今日は朝一番9時から「コロナワクチン」の「7回目」の接種に行ってきました。
7回目のワクチン接種の通知が来たとき、もうパスしてもいいかなぁ?と思ったが、
全額を公費で負担する無料の「特例臨時接種」は今年度で終了する予定のようだし、
「打たないと心配」だというジージに連れられて近所のかかりつけ医院まで行って来ました。
コロナウィルスワクチンと、同時にインフルエンザの予防接種も希望したが、
ドクター👨⚕️に「2種のワクチンを一所に打ってもいいことにはなっているが、
うちでは2週間開けて打っている」と
言われて、インフルエンザの予防接種は2週間後の11月1日を予約した。
今のところ 熱もなく接種した方の腕も触ったら少し痛いくらいで目立った副反応はない🙂。
今日打ったのはオミクロン株の一種、「XBB.1.5」系統に効果が出るよう改良されたワクチンだそうです。
内科医院の帰り今朝、テレビで見た神楽尾公園の桜🌸を見に行きました。

今朝、瀬戸内テレビ(テレビ朝日系列 )の羽鳥モーニングショーで”異変季節外れの桜🌸も”と紹介された。
ソメイヨシノの木、数本に小さな花が咲いていた!!





神楽尾公園から見る津山市街地・津山城址(鶴山公園)

奈義連山
