ここ最近、レディオやブログで「滞っている宿題の追い込みをかける子供さんの様子」が
語られていますので、「宿題」で思い出したエピソードを2~3、書いてみます。

広島ブログポッチンして先をお読みくださいw
何処でもあることでしょうが、特に我が家では、読書感想文や自由研究は「親若しくは、
祖父の仕事」でした。
子供の頃はあれほどイヤだった宿題ですが、しなくて良くなると何故かしてみたくなるw
読書感想文なんて、指定図書をパパやママが読んで、下書きし、子供達は清書するだけw
そんな感想文で賞をいただいたのは、ママです。はい。私の感想文は「どうも硬い」らしく
子供に採用されたことがありません。
正確には1回だけ長男に採用してもらいましたwそれは、大学2年生の時の長男、ある実習
が全て終った時点で感想文を提出しなければならなかったのだが、「実習の感想は書けるが
感想の前に感謝の文章を入れたほうが良いと思うが、その感謝の硬い文章が上手く書けない」
とメールが来たので、数分考え硬い大人の文章を送り返してやると「さすが」とほめられw
採用してくれた。
中学1年生の時の長男の「自由研究」は、文化祭で優秀な研究として貼りだしてあったのだが
1から10まで全て私がやった。いやね、夏休み前に初めて買ったPCが使いたくて、全てを
ワードとエクセルを駆使して作った。
タイトルは「何故近視になるのか」20名の眼科専門医に行ったアンケートを集計し、近視の
メカニズムや種類原因治療は出来るのか?などに関して考察した。ま、得意分野なので数時間
で出来たけどw アンケートだけは行く先々の眼科で院長に本当に書いて貰った。眼科回りの
営業マンじゃけい「息子の自由研究用なんです」と言ってw
でも、過去我が家で最もひどい(すごい?)夏休みの宿題は小学5年か6年の時の次男の工作。
義父が「俺が作った船を持って行かんかい」と持ってきたのだが、それを見たパパママ長男は
笑うしかなかった。そして、なんぼうなんでも持っては行かんだろうと思ったが、次男「ありが
とう」と本当に持って行きやがった。
ま、友人の小学校教諭が「宿題なんて親がやっているのは織り込み済みじゃけい、ええんよ」と
言っていたので、ママは「ま、いいじゃん。良が作ったなんて誰も思わんよ」と許したw
普段、幼稚園児並の絵しか描けない次男が作ったなんて先生も当然思わなかったらしく、賞は
もらえなかったが「誰が作ったんですか?」とも訊かれなかった。w
では、その作品を(本物がなくなったので、ネットで探した似ている画像です)
↓
↓
↓
↓
ボトルシップ、しかも帆船ですからw

とても不器用な次男には、瓶の外でも作れませんからw
番外編
大人(営業マン)の宿題に営業日報って言うのがありますよね。営業経験にある方なら皆さん
経験があると思いますが、サボったり、成果がでなかった時の日報って書きにくいですよね。
万年筆メーカーの1年生だった時、徳島高知を〇川主任って方から引き継いだのですが、当時の
その会社は担当地区へ連続21日(3週間)出張だったんですね。で、帰社し出張精算や返品
処理を2日でし、5日くらい休む。そして月初に営業会議をし担当地区にまた出張にでる。そん
なサイクルでした。
この〇川主任、まあ働かない働かない。引継ぎ期間は2ヵ月(2回の3週間出張)あったのですが
徳島で1日、高知で1日、最も大きな問屋さんに同行して社長に紹介してくれただけで「後は勝手
に回れ」と住所録と1冊の道路マップをくれただけ。
他の日は「競輪競馬ボートにパチンコ」ですから、年も20歳くらい違い、新入社員と主任なので
文句も言えず言われる通り1人で地図を見ながら得意先を探し回りました。でもね、〇川さんと2ヵ
月一緒に行動するよりも、一人の方が気が楽だったかな。だって〇川さんのこと好きじゃなかったし。
だいぶ脱線しましたね。その〇川さん、翌月は四国に1日だけ入り、なんと3泊4日で台湾旅行に行く
と言う。その間の日報なんですが、徳島の定宿、若〇旅館で部屋に紐を張り、洗濯鋏で4通の日報を
挟んで吊るし、女将さんに「毎日右から順番にポストに落としてくれる」と頼んで行った。(流石に
私を共犯にしたくなかったのかな?女将さんに頼んだのは)
分かったでしょ?オチ。そう、奥さん、反対から日報をポストに落としたからさあ大変。旅館に課長
から電話がかかり「おい、〇川は何処にいる?明後日の日報が届いたんだけど」だって。
〇川さん?そのまま会社を辞めていきました。なんでも実家の喫茶店を継ぐようなことを言ってたが、
その後を全く知りません。

語られていますので、「宿題」で思い出したエピソードを2~3、書いてみます。

広島ブログポッチンして先をお読みくださいw
何処でもあることでしょうが、特に我が家では、読書感想文や自由研究は「親若しくは、
祖父の仕事」でした。
子供の頃はあれほどイヤだった宿題ですが、しなくて良くなると何故かしてみたくなるw
読書感想文なんて、指定図書をパパやママが読んで、下書きし、子供達は清書するだけw
そんな感想文で賞をいただいたのは、ママです。はい。私の感想文は「どうも硬い」らしく
子供に採用されたことがありません。
正確には1回だけ長男に採用してもらいましたwそれは、大学2年生の時の長男、ある実習
が全て終った時点で感想文を提出しなければならなかったのだが、「実習の感想は書けるが
感想の前に感謝の文章を入れたほうが良いと思うが、その感謝の硬い文章が上手く書けない」
とメールが来たので、数分考え硬い大人の文章を送り返してやると「さすが」とほめられw
採用してくれた。
中学1年生の時の長男の「自由研究」は、文化祭で優秀な研究として貼りだしてあったのだが
1から10まで全て私がやった。いやね、夏休み前に初めて買ったPCが使いたくて、全てを
ワードとエクセルを駆使して作った。
タイトルは「何故近視になるのか」20名の眼科専門医に行ったアンケートを集計し、近視の
メカニズムや種類原因治療は出来るのか?などに関して考察した。ま、得意分野なので数時間
で出来たけどw アンケートだけは行く先々の眼科で院長に本当に書いて貰った。眼科回りの
営業マンじゃけい「息子の自由研究用なんです」と言ってw
でも、過去我が家で最もひどい(すごい?)夏休みの宿題は小学5年か6年の時の次男の工作。
義父が「俺が作った船を持って行かんかい」と持ってきたのだが、それを見たパパママ長男は
笑うしかなかった。そして、なんぼうなんでも持っては行かんだろうと思ったが、次男「ありが
とう」と本当に持って行きやがった。
ま、友人の小学校教諭が「宿題なんて親がやっているのは織り込み済みじゃけい、ええんよ」と
言っていたので、ママは「ま、いいじゃん。良が作ったなんて誰も思わんよ」と許したw
普段、幼稚園児並の絵しか描けない次男が作ったなんて先生も当然思わなかったらしく、賞は
もらえなかったが「誰が作ったんですか?」とも訊かれなかった。w
では、その作品を(本物がなくなったので、ネットで探した似ている画像です)
↓
↓
↓
↓
ボトルシップ、しかも帆船ですからw

とても不器用な次男には、瓶の外でも作れませんからw
番外編
大人(営業マン)の宿題に営業日報って言うのがありますよね。営業経験にある方なら皆さん
経験があると思いますが、サボったり、成果がでなかった時の日報って書きにくいですよね。
万年筆メーカーの1年生だった時、徳島高知を〇川主任って方から引き継いだのですが、当時の
その会社は担当地区へ連続21日(3週間)出張だったんですね。で、帰社し出張精算や返品
処理を2日でし、5日くらい休む。そして月初に営業会議をし担当地区にまた出張にでる。そん
なサイクルでした。
この〇川主任、まあ働かない働かない。引継ぎ期間は2ヵ月(2回の3週間出張)あったのですが
徳島で1日、高知で1日、最も大きな問屋さんに同行して社長に紹介してくれただけで「後は勝手
に回れ」と住所録と1冊の道路マップをくれただけ。
他の日は「競輪競馬ボートにパチンコ」ですから、年も20歳くらい違い、新入社員と主任なので
文句も言えず言われる通り1人で地図を見ながら得意先を探し回りました。でもね、〇川さんと2ヵ
月一緒に行動するよりも、一人の方が気が楽だったかな。だって〇川さんのこと好きじゃなかったし。
だいぶ脱線しましたね。その〇川さん、翌月は四国に1日だけ入り、なんと3泊4日で台湾旅行に行く
と言う。その間の日報なんですが、徳島の定宿、若〇旅館で部屋に紐を張り、洗濯鋏で4通の日報を
挟んで吊るし、女将さんに「毎日右から順番にポストに落としてくれる」と頼んで行った。(流石に
私を共犯にしたくなかったのかな?女将さんに頼んだのは)
分かったでしょ?オチ。そう、奥さん、反対から日報をポストに落としたからさあ大変。旅館に課長
から電話がかかり「おい、〇川は何処にいる?明後日の日報が届いたんだけど」だって。
〇川さん?そのまま会社を辞めていきました。なんでも実家の喫茶店を継ぐようなことを言ってたが、
その後を全く知りません。


