勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

白蛇と福引き会陽・真庭市木山寺

2025年02月16日 18時38分23秒 | お出かけ・岡山県内
 真庭市にある木山寺の福引き会陽に参拝してきました。
落合木山地区の標高約450m にある木山寺の 会陽は、西大寺の裸祭りと同様に、旧正 月の夜に、
裸の男たちが「宝木(しんぎ)」を奪い 合う行事でした。
昭和59年から、2月第3日曜 日に老若男女誰でも参拝者全員が参加できる福引会陽となりま した。
福引以外にもお焚き上げや祈祷会、うどんなどの飲食販売などもある。


 福引きが始まる前に白蛇様とご対面




       白蛇様は、隅っこの方で丸まっていた。






 12時から福引きが始まる・・・・1時間前には長い行列




 穴の中に手を入れて駒を引きます・・・もれなく当たる御福銭5円をいただきました

  
   弁天堂
古くから白蛇が住みついていると言い伝えがあり、白蛇は「弁財天」の使いと言われている 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする