⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

74画

2012-12-17 19:08:03 | 政治・経済
広島ブログ

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


「笑うしかない」って状況、足の小指を一寸開いてたドアやテーブルの足にぶつけた時

痛くて仕様が無いのに、何故か笑ってしまうことは無いですか?

昨日の夜の我が家は「開票速報を観て」全員が唖然呆然「いやここまで見事に負けると、

笑うしかないよね」と、呆れかえって、家族で笑ってしまった。

我が家は「自民」でも「民主」でも「公明」「共産」「社民」・・何処も支持政党じゃないが

選挙には行った。そして、悩んだ末、小選挙区と比例で、違う政党に投票した。苦渋と云うと

大袈裟じゃが、3人しか立っていないので、投票所でもう一回悩んでしまった。


今回の選挙で笑ったり、驚いたりしたことをいくつか書いてみます。

1番笑ったのは「渡嘉敷奈緒美」さん。民主の藤村官房長官を破って前々回の総選挙以来、

2度目当選のようですが(前々回は気が付かなかった)彼女のフルネーム(たぶん)74画。

調べるのが面倒くさいのでwしないが、国会議員で最も画数が多いんじゃないでしょうか?

2番目に笑ったのは、民主離党組の当落。比例の復活で13人が当選はしたが、小選挙区だけ

をみたら、な、なんと、1勝70敗。小沢一郎しか勝っていない。残るも地獄じゃったじゃろう

しかし、去るはもっと地獄じゃったねw これも大笑いした。今回の民主の大敗の原因は、野田

総理と云うよりも、鳩山の出来もしない公約、管の威張り虫、小沢のダーティーさと、彼らが

蒔いた種でこうなった気がするけえね。野田さんはさほど責任はない。(勿論全くじゃないが)

あとね、大物議員の落選も続いたね。村長さんに負けたお嬢、陰の総理気取りの徳島の弁護士、

城島、樽床、その他4人じゃったかいね?多くてわからん。あと現役官房長官、平野前文科相

川端、鹿野、小宮山洋子等の閣僚経験者も沢山姿を消したよね。

それで、滑舌が悪いくせに大声の坊ちゃん、本当に桜井よし子さんを起用するん?防衛大臣?

外務大臣?洒落じゃろ? え、防衛大臣は田母神さん? 極右内閣で大丈夫?!


広島ブログ


 PC用メガネ入荷しました。詳細
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通課長さん登場

2012-12-17 01:34:40 | 事件・事故(三面記事)
広島ブログ

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


RCCラジオの朝の情報番組に「本名正憲のおはようラジオ」と云う番組があります。

その番組内で、広島県内各署の交通課の課長さんが登場して、安全運転を訴えるコーナーが

あります。

12月に入ったばかりの某日、某警察署の某課長が出演されたのですが、ちょっと早口で

「あがっとってんかね?」と感じられた。そして、すごい言い間違いをやっちゃったんじゃが

あえて本名さんは訂正せんかった。言いたいことは解るので、それでも良いのかもね。

気が付かなかった振りの方が大人の対応よね。しかし、出来れば突っ込みを入れて欲しかった。  

その交通課長さんの仰った言い間違いは

「12月は、皆さん飲酒運転をする機会が増えると思いますが、必ずハンドルキーパーを・・」

「おい!」



広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする