今日は面談でした。
成績などなどが返されました。
そこはなんとか乗り切ったのですが…。
面談終盤、親いるのに!、
「最近疲れてない?大丈夫?」
と担任に聞かれてしまいました。
親の前では聞かないで欲しかったな…。
それに、本人には全く自覚ないし。
手帳にも書かれていたけど、本人はそんなつもりがなくて…もはや怖い。
寝不足ってわけでもないし、何か悩みがあるわけでもない。
なのにどうして…?
春になって体調が悪いとか?そういうこと?
「なんかイライラ溜まってそうだなぁ〜と思って」
って言われても笑
「そんなことないですよ」
以外に返す言葉なんて思いつかない…。
自慢になんてならないけど、私はストレスがかかってるのかどうかを自覚するのがすごく苦手。
ていうかそんなのわかる人なんているの…?って感じ。
ストレスなんてわからずに過ごしてることもあれば、行動に出て気付くこともある。
いつになったらわかるようになるんだろう…。
現在4個目ののど飴。
今私の周りでインフルが流行っております…。
私は喉の痛みと格闘中…。
明日には治りますように…!
成績などなどが返されました。
そこはなんとか乗り切ったのですが…。
面談終盤、親いるのに!、
「最近疲れてない?大丈夫?」
と担任に聞かれてしまいました。
親の前では聞かないで欲しかったな…。
それに、本人には全く自覚ないし。
手帳にも書かれていたけど、本人はそんなつもりがなくて…もはや怖い。
寝不足ってわけでもないし、何か悩みがあるわけでもない。
なのにどうして…?
春になって体調が悪いとか?そういうこと?
「なんかイライラ溜まってそうだなぁ〜と思って」
って言われても笑
「そんなことないですよ」
以外に返す言葉なんて思いつかない…。
自慢になんてならないけど、私はストレスがかかってるのかどうかを自覚するのがすごく苦手。
ていうかそんなのわかる人なんているの…?って感じ。
ストレスなんてわからずに過ごしてることもあれば、行動に出て気付くこともある。
いつになったらわかるようになるんだろう…。
現在4個目ののど飴。
今私の周りでインフルが流行っております…。
私は喉の痛みと格闘中…。
明日には治りますように…!