ネタが切れているので、子育ての思い出話を書きます。

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
子育ても終盤に近づき、子供達が子供の頃になりたいと言っていた職業を振り返り
結果と云うか進捗と云うか、それと今の現実を比べてみた。大して意味は無いがw
まず長男。2~3歳の頃は「お寿司屋さん」や「うどん屋さん」「ケーキ屋さん」など、
その時に食べた美味しいものを提供するお店の人になりたいと言っていた。そのど
れにも「歌って踊れる」が付いていたんですよ。なぜなら東山君が好きで、好きと云
うよりもライバル視していた?おばあちゃんに「ねえねえ、東山くんとはーくんと、ど
っちがかっこいい?」とよく質問していたw
小学校~中2くらいまで、長男は「○○になりたい」と言う発言をしなかった。中学の
頃「なにになりたいの?」と訊いてみたら「うん、本当は声優になりたいけれど、声優
で食べていけてる人は少ないし、実際、難しいと思う」と言っていた。なかなかなれな
いし、食えないだろうから、なろうとは思っていないけれど、次になにになりたいのか
?と訊かれても、当時は思い浮かばない状況で、ま、とりあえず何かになりたくなっ
た時に、キャリアが足らないとか、もっと勉強が必要だったとかにならないよう、勉強
はしておこう。と云う子でした。
そして中2時、山陰のある開業医の豪邸新築パーティーに招待されて行ったんです。
遠いからと家に泊まらせてもらい、翌朝、院長の愛車のポルシェでドライブに連れて
行ってもらい、帰ってきたらいきなり「僕、お医者さんになるわ。ポルシェに乗りたい
もん」と、まあ不純な動機です。それから変わることなく医者を目指していたのですが
人に「なにになりたいの?」とよく訊かれ「医者」と答えるまでは良いのだが、その次
の「なんでなりたいの?」と云う質問に、流石に「ポルシェに乗りたいから」とは言え
ずw実にもっともらしい作り話を作った。
「人を助ける仕事をしたいので、弁護士か医者になりたいとずっと思っていたのです
が、弁護士って、依頼されたら悪の味方もしなければいけないことを知ったのです。
その点医者は悪の味方にならなくても済みますよね。だから医者になろうと思いまし
た」と、まあもっともらしい理由を後付で考え、訊かれると必ずそう言い続けているう
ちに、それが本当の理由のようになってきたのは不思議ですw
最初の動機はどうあれ、なりたかった職業に就けたことは「本当に良かったと思う」と
本人は言っています。


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
子育ても終盤に近づき、子供達が子供の頃になりたいと言っていた職業を振り返り
結果と云うか進捗と云うか、それと今の現実を比べてみた。大して意味は無いがw
まず長男。2~3歳の頃は「お寿司屋さん」や「うどん屋さん」「ケーキ屋さん」など、
その時に食べた美味しいものを提供するお店の人になりたいと言っていた。そのど
れにも「歌って踊れる」が付いていたんですよ。なぜなら東山君が好きで、好きと云
うよりもライバル視していた?おばあちゃんに「ねえねえ、東山くんとはーくんと、ど
っちがかっこいい?」とよく質問していたw
小学校~中2くらいまで、長男は「○○になりたい」と言う発言をしなかった。中学の
頃「なにになりたいの?」と訊いてみたら「うん、本当は声優になりたいけれど、声優
で食べていけてる人は少ないし、実際、難しいと思う」と言っていた。なかなかなれな
いし、食えないだろうから、なろうとは思っていないけれど、次になにになりたいのか
?と訊かれても、当時は思い浮かばない状況で、ま、とりあえず何かになりたくなっ
た時に、キャリアが足らないとか、もっと勉強が必要だったとかにならないよう、勉強
はしておこう。と云う子でした。
そして中2時、山陰のある開業医の豪邸新築パーティーに招待されて行ったんです。
遠いからと家に泊まらせてもらい、翌朝、院長の愛車のポルシェでドライブに連れて
行ってもらい、帰ってきたらいきなり「僕、お医者さんになるわ。ポルシェに乗りたい
もん」と、まあ不純な動機です。それから変わることなく医者を目指していたのですが
人に「なにになりたいの?」とよく訊かれ「医者」と答えるまでは良いのだが、その次
の「なんでなりたいの?」と云う質問に、流石に「ポルシェに乗りたいから」とは言え
ずw実にもっともらしい作り話を作った。
「人を助ける仕事をしたいので、弁護士か医者になりたいとずっと思っていたのです
が、弁護士って、依頼されたら悪の味方もしなければいけないことを知ったのです。
その点医者は悪の味方にならなくても済みますよね。だから医者になろうと思いまし
た」と、まあもっともらしい理由を後付で考え、訊かれると必ずそう言い続けているう
ちに、それが本当の理由のようになってきたのは不思議ですw
最初の動機はどうあれ、なりたかった職業に就けたことは「本当に良かったと思う」と
本人は言っています。

