勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

サムハラ神社・奥之院

2020年01月10日 12時17分22秒 | お出かけ・岡山県内
    津山市加茂町中原の日詰山の山中にある、無傷無病の
   パワースポットとして 最近 話題になっている
  「サムハラ神社」参拝してきました。



本院は大阪府大阪市西区立売堀にあり津山市加茂にあるのは奥の院

 
  噂では「ご縁がない(呼ばれない)と、辿り着けない」言われている⁉
 金刀比羅神社の敷地内にサムハラ神社奥の宮がある。










 奥の宮へ上がる階段の下には結界スポット(?)がある…


 四国讃岐の金毘羅さんと同じように石段が多い












  2005(平成17)年に現在の場所に移築遷宮された


   サムハラ神社


遷宮以前の奥の宮の祠
頂上の展望台方面に続く上り坂の道と、途中で緩い下りになる平坦で
鬱蒼とした山道とに分かれている地点があり・・・・



 その平坦な道の方をしばらく歩いていくと、移築遷宮される前の
サムハラ神社奥の宮・石段が崩れているので立ち入り禁止




 展望台へ……            ご神木  






  展望台からは加茂の町が一望できる・・・・

 昔よく遊びに行っていた、懐かしい祖父母の家も見える!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする