27日と28日 津山市内にある大学の学生さんが
ハロウィーン🎃の仮装をして登校していた。
多くの仮想した登校中の男女の学生さんに出会ったが、写真を撮らせてと声を
かけることができなかった📷×。・・・・昨日の夕刊から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/06a4d570ae36edeeed2e98ad0b2024ad.jpg)
今年も富有柿が鈴なり、沢山なっているのでとても小さい。
ちいさくても、ここの柿は美味しいと数人の方にもらっていただいた。
ちょっとでも大きいのを選りすぐって約60kg収穫したが、未だ沢山残っている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/d5b925480fe8dff36800d49a0c2b3b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/dc7a68ca0ac1ccb20f4deb158255f706.jpg)
毎年、残りはそのままにしているので野鳥さんたち、
特に大食いのヒヨドリでも食べ残している。柿の木が弱ってしまうと
ジージさんが昨日、今日と農業倉庫の前に柿の箱をおいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/8f17be7ec05649ff7c959d8219ced47a.jpg)
2時間後 夕方にはほとんどなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/20955f7c4e787a4fbbb0f045a31f4478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/96562fd3a46c69bdadf7c97c5bdc52d6.jpg)
2日目の今日も2箱完済した。