長女のご招待で次女・三女一家皆そろって福井県・芦原温泉♨へ・・・総勢11人(それぞれの婿殿三人はお仕事中)
岡山から車組とJR組に別れて出発 車組は爺、長女、孫1,次女の四人
JR組は婆、岡山の双子孫パンダ👦👧大阪駅から三女と合流 四人
福井で待っているのは福井の孫姫と福井大学生の孫兄弟 三人
岡山発さくら544号11:14→新大阪着11:59 45分 新大阪から京都線新快速4分 大阪駅へ
大阪駅前のポケモンセンターにちょっと立ち寄り、軽い昼食を済ませサンダーバード→北陸新幹線で福井へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/a91167b2e52ca1afb73481c3dff9a5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/16c8b0c50757b7a6eabbe9a5d4a260dc.jpg)
サンダーバードは自由席がなくなり、全席指定になっていた。
大阪発14:12 1時間20分ほどで、敦賀15:33 着
関西方面からだと「北陸新幹線が開通してかえって便利が悪くなった」とよく聞くが、
やはり敦賀駅でサンダーバード→北陸新幹線つるぎの乗り換えが後期高齢者には超面倒だった。
1階の在来線ホーム→2階乗り変え改札(全てのきっぷを重ねて自動改札機へ 入れる)→3階新幹線ホーム
サンダーバードが遅れていたので、新幹線富山行きの各駅停車「つるぎ」28号も乗り継ぎ客が全て乗ってからの出発。
思った以上に空席が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/a01f3e339b096957dc3e66e09827a397.jpg)
新線線・芦原温駅着 16:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ac/9852646046fdce70e56235a0aa31084f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/538bb894155f593053dec056f42fc302.jpg)
恐竜の足跡をたどって→出口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/1fb0381be9e816637840396303f996de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/58016210fc03672edb54380882fcd007.jpg)
芦原温泉駅前で待っていた車組と合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/e1d61faaf5ca5649e7eaae8848b94a91.jpg)
芦原温泉グランディア芳泉 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/eee59a64e19c15a08385c4956b3a9a6c.jpg)
吾亦紅のこと 思い出させていただき有難うございました。
芦原温泉〜金沢転勤時代に近くまで行きました。
続きも楽しく拝読させていただきます。
こんばんわ
コメントありがとうございます。
吾亦紅は昔母が植えていましたがいつの間にか無くなっていたので慌てて種蒔きしました。
素朴な感じが好きです。
芦原温泉は北陸新幹線開通でとても賑わっていました。