOSENのFC4号
巻き終えた針はパイプに止めて、セロテープで固定する
そーハリスに癖が付くと、この仕掛けはダメになる
弓の弦みたいに止めるとき、パイプを曲げて張りを持たす
そしてテープで3カ所ほど留めると、抜群に真っ直ぐなハリスが使える。
中糸は ナイロン6号で上段は ローリングサルカン
2カ所回転ビーズを入れて、最下部はスナップサルカンor直結仕様!!
海底が荒い場所は直結、砂泥場所ではスナップサルカン仕様がお勧め
様々な胴突き仕掛けが販売されているが、ハリスが良くても、針がダメ
針が良くても間隔がダメ、
サルカンがダメ、と気に入る胴突き仕掛けが無い
なのでオイラが自作すればエエ分け
ところが、この仕掛けをGuestも遠慮無く使えるだけ制作するとなると
雨降りや正月しか無いのだ
今回は約150本を結んだ
コレなら大丈夫だ!!
今年は間違いなく、胴突きの釣りが面白くなるはず
餌もお魚さん!いらっしゃ~い!!の秋刀魚もあるし、様々な魚が釣れればエエ
時化たら、仕掛け作り、凪いだら釣り!!

