7月17日に亡くなった、義兄の49日の法要に参列してきました。
「御仏前」の金封 とお供えの法事パン40個を持って義兄宅へ
10時から住職さんの読経の後、お墓へ参列者全員で納骨に行くのが普通だが,
今日は特別暑かったので、住職さんと喪主の甥夫妻と義姉だけ墓参して
後の親族はエアコンのきいた部屋で待っていた。
11時30分からお食事会場の多美寿しへ…住職さんはコロナ禍のため
会食は辞退され帰られた。。
多美寿し 津山市小田中21
握りは薄い褐色のすし飯・・・赤酢を使用している?
かっぱ巻きは白いご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/db170209fb46fe1252dc2b653081fbff.png?1598697274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/db170209fb46fe1252dc2b653081fbff.png?1598697274)
酢の物 鯛のかぶと煮(あら炊き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/039882e1cb53164599a5609c22448287.png?1598697195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b1/f3f60630ea0e08a5c47a205c9c20da14.jpg)
今日も猛暑日☀で暑かったのでJR姫新線では
線路温度上昇の影響で、津山~新見駅間の一部列車に運休や遅れが出ていた。