冬の庭
このところ3月並みの暖かい日が続いているので
庭に何か変化があるのでは?と期待しながら隅々まで観察してみました。
例年早咲きの紅梅は未だ固い蕾です。
奥の方に柚子が3個
今年は何度も柚子湯に使える程実が生りました。
バラの剪定を終えた庭は
何も無くて寂しいですが
ラッパ水仙やチューリップの芽がちょこっと見え始めています。
例年に比べると遅い方で
こんな状態でどうなることやらと思いましたが桜前線の予想は開花が結構早いですよね。
多分バラも4月後半からGW頃に一斉に咲き出すでしょうね?
今はしっかりエネルギーをため込んで頑張ってもらいましょう!
フランシス・デユブリュイの枝ぶり
このバラはどの枝先にも蕾が付くほど花付きが良いので
なるべく枝を沢山残して剪定しています。
長いこと育てているとそのバラの特徴も分かってきます。
パトラッシュとヘリテージです。
シャンテロゼミサト、ブルームーンなど
順調そうに見えるけど
テッポウムシ被害で地際に穴が開いてるバラが沢山あります。
それで残った枝やシュートで何とか保っているという状態で
ヒヤヒヤものです。
ERのバラ ジュビリーセレブレーション、ペルディータ
その間にアリウム・ギガンチュームが6本
初めて植えたのでこの辺りどんな風景が出来上がるのか?
今春のお楽しみ~♪
こぼれ種で生まれた
ニゲラ・ミッドナイトやアフリカンブライド
ゲラニウム・ビルウォリス
ヤグルマギクはポットに保護しています。
クリスマスローズ第一号
来週辺り開花でしょうね!
鉢植え組も頑張ってます。
暖かさに誘われて野鳥も色々やってきます。
今日の御客様は 尾っぽが黄色い鳥
多分ジョウビタキでしょうね?
我が家の水溜め石で水浴びが目的で集まる野鳥たちです。
小鳥は警戒心が強いの辺りをキョロキョロ、そこがまたかわいい仕草で
カメラがすぐそばにあったのでシャッターチャンス
寄せ植えも
テーブルの上で日向ぼっこ~♪
今晩は雨予報、しっかり潤って欲しいです。
暫くブログにログインできない状態が続き
やっと今年3度目の投稿ができました