goo blog サービス終了のお知らせ 

⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

灯篭流し

2013-08-09 10:14:52 | 家族
みなさん、今日の11時2分にもちゃんと黙祷しましょうね!

同じお題で書きましょう。8月15日のお題はもものすけさん出題の「両親の呼び方」です。
沢山の方のご参加をお待ちしています。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

6日の朝黙祷をすると言っていた奈々は、昼、高校時代の吹奏楽部の仲間と買い物に行き

そのまま母校の練習を手伝いに行ったらしい。

そこまでは聞いていたのだが、なかなか帰らないのでLINEで「まだ?」と聞いたら

「灯篭流しに行ってきた。凄く綺麗」と返事が来た。







そして

「この写真、みんなに恐いって言われた。なんかすごい写真になった」と送ってきた。



「恐い」って表現に、色々なことを考えられる子供達だな、と感心した。

長崎ではお盆に精霊流しと呼んでするようですね。その長崎に11時2分、2発目の

原子爆弾が68年前に落とされました。ちゃんと黙祷しましょう!


広島ブログ

椎木先生とお弟子さん達の「心書倶楽部展」のご案内 →

遊布戀さんの展示会。繋ぐ…遊布戀 ⇒ 詳細
  

you tobe 目指せ10,000回再生 ⇒ ぐるぐるマリンバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする