ブログ
ランダム
今週のお題「#クリスマス」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
勇優ba-baのお出かけ日記
いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます
建部町のセツブンソウ
2024-02-26 18:01:56
|
お出かけ・岡山県内
今日はお日様が出ているのに、時折小雨が降って冷たい風が吹いていた。
洗濯物を何度も外に出したり入れたりしたが、生乾きなので乾燥機にかけてやっと乾いた。
午後から岡山市北区建部町の
セツブンソウ
を見に行きました。
山裾の斜面に可愛い小さな花が咲いています。
例年だともっと一杯咲いているのに?と、思いつつ歩いて行くと
イノシシ
の足跡が・・
今年は
イノシシ
の被害が大きいようだ!。
花弁に見えるのは花弁状の萼片で、ふつう5個あるのだが、
八重のセツブンソウも多数見られます。
八重のセツブンソウ
#日記
#春
#花
#岡山県
#山野草
#スプリング・エフェメラル
コメント (4)
«
黒沢山・万福寺「虚空蔵大会...
|
トップ
|
白実の万両・切り干し大根
»
このブログの人気記事
最後のクリスマスイルミネーション
土肥恋人岬から伊豆最南端石廊崎へ。
伊豆半島・恋人岬
秘境・三国川(さぐりがわ)ダムしゃくなげ湖 新潟県
国内最大級のフラワーパーク・とっとり花回廊へ♪
最新の画像
[
もっと見る
]
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
最後のクリスマスイルミネーション
1日前
土肥恋人岬から伊豆最南端石廊崎へ。
2日前
土肥恋人岬から伊豆最南端石廊崎へ。
2日前
土肥恋人岬から伊豆最南端石廊崎へ。
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ご紹介有り難く」
(
hihoe1357
)
2024-02-26 19:20:23
家で話していたがなかなか出かけられず
咲いていましたね
以前八重は無かったような
カメラ担いで歩いた頃が懐かしいです
ありがとう
返信する
セツブンソウ
(
yuuyuu537
)
2024-02-26 22:07:43
hihoe1357さん
こんばんわ
今年は花数が少なくてイノシシの被害が大きいようでした。
ここは県内の自生地の中で、八重の花が多いので有名なようです。
返信する
Unknown
(
maria
)
2024-02-27 06:27:59
おはようございます
きれいな節分草を観せて頂き嬉しゅうございます
イノシシに負けないで増えて行って欲しいお花です
八重の節分草はとても珍しいですね👏
まだ寒い早春に咲く清楚なお花、自然の持つエネルギーを感じます
又冬に逆戻りしてしまいました、どうぞ温かくしてお過ごし下さい
返信する
セツブンソウ
(
yuuyuu537
)
2024-02-27 20:26:48
mariaさん
こんばんわ
今日はとても寒かったですね。
地元の方がイノシシよけの電柵を設置されていますがイノシシは上手によけて入ってくるようです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お出かけ・岡山県内
」カテゴリの最新記事
津山城(鶴山公園)の紅葉🍁
法然上人が修行した菩提寺の公孫樹・那岐山麓山の駅
「まっさかさまの自然」森の芸術祭奈義町・すぱーく奈義
森の芸術祭・ヤマセミ 鏡野町奥津振興センター
奧津渓の紅葉・森の芸術祭 晴れの国・岡山
津山城・ 鶴山公園 森の芸術祭 竹の鼓動
マスキングテープで飾られた蒸気機関車・津山駅
森の芸術祭・聚楽園(旧津山藩別邸庭園)②
美作一宮・中山神社と与野の大津神社の秋祭り
森の芸術祭・津山藩別邸庭園衆楽園①
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
黒沢山・万福寺「虚空蔵大会...
白実の万両・切り干し大根
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#おでかけブログ
#花ブログ
自己紹介
いつもジージさんと二人で家庭菜園、ガーデニング、
国内旅行を楽しんでいます‼
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yuuyuu537/
土肥温泉「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 」
6x6/
土肥温泉「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 」
yuuyuu537/
日本で最も遅い紅葉・熱海梅園
Unknown/
日本で最も遅い紅葉・熱海梅園
Unknown/
伊豆半島周遊の旅…箱根駅伝小田原中継所
hihoe1357/
伊豆半島周遊の旅…箱根駅伝小田原中継所
yuuyuu537/
羽黒山・出羽三山神社参拝
keiko(けいこ)/
羽黒山・出羽三山神社参拝
yuuyuu537/
チューリップ🌷7,000球 タマネギ🧅1,000本植えました。
flowerconnection/
チューリップ🌷7,000球 タマネギ🧅1,000本植えました。
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】クリスマスケーキ、今年は買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
最後のクリスマスイルミネーション
土肥恋人岬から伊豆最南端石廊崎へ。
伊豆半島・恋人岬
吉祥草・今年の畑仕事は今日で終了!
葉ボタンをようけー植えました。
土肥温泉「大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 」
修善寺温泉街の紅葉
日本で最も遅い紅葉・熱海梅園
伊豆半島周遊の旅…箱根駅伝小田原中継所
空豆定食・庭や畑の花
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(61)
お出かけ・岡山県内
(279)
旅行・関西地方
(67)
旅行・中部地方
(45)
旅行・関東甲信越地方
(13)
海外旅行
(15)
外国旅行
(3)
国内旅行・東海地方
(6)
旅行・北海道
(25)
ペット
(1)
グルメ・クッキング
(11)
お出かけ
(32)
国内旅行
(40)
国内旅行
(21)
旅行・九州地方
(46)
旅行・中国地方
(40)
旅行・関東地方
(54)
旅行・東北地方
(53)
旅行・北陸地方
(45)
散歩
(27)
ガーデニング
(78)
日記
(103)
旅行・四国地方
(55)
グルメ
(2)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
咲いていましたね
以前八重は無かったような
カメラ担いで歩いた頃が懐かしいです
ありがとう
こんばんわ
今年は花数が少なくてイノシシの被害が大きいようでした。
ここは県内の自生地の中で、八重の花が多いので有名なようです。
きれいな節分草を観せて頂き嬉しゅうございます
イノシシに負けないで増えて行って欲しいお花です
八重の節分草はとても珍しいですね👏
まだ寒い早春に咲く清楚なお花、自然の持つエネルギーを感じます
又冬に逆戻りしてしまいました、どうぞ温かくしてお過ごし下さい
こんばんわ
今日はとても寒かったですね。
地元の方がイノシシよけの電柵を設置されていますがイノシシは上手によけて入ってくるようです。