中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

昨夜IREGUIした商品名です。

2019年01月07日 | ブログ
エコギア熟成アクア活アジコムシJ05パールシラス夜光

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルキュー熟成ワームの品番です。IREGUIすればエエけどね

2019年01月07日 | ブログ
メバル取材で使用したマルキューの熟成ワームの品番です。

商品番号、#16180 アジコムシのパールシラスCollarでした。
多分白っぽいのが良かったのかも!!

1月6日頃から 広島湾では大量に白アミがわいてきたのか、ゴカイより間違いなく喰いが良かったです。
胃の内容物も、5日の晩はスッカラカンでしたが、6日の夜は 白アミがたんまり入っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジャーフィッシングメバル取材無事終了熟成Wormスゲーゾ

2019年01月07日 | ブログ
2019年1月6日 レジャーフィッシングさんのメバル取材

今年もメバルは健在
仕掛けは、1月10日頃発売の月間Boatフィッシングさんに公開しています。
特徴は、新里見サビキに負けない位の釣果を得られる、何と胴突き3本針仕掛けに、マルキューの熟成Wormを装着!!
しかも上下に熟成Worm、中央に活きのエエ青虫を装着しての検証
果たしてオイラが言っている、活きエサを超えるWormがあるか!!?

この日の取材には、村上テスター夫妻と亀ちゃんも集結してくれた
ブチ寒い夜メバルなので、防寒したくも最強にしている。
まずは 亀ちゃんの防寒仕様

肌着はユニクロのヒートテック上下
それに、何と張るカイロを12枚貼り合わせている
見た目は薄着だが、最強の防寒Styleとなる

オイラは、ヒートテックに張るカイロ3枚
1枚はNeckWarmerに、後は背中と腰辺り。
さらに、BatteryタイプのDownBestを着込んでアウターは-30℃極地対応の重防寒着
ボトムは、ユニクロのヒートテックにユニクロのダンパン
マリンリレーのカッパ
そして足下はワークマンの防寒長靴

村上夫妻は何とDownに磯釣りStyleで登場
オイラと亀ちゃんは、真冬の寒さを嫌と言うほど経験しているので、こんなStyleになった
オイラが購入している、張るカイロの発熱時間は何と10時間も継続する
しかし、外気温が❷°を下がると、マジで{{ (>_<) }}ヤレンぞ

しかし、 帰港頃には、BatteryDowのSwitchを入れると、ゼイゼイするほど熱い!!
コレなら肩こりも無いし、釣りも快適
さらに寒さで帰りたいと思わない

出船するときは、北東の風が強かったが、徐々に風も収まり始めた

ホンでこの夜の取材
まずは1Paradiseから
いきなり村上ママが連打開始
仕掛けは、オイラが提供した仕掛けで掛けまくる

「中村さん~!!今日はゲ~が出るね!!」とniyaniyaしながらRodを曲げている
旦那も連打開始
亀ちゃんも跳ねメバルが少ない中、エエサイズを取り込んでいる
わずか30分で取材用の撮影は大成功
後はTriple、Wと連打してくれればエエ
さらに今夜の検証である、活きエサの青虫と、マルキュー熟成Wormの違いがハッキリ出れば最高だ

各自、青虫と熟成Wormのヒット率を計測してもらう
すると、今夜は90%以上の確率で、熟成Wormに軍配が上がる
何と活きのよい青虫を超えてしまった
しかも、誘わない胴突き仕掛けで!!メバリングとは違う
Action無しの胴突き仕掛けで、Wormが勝った。
23時納竿

 オイラは撮影に徹したが、鯖のRequestがあったから10匹ほど鯖を持ち帰った
帰宅して直ぐに沖漬けと鯖の刺身

鯖ほどREPERTORYの多い魚は無いかな?
しゃぶしゃぶ、しめ鯖、ムニエル、塩鯖、刺身、煮付け、焼き鯖、まだまだある。
村上夫妻はまだこの美味さを味わったことが無くて、半信半疑

 凄腕料理人の長さん曰く、「寒鯖は別格!!」さらにTABASCOでは無く、レモスコというレモン味のTABASCOがあるとか!!
村上ママは、蒲刈産の緑のレモンを保管しているとか!!

 鯖フライにして、レモンをドッバと絞り、ウスターソースをドバドバ振りかけて、フライパンから直に取りだしてかぶりつけば
寒さなんて、もはやどーでもエエ

 オイラはパン粉は薄め、Olive油にサラダ油、ごま油をブレンドして強めで揚げる
外はカリッと、中はjuicyで臼ピンク色
もはや究極の食材になる。

 居酒屋DREAMでは、鯖の沖漬け、鯖フライは二分する要望を得る食材
メバルは葱たっぷり、豆腐と牛蒡を添えて、ゆでた冷や麦を煮汁に漬けて食べる

今夜のメバル取材大成功でした。亀ちゃん、村上夫妻ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする