城の記 2.0

気の向くままにふらふらと、
投稿日と記事との時系列は一致していません、あしからず。

高鳥屋山(坊主ヶ城)

2013年05月19日 | 長野県飯田市の城址

現状:山林
遺構:曲輪、空堀、土塁
状態:
表示等:あり
駐車場:各登山口の駐車スペース利用

高鳥屋山山頂の説明板に拠れば、この山は中世の山城や織田、徳川連合軍の
武田氏攻略に利用されたと伝えられる、とあります。

阿智村清内路側の山下に坊主ヶ島の地名があり関連があるように思われます。

山頂は平場となっており、南側に山小屋のある平場を含めて四段の平場があり
四段目の平場を東に回り込むと堀切につながります。また堀切の外側(東側)
に土塁状の箇所が見られます。
山頂北側には帯曲輪状に平場が一段。
西側の山頂直下の尾根上にも堀切が見られました。

今回は大明神登山口から山頂へ。

尾根上で鳩打峠からの遊歩道と出会うと山頂は直ぐそこです。

山頂、北西側に一段高くなった場所があります。

段曲輪状に南側に伸びる平場が三段。

更に下に広い平場が一段。

東側、土塁上から堀切を挟んで山頂方向。

山頂北側、帯曲輪状に平場。

西側堀切。

山頂からは南側に眺望が開けます。
コメント

天狗森城(長野県大鹿村)

2013年05月09日 | 長野県大鹿村の城址
現状:山林等
遺構:
状態:
表示等:なし
駐車場:なし

「図解山城探訪 第七集」と「長野県の中世城館跡-調査報告書」では
場所が異なっていましたので、今回は「図解山城探訪」に記載のある場所
を訪れてみました。

大鹿中学校南東側の山中、西側に伸びる尾根上に郭と腰曲輪と思われる平場
があります。

黒川牧場からの帰路、この辺りのようです。
カーブミラーの後方が堀跡のようです。

主郭跡に秋葉神社、春日神社が祀られている、となっていましたが
見当たりません。

西側に平場が二段見られました。

一段目、奥が主郭と思われる平場ですが、特に切岸になっているようでも
ありません。

二段目、こちらも平場という以外手が加えられた様子はありません。

今回は普通の屋敷地跡、耕作地跡とも思えてスッキリしませんでした。

コメント

大鹿村 二児山から黒川牧場へ

2013年05月08日 | 山行
二児山山頂。

景色も堪能したので黒川牧場に戻ります。

同じ行程ではつまらないと思い尾根を辿ろうと思うも、解け出した残雪で
踏跡がハッキリしないのと歩き難いのとで、結局また遊歩道を引き返す。


牧場目前、塩見岳が見える。


牧場到着。


牧場を下る。


牧場から先の行き帰りは他に登山者も無く、聴こえるのは小鳥のさえずりだけ、
森の香り(シラビソ?)の中を歩く、とても心地よい山歩きでした。

さえずりの主?

コメント

大鹿村 二児山山頂から 三景

2013年05月06日 | Weblog
西側、中央アルプス一望。


北側、中央に美和湖、左側に戸倉山。


東側、南アルプス近景、北岳、間ノ岳。


コメント

駒ケ根市 池山小屋にて

2013年05月05日 | Weblog
昼食休憩。


その後、下山。
コメント

駒ケ根市 池山山頂より

2013年05月04日 | Weblog
中央アルプス近景。


林道古城線終点から黙々と登ること1時間。
中央が千畳敷カール。
コメント

駒ケ根市 林道古城線 終点より

2013年05月03日 | Weblog
南アルプス一望。

コメント