中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

筏リールでメバル釣り

2019年01月10日 | ブログ
メバル釣りTACKLE

オイラのメバル釣りでは、様々なTACKLEを使用するけど、個人的に
メバルはこの仕掛けと、このTACKLEが好きだ
取材では一番応用が利く万人向けのTACKLEで説明している。
釣り味で言えば筏竿になるとさらに面白い
しかし、メバル釣りのために筏竿を買うのも?メバリング竿でも、デカイリールでは面白くない
快適を求めるならコレだ!!

GOSENには昔から、ホンテロンという、ラインがある
とても強く縮れにくい!
しかも、弾性が少ないのでFC以上の感度を持ちあわせているライン。
ホンテロンの特徴で、0.8号までなら、道糸で使用できる

私が目を付けたのが、ホンテロンキススペシャル0.6号と0.8号
0.8号はRodであおっても切れる事はあまりない
以前たこつぼのロープを引き上げたこともあるほど

0.6号は無理しなかったら、何とかRodであおれば切れる

細糸ならDONPEPE8の0.6号もある。わざわざホンテロンを使わなくてもエエと言われるが、
PEと大きな違いは、魚や、海底とのContact感

凄く伝わるのがホンテロン
強さはPEがかなり上回るが、ホンテロンの感度を知ったら、よりいっそう釣りが楽しめる。

このホンテロンは非常に硬いので巻き癖が付きやすい
従って0.4号までならメバリングなどで楽しめるが、0.8号になると大口径のフライリールなどがお勧め

筏リールには倍速ギアも超快適
巻き速度もかなりのHiギアになっているから20m範囲のメバル釣りは実に面白い
オイラはこの筏リールでCastingもできるが、慣れてないと大変な事になる
まー道具には慣れればエエ分けだ

炎月やアジングRodに装着すれば、リール自体ブチ軽し、大口径なのでスムーズに裁ける。
メバル竿を買わなくても、メバリングやアジングRodで夜メバルを楽しむのもエエゾ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boatフィッシング2月号発売

2019年01月10日 | ブログ
2019/01/10
月間Boatフィッシング2月号発売

年末からBoatフィッシング社の取材をこなした。
内容はワームでのメバル釣り
ワームメバル釣りの利点は多い」
3段バリなので絡まない← サビキによっては、6段8段とあるが、3本針でも十分釣れる
取り扱いやすい
竿も2m程でOK← 3mのメバル竿は重いし慣れないと扱いにくい
アタリの感触がわかりやすい
根掛かり対処も可能
餌の交換も楽
釣れるワームに即交換できる←サビキでは無理Meritは沢山ある

そして肝心なワームはマルキューの熟成シリーズ
中でも一押しは
エコギア熟成アクア活アジコムシJ05パールシラス夜光

時期的にもコレが合うのか1月6日に行ったレジャーフィッシング社の春告魚取材もよく釣れた

と言っても、3段バリで中央は生きた青虫を装着したが、釣れるのは上下の

エコギア熟成アクア活アジコムシJ05パールシラス夜光ばかり

終盤は、3段バリ全部にこのワームを装着してIREGUIした。

今回は 月間Boatフィッシングさん、レジャーフィッシングさん 中国新聞社さんこの3社にワームメバル釣りを公開している

原稿を書くのも大変だけど、記者はオイラの誤字脱字スペル間違いを全部手直ししてくれる

コレをオイラが全部するとなると、絶対にできない

数年前、スポーツ新聞社のコラムを頼まれたが、1回書いただけで止めた

そーオイラは見直すなんてできない性格

それを解ってもらえれば、原稿の100枚なんて直ぐに対応する

しかし、手直しなんてオイラには無理!!

まーいつも雑誌社の人は文句も言わず良く助けてくれる 感謝感謝

1月6日のメバル取材では、よく釣れたから本心はホッとした。

コレが青虫でIREGUIしていたら、「嘘じゃ!!」言われるだけ

あくまでも参考になればエエことで、強制では無いですよ

サビキは新里見は間違いなくいれぐいします。

どこかのメーカーが50連結のサビキ針や、から針仕掛けを作ればオイラは買うけどね

大体、メバル釣りをするのに、8本針なんか使うとホンマ漁になる

ベテランと初心の差が出るのは、取り扱いになれているか慣れていないかが多い。

広島湾なら3本針でも十分釣れるよ



間違ってもサビキにワームを装着しても良くないと思いますよ

逆に回転し始めてTroubleが多いはず。

仕掛けはまるふじの回転アームがお勧めです

コレにワームの先端をチョン掛けでOK

竿も炎月で挑んで見てください

18cm以下の春告魚も握り寿司にすれば絶品です

かなり感触がよく分かりますよ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする