やすこルーム

想いつくまま綴ります

びわの木 カモちゃんへ息子の家に植えてある

2008-10-21 22:16:47 | Weblog

有りますよ
葉っぱどの位必要?
かなり大きな葉っぱです。
「コメンと入れてね」

エルモも 湿疹と闘って居ます。
     「日赤」でステロイド貰いました。

昨日も日赤で見て貰いましたが「直りますよと言う」
 銭湯でお婆さんが 直らない 40歳頃から始まった まだ直らないと言う 



AED これで命が救えます 頑張って読んでね

2008-10-21 21:42:22 | Weblog

音声で誰にでも使える
 全部 「AED] が教えてくれます 



 フタを開ける →



 音声で指示してくれます  



 指示どうり 



 音声のとうりに 離れる  



 又ボタンを押す 



 人工呼吸・心臓マッサージ は ソバに人が居れば(力の有る人に頼んでもよい)



 又 AEDが 喋ります …従います    AEDが息をしているか確かめる 



これで彼方も命が救えます
どんな所に設置して在るか普段気にして探して 覚えて置いて下さい
 エルモは11/9(日)に消防署を呼んで習います












ベジママ

2008-10-21 16:49:04 | Weblog

ひさしぶり
エルモが調度好い時間に通らないからね

あんまり綺麗で一束買った
葉っぱも刻んで千六本に刻んでマヨネーズで食べた …普通  不味くない
残りはピクルス美味しく出来るかな? 




元気なベジママが大好きよ♪