城の記 2.0

気の向くままにふらふらと、
投稿日と記事との時系列は一致していません、あしからず。

小原城(長野県伊那市高遠町)

2015年03月16日 | 長野県伊那市の城址

西側、県道付近から見上げた小原城跡。

所在地:長野県伊那市高遠町河南小原
現状:宅地、耕作地等
遺構:空堀跡
状態:わずかに遺構が見られます
表示等:小原丹後守の墓の表示
駐車場:なし

小原氏の館跡と言われています。
別名小原丸山城とも。
城跡の北西側に「小原丹後守の墓」が建てられており、その由来書きに拠れば、
「朝寝朝酒朝湯が大好き」な小原庄助さんの六代前の祖にあたる方と伝えられ
ているそうです。

北東側から周辺を散策してみました。

中央に見える小屋から右側が小原城跡。

道に沿って歩き、南西側から。

中央の林の所に堀跡が残ります。

右側の少し高くなった畑部分が郭跡と思われます。
手前の低い所は堀を埋め立てた跡でしょうか。


堀底を下って西へ。


堀底から見上げた郭跡。


城跡南西側。


道を少し登ると、城跡北側にも堀跡が見られます。


城跡北西側に建てられた「小原丹後守の墓」。


北側から見た郭跡。
コメント

目次(伊那市、駒ヶ根市の城跡)

2015年03月07日 | 目次
当ブログ内の記事へのリンクです。(伊那市、駒ヶ根市以外は作成中です。)

伊那市の城跡(天竜川右岸地域天竜川左岸地域旧高遠町旧長谷村
駒ヶ根市の城跡(天竜川右岸地域天竜川左岸地域

伊那市の城(天竜川右岸地域)
黒ん城(西箕輪)
中条の城(西箕輪)

小沢古城(小沢)
狐林城(山寺)
春日城(伊那部)
小黒城(西町)

鳩吹城(横山)

城平の城(西春近)
小出城(西春近)
村岡城(西春近)
荒城(西春近)

表木城(西春近)
町屋の城(西春近)
中村城(西春近)
物見や城(西春近)

内城(西春近)
フブキ垣外城(西春近)
薬師堂城(西春近)
丸山城(西春近)

恩徳寺城跡付近(西春近)

伊那市の城(天竜川左岸地域)

六ツ塚城 付近(福島)
乾の古城(野底)
城林の城(上牧)
古町古城(中央)

内城(堀之内城)付近(手良)

天神山城(美篶)
蟻塚城(美篶)
守屋山城(美篶)守屋山城後編

春日古城(美篶)
洞口城(美篶)

あら城(富県)
池田城(富県)
上の城 付近 (富県)
古城(富県)
中島城(富県)
貝沼の物見ヤ城(富県)

一夜城(富県)一夜の城(2012年 発掘調査現地説明会)
黒河内城(富県)

竹松城(富県)
橋場城(富県)
羽場の城 付近(富県)

南福地の御岳山砦(富県)
牛ヶ城(富県)

お寺の山(東春近)
殿島城(東春近)
保谷沢の城(東春近)

伊那市の城(旧高遠町)

山田城(高遠町)
山田古城 付近(高遠町)
小原城(高遠町)
原勝間の城山(高遠町)

伊那市の城(旧長谷村)

上島氏館 付近(非持)
非持城(非持)
大徳王寺城址 石碑(溝口)
溝口下ノ城(溝口)
溝口上ノ城(溝口)
桑田砦 付近(南郷)
艮城(黒河内)
神明城(黒河内)
熊野城(市野瀬)熊野城主一瀬越前守直忠の宝篋印塔

駒ヶ根市の城(天竜川右岸地域)

大田切城(北割)
古城(北割)
荒城(中割)
大北城(中割)
射殿城(南割)
大城 付近(南割)

赤須城(下平)

駒ヶ根市の城(天竜川左岸地域)

高鳥谷山(東伊那)
青木城 付近(東伊那)

城村城(東伊那)
城村古城(東伊那)
稲村城(東伊那)
稲村古城(東伊那)

箱畳の秋葉様(東伊那)
大久保城(東伊那)
大久保の物見ヤ城(東伊那)
高田城(東伊那)

原城(中沢)
高見古城(中沢)
高見城(中沢)
菅沼城(中沢)
中曽倉の城山(中沢)

吉瀬の城山(中沢)
コメント

橋場城(長野県伊那市)

2015年03月07日 | 長野県伊那市の城址
所在地:長野県伊那市富県南福地竹松
現状:宅地、耕作地
遺構:
状態:地形として郭跡が残る
表示等:なし
駐車場:なし

別名は竹松の小城。
竹松氏の館跡と考えられているようです。
橋場城と呼ばれるのはここに竹松氏の家老であった橋場氏が居住した為とか。

少し離れた県道の駐車帯に車を停めてから、
周辺を道に沿って歩いてみました。

北側から。

雪の残っている土手から奥が城跡のようです。

道はいったん北西へ離れます。

城跡は手前の丘にほとんど隠れてしまいました。
後方の山中には、御岳山砦の遺構が残ります。

再び南に向かって進み、城跡の西側に来ました。

中央の堀跡を挟んで右側が城跡。

道なりに近づいてみます。


さらに進んで南側から。


南東側から。

中央の数本の木のある所から右側は空堀を埋め立てて畑としたようです。

郭と経ヶ岳。

コメント

内城(堀之内城)付近( 長野県伊那市 )

2015年03月01日 | 長野県伊那市の城址
現状:宅地等
遺構:なし
状態:
表示等:なし
駐車場:なし

特に遺構は残っていないようですが、付近の地名等から城館跡と考えられているようです。

今回は道に沿って周囲を散策してみました。

県道脇の現在公民館が建てられている所から東側にかけてが城の中心のようです。

公民館から南側方向。

北側方向。

小路通って県道から東側に抜けてみます。

現在の水路辺りは堀となっていたと考えられます。

南東側から見た城跡付近。段差はそれほどはありません。

北東側から。

小路部分や窪み部分にはそれぞれ空堀があったようにも感じられます。



水路が西側に向きを変える辺りが城の北端のようです。

東側、尾根上には浅間社城がありますが関係は不明です。





コメント