毎年春と秋にお米を古川まで買いに行っています
今年は山の上でもいつまでも暑く
例年なら紅葉もチラホラ見えるのですが
今年は冴えない
古川の峠
かろうじてさくらの紅葉が始まっています
いつものお蕎麦屋さん
お蕎麦はやはりザルをお願いするのですが
今日は曇っていて気温も下がっているので
狸蕎麦 の ホットと天然舞茸の天ぷらをお願いしました。
数日前 TVでマッタケのニュースを流していましたが
古川も全く入荷はないとのこと
天然舞茸
知人から仕入れ例年より株は小さく1.5倍の値段だそうですが
メニューに有りました
シャキシャキ食感は残っていてましたが 香りはあまり感じらなかったけど
でもアツアツで美味しかった
近くの物産館でちぎり絵の作品展を行っていました
道の駅では飛騨の名物 棗 がたくさん売っていました
甘く煮詰めて加工するのだそうです 続く