5月31日 Nightイカ

岡本さん、岩田会長、ヨッサンが乗船
20時10分 開始から連発。しかもデカイ!!
岩田会長も私が釣り上げたスルメを見て、「これなら十分」と喜んでいる
しかし、ヨッサン、岡本さん、私が連発しているのに、岩田会長だけなぜかノーバイト?
岩田会長はヒロミ産業の水中ライトの点滅グリンと昨年まで使用していた、00ライトのW装着
そこで「00ライトが悪影響かな?」とアドバイス
岩田会長が「ホーかな?」「ホンじゃ消すわ!」
で投入
すると、アーら不思議!直ぐに釣れた
。
約30分アタリすらなかった岩田会長もこれにはたまげた!
21時頃には土産は十分となった
今年は沖漬けも、一夜干しも作っていないので昨日から作り始めた
昨日のスルメは35匹、一夜干ししたのは30匹程




一年分を作らなくてはイケン
途中、中休みがあったが終盤には、ヨッサンも連発
ご機嫌だ!!シリヤケもかなりでかくなっている
23時45分納竿
一人20匹から30匹でした
。
今日は亀ちゃんや山田さん、川中親分、Gerogeroさんがやってくる
楽しみだ!!
ヒロミ産業の水中ライトは針から25cmがBESTですよ
それと水中ライトのバッテリーは別売です
BR435がお勧めです。
交換の時、必ずよく乾いたタオル等で確実に閉じてください
グリンは特に長持ちします。マジで!!
ミライトグリンは針から60cmかな?
餌はマルキューのキビナゴがブチエエです
広島の釣具店にはあまり置いていませんが、来週には入るかも?
喰わせキビナゴは身持ちがエエですヨ
しかもずるずるにならず、身も割れません
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************


岡本さん、岩田会長、ヨッサンが乗船
20時10分 開始から連発。しかもデカイ!!
岩田会長も私が釣り上げたスルメを見て、「これなら十分」と喜んでいる
しかし、ヨッサン、岡本さん、私が連発しているのに、岩田会長だけなぜかノーバイト?

岩田会長はヒロミ産業の水中ライトの点滅グリンと昨年まで使用していた、00ライトのW装着
そこで「00ライトが悪影響かな?」とアドバイス
岩田会長が「ホーかな?」「ホンじゃ消すわ!」
で投入
すると、アーら不思議!直ぐに釣れた

約30分アタリすらなかった岩田会長もこれにはたまげた!
21時頃には土産は十分となった

今年は沖漬けも、一夜干しも作っていないので昨日から作り始めた
昨日のスルメは35匹、一夜干ししたのは30匹程





一年分を作らなくてはイケン
途中、中休みがあったが終盤には、ヨッサンも連発

ご機嫌だ!!シリヤケもかなりでかくなっている
23時45分納竿
一人20匹から30匹でした

今日は亀ちゃんや山田さん、川中親分、Gerogeroさんがやってくる
楽しみだ!!
ヒロミ産業の水中ライトは針から25cmがBESTですよ
それと水中ライトのバッテリーは別売です

BR435がお勧めです。
交換の時、必ずよく乾いたタオル等で確実に閉じてください
グリンは特に長持ちします。マジで!!
ミライトグリンは針から60cmかな?
餌はマルキューのキビナゴがブチエエです
広島の釣具店にはあまり置いていませんが、来週には入るかも?
喰わせキビナゴは身持ちがエエですヨ
しかもずるずるにならず、身も割れません
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************