当りました♪ 「大須賀一雄」 透明水彩の世界・緑 当りました 2008-10-01 18:39:10 | Weblog 季刊むさしの 2008 夏号 当った 嬉しい 当った …抽選の結果 当選されましたので同冊子を送付いたします。 「大須賀一雄」 「透明水彩の世界・緑」 がポストに有りました 大須賀先生がご訪問下さったのかと… ドッキリ あっ!大須賀先生のサインがあった! 吉祥寺の祭りの絵です ワッショイ ワッショイ 無料配布の本です エルモの家の前も前回描いてくれました 武蔵野市役所ありがとう
杵築大社 御一日参り 2008-10-01 14:36:57 | Weblog 10/4 10/5 祀り お偉いさん 20名ぐらい 黒のスーツで 境内で 会合(的屋も入る) 御参り諦めて又の機会に 正式は 二礼 2拍… 電気屋さんがちょうちんの配線飛び回ってた おまつり晴れたら行って見よう 祭りだ 祭りだ ワッショイ ワッショイ
信州PT⑦ 無言館(資料から) 2008-10-01 07:26:38 | Weblog 長野県上田市 戦没画学生慰霊美術館 遺された絵画 静子像…佐久間 修 女の顔…田中角治郎(大阪府生 27歳) 絵葉書150円です 2枚購入 ↑ 文字小さくてパス↓氏名が果てし無く彫られていたようだ? 入口↓コンクり打ちっぱなし 山をいくつ登ったのか 涼しかったが 汗びっしょり 後ろに浅間山が見えるという(momoちゃん見てた ヘビかと思って逃げた) この道を降りて 「 信濃デッサン館へ 」 ひたすら地面を見て歩いた (山がこんなに… 息子に街中でも注意される周りを見て何でそんなに急ぐの?) 信州PT⑧に続く
ベジママの畑 キャベツかな? 2008-10-01 01:09:57 | Weblog だんだん丸くなる 終わりのキュウリ(9/22月撮影) こんなに大きい… 処分する時畑に埋めるの? 土に返るの? キャベツの 赤ちゃんでぇ~す エルモが ベジママの居る時間に 通らない 逢えないね 逢いに行きますの頃に