昨日から体調があまりよろしくありません。
おととい定期演奏会で、あれがないこれがない、あっちいってこっちいって…と、非常に疲れました。
とっても楽しかったんですけどね!
それでもやっぱり午前中授業に行ってからだったので、大変でした。
だからでしょうか。
昨日はどうも体が重く、体温計を取りに行く元気もありませんでした。
部活を休む連絡をしたのが8時過ぎだったはず…そこから一旦起きてたんだけど、また寝たら19時に…。
親に
「寝過ぎ」
だと言われてしまいました
そして今日。
起きてすぐの時から頭が痛くて。
ご飯を食べる時以外はずっと寝ていました。
でも鎮痛剤は怖いし、我慢できそうだから飲まず。
今回は頭の左側が痛い。
こんにちは偏頭痛…って感じです。
それと、偏頭痛がする時には大体平熱より低くなるこの体(逆なのかもしれないけど)。
ところが、熱を測ったら37度ぴったり。
熱があるとはいえないけれど、平熱よりは高め。
なにが起きてるんだ笑
ちなみに、その数字を見てからなおさら頭痛が強まりました。
今も頭は痛い…。
寝返りを打つと強くなるし、立つなんてもってのほか。
ただでさえ心拍数が上がるんだから、偏頭痛をさらに悪化させてしまいます。
それが目に見えていたので、今日は朝起き上がるのをかなり躊躇しました。
多分、低気圧到来中だからだと思います。
頭痛ーるというアプリがあって、今日は警戒のマークがついていました。
膝も痛いし、この低気圧め…状態です。
雨降ってるから仕方ないんですけどね。
これだから雨は嫌い。
寒いし、体調は崩すし、何より気分が落ち込む。
雨なんか降らなきゃいいのになーなんて考えてしまいます。
低気圧なんてどうにもできないんだけどね〜。