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
オリックスの9年間で1278安打を打ったいたイチローだが、はたして大リーグに行って
どの程度通用するのだろうか?おそらく「ぎりぎりレギュラーの普通の選手」くらいかなと
思っていた。
それが1年目、新人王・MVP・首位打者・盗塁王・ゴールドグラブ賞を受賞してぶっ魂消た。
その年の安打数が242安打だったので、7~8年はバリバリ出来たとして3000安打には
届くかな?とは思ったが、まさかの4000本ですよ。大リーグでも、4256本の最多安打
のピート・ローズと、4191本の球聖タイ・カッブの2人だけ、3人目ですよ。
もうこうなったら、あと257本打ってピート・ローズの記録を是非とも抜いて欲しい。
ヤンキースは今年あと36試合残しているので、あと30本くらいヒットを打つでしょうかね?
すると、来年以降で227本。今期くらいの使われ方であと2年ですね。少し衰えたとしても
あと3年若しくは4年、大リーグに居さえすれば、ピート・ローズの記録は抜けると思う。
でも昨年オフのヤンキースとイチローの契約は2年契約でしたよね。あと1年は保証されている
ので、もう1年、来年のオフにどこかが契約して欲しいですね。
ボロボロになってでも、大リーグにしがみついて欲しい。ま、大リーグを首になっても日本の
どこかで残りは打ってくれるでしょうが。いやほんま。(でも、Gヤンツだけは嫌よw)
あの不滅の記録だと信じていた衣笠祥雄の2215試合連続出場記録が、カル・リプケンに抜か
れ(2632試合)ましたが、イチローが4257安打を打てば、そうそう簡単には、抜かれは
せんでしょうから、是非とも達成して欲しいのです。
あと2年、もしくは3年。頑張ってください。

焼肉喰いて~

遊布戀さんの展示会。繋ぐ…遊布戀 ⇒ 詳細

じぇじぇ、あの秋田書房が
当選者数を水増ししたのは景品表示法違反(有利誤認)にあたるとして
消費者庁は20日、出版社の秋田書店(東京)に再発防止などを求める
措置命令を出した。
って、たった、それだけ?


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
調べてみました。「景品表示法違反」には、再発防止を求める措置命令に
従わない場合、事業者の代表者等は2年以下の懲役又は300万円以下の罰金
また、当該事業者は3億円以下の罰金が科せられます。んですて。
じゃあ、1回措置命令が出てから改善すれば言い訳ですよね。冗談じゃない
「景品表示法違反」ではなくて、「詐欺」では立件できないのですか?
ねえ、北村先生教えて。ってこれに無料で答えるのは弁護士法違反?

遊布戀さんの展示会。繋ぐ…遊布戀 ⇒ 詳細
当選者数を水増ししたのは景品表示法違反(有利誤認)にあたるとして
消費者庁は20日、出版社の秋田書店(東京)に再発防止などを求める
措置命令を出した。
って、たった、それだけ?


広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
調べてみました。「景品表示法違反」には、再発防止を求める措置命令に
従わない場合、事業者の代表者等は2年以下の懲役又は300万円以下の罰金
また、当該事業者は3億円以下の罰金が科せられます。んですて。
じゃあ、1回措置命令が出てから改善すれば言い訳ですよね。冗談じゃない
「景品表示法違反」ではなくて、「詐欺」では立件できないのですか?
ねえ、北村先生教えて。ってこれに無料で答えるのは弁護士法違反?

遊布戀さんの展示会。繋ぐ…遊布戀 ⇒ 詳細
