ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
勇優ba-baのお出かけ日記
いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます
黄色の彼岸花(鐘馗水仙)・半田山植物園
2022年10月12日 18時10分07秒
|
お出かけ・岡山県内
半田山植物園に黄色い彼岸花が咲いていると聞いて見に行きました
🚲。
西の谷花壇のお花を見ながら通り過ぎて・・・・
ロックガーデンに登る石段沿いに黄色い彼岸花が咲いている。
満開の花もあるが、蕾も多い
咲き始めのツワブキを見ながらバラ園へ・・・
バラ園
バラ園の下に・・・
日当たりのよい所は、すでに満開を過ぎていた。
熱帯スイレン
秋の山野草展
10月10日(月)
コメント
岡山大学の銀杏並木・岡山総合グランド秋
2022年10月11日 18時20分29秒
|
お出かけ・岡山県内
岡山のパンダ家に孫パンダ👦👧の孫守り?に行きました🚙。
ジージさんと孫パンダが遊んでいる間に自転車で一回り🚲
岡山大学の
銀杏並木
は
、少しは色づいているかな!?・・・
岡山総合グランドへ・・・
パンパスグラス の中を、
有森裕子さんが走っている。
もうすぐ稲刈り!
カムカムエブリデイのロケ地、旧偕行社 の裏にある池
池に沿って、
ラクウショウの呼吸根
津島遺跡
カワセミ
さんは何処?
コメント
『オモウマい店』でTV放映された、吉田食堂の大きなソフトクリーム(130円)
2022年10月10日 18時20分06秒
|
旅行・北陸地方
日本テレビ系列
『オモウマい店』
でTV放映された、
吉田食堂
に(福井県越前市武生 )へ行きました。
ランチタイムを過ぎた平日の13時過ぎでしたが、まだ並んでいる人がいて
すぐには店内には
入る事ができない! 福井駅発・
14時8分発のサンダーバード
24号
に
乗車する予定なので、
時間が無く
昼食に予定していたラーメンは食べることができなかった
😔
。
『オモウマい店』で放映された 大きな
ソフトクリーム(130円)
だけを買った。
大急ぎで福井駅へ・・・・🚙
お昼ご飯は、お兄ちゃんが用意してくれた
和みKappo 喜水
のお弁当
9月21日、JR福井駅コンコースにJR西日本管内の駅構内では初めて設置された
駅弁の冷蔵自動販売機で夕食用の駅弁を購入
コメント
福井県越前市・紫式部公園
2022年10月09日 16時26分09秒
|
旅行・北陸地方
紫式部
が越前国司となった父・藤原為時とともに訪れ、
一年余りを過ごしたといわれる、越前市武生 の
紫式部公園
へ・・・
紫ゆかりの館
源氏物語を描くまでの紫式部の心模様 や、
紫式部と国府との関係などを紹介している。
京の都から越前国へと移動する式部と父の
、
下向行列を和紙人形でを再現
紫式部公園
日本唯一の寝殿造り庭園 で、平安の庭園様式を再現 している。
池の畔の
紫式部
と・・・
白式部
コメント
鯖江市の西山公園にレッサーパンダを見に行きました。
2022年10月08日 19時04分56秒
|
旅行・北陸地方
鯖江市の西山公園に
レッサーパンダ
を見に行きました。
道の駅 西山公園
のエレベーターに乗り橋を渡れるば・・・・・
ツツジの名所
西山公園
桜の花ビラが、散り落ちたように舗装された坂道を上がっていきます。
入園無料の小さな動物園 ゲート横に募金箱があります
ボリビアリスザルの親子
・かわいい子供が背中にしがみついてる。
猿の園舎
シロテテナガザル
すばしっこく動き回っている すごい大声で鳴き叫んでいる!
真っ黒なお猿さん
フランソワルトン
インドクジャク、タンチョウツル、ミミキジ・アオミミキジ、キンケイ・ギンケイ、
コサンケイ等の鳥類もいます。
日本一小さな動物園
だが、
レッサーパンダ
の繁殖率が高く
レッサーパンダの聖地と、言われている。
「レッサーパンダのいえ」
皆お昼寝
お休み中
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#おでかけブログ
#花ブログ
自己紹介
いつもジージさんと二人で家庭菜園、ガーデニング、
国内旅行を楽しんでいます‼
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yuuyuu537/
ひたち海浜公園のネモフイラ
かりん/
ひたち海浜公園のネモフイラ
白鑞金/
岡山県北・新庄村のがいせん桜🌸
うさぎ/
奈義町のチューリップ🌷と畑のチューリップ🌷
yuuyuu537/
五所川原市・立佞武多の館
keiko(けいこ)/
五所川原市・立佞武多の館
yuuyuu537/
チューリップ🌹畑の草取り・あっという間に白い花🌷が咲いた‼!
海月美紗/
チューリップ🌹畑の草取り・あっという間に白い花🌷が咲いた‼!
Unknown/
チューリップ🌹畑の草取り・あっという間に白い花🌷が咲いた‼!
yuuyuu537/
鰤王定食・上り浜パーク(鹿児県長町町)
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ほしいも神社・ひたちなか市
「尾所(おそ)の桜」
国営ひたち海浜公園・卵の森のチューリップ🌷
推定樹齢100年以上のシャクナゲの自生地・真庭市東谷
美甘宿場桜🌸・岡山県真庭市
岡山県北・新庄村のがいせん桜🌸
ひたち海浜公園のネモフイラ
奈義町のチューリップ🌷と畑のチューリップ🌷
津軽藩ねぶた村見学・昼食のあと帰路へ
鶴の舞橋・日本一の木造三連太鼓橋
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(58)
お出かけ・岡山県内
(268)
旅行・関西地方
(59)
旅行・中部地方
(45)
旅行・関東甲信越地方
(13)
海外旅行
(15)
外国旅行
(3)
国内旅行・東海地方
(6)
旅行・北海道
(25)
ペット
(1)
グルメ・クッキング
(11)
お出かけ
(31)
国内旅行
(58)
国内旅行
(29)
旅行・九州地方
(62)
旅行・中国地方
(39)
旅行・関東地方
(57)
旅行・東北地方
(63)
旅行・北陸地方
(44)
散歩
(19)
ガーデニング
(78)
日記
(98)
旅行・四国地方
(55)
グルメ
(2)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月