奈義町の役場前の公孫樹の木が色着いていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/a9ead39c127c532286abb0e83bf047bf.jpg)
標高1,240メートルの那岐山の中腹に位置している 菩提寺まで上がってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/66981124ac84cf0201d9bdbf67acf8f0.jpg)
国の天然記念物に指定された菩提寺の大イチョウ
周りの杉の木と同じ色でまだまだ真っ青!黄葉にはほど遠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b6/bca54dd4c3335b7db0ab764b68906320.jpg)
高さ約40m、目通り幹囲約13m、樹齢推定900年といわれ県下一のイチョウの大樹。
このイチョウは、浄土宗開祖法然上人が学問成就を祈願して挿した杖が芽吹いたといわれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/1a0cbc332cdf1adc1adcf96610d65be8.png?1731334662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/11/c6476aa06e0f4a96f9cd29cda6f42eff.jpg)
2024年11月22日(金)~25日(月)ライトアップされる。
那岐山麓 山の駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/e1d1592abe13914d30df8a32ebfcab8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0a/eefe782a96c54b1251bb2a03e4f5a186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/91c7b57b83e767770287da058b0d31ba.jpg)