毎年春と秋にお米を古川まで買いに行っています
今年は山の上でもいつまでも暑く
例年なら紅葉もチラホラ見えるのですが
今年は冴えない
古川の峠
かろうじてさくらの紅葉が始まっています
いつものお蕎麦屋さん
お蕎麦はやはりザルをお願いするのですが
今日は曇っていて気温も下がっているので
狸蕎麦 の ホットと天然舞茸の天ぷらをお願いしました。
数日前 TVでマッタケのニュースを流していましたが
古川も全く入荷はないとのこと
天然舞茸
知人から仕入れ例年より株は小さく1.5倍の値段だそうですが
メニューに有りました
シャキシャキ食感は残っていてましたが 香りはあまり感じらなかったけど
でもアツアツで美味しかった
近くの物産館でちぎり絵の作品展を行っていました
道の駅では飛騨の名物 棗 がたくさん売っていました
甘く煮詰めて加工するのだそうです 続く
天然マイタケですか?
香りもいいでしょうね
ちぎり絵すごいです
ご近所でも棗が収穫されていました
棗は体にいいそうですよ
棗、茶道具の棗は棗の実の形から来たと聞いていますが、
見た事無かった。^^;
零余子、我が家の生け垣に蔓を這わせたものを見つけて手のひらに収まるほどを
フライパンで、、って遠い昔のことのよう。。。
嬉しい、道の駅風景でした。
畑に十分かな??
お米を買いに ドライブがてらですね
暖かい蕎麦 少しヒンヤリの今朝は美味しそうに見えます
ちぎり絵 これが 凄いですね
ちぎり絵に少し興味があります
おはようございます。
こちらでもマツタケがまったく採れないそうです。
マツタケ採りの名人が嘆いています。
毎年頂いて食べるのですが、今年は食べられないようです。(笑)
ナツメが飛騨の名物だとは初めて知りました。
今日の高山祭あいにくの雨
残念ですね
ネコのちぎり絵「飛騨古川さくら物産館」の
ギャラリーで行われていましたよ
入場無料
お時間があればぜひおすすめです
棗
今年は粒がそろっていましたね
昨年は大きくならないというお話でしたが・・
調理する自信はなかったので
手が出せませんでした。
昨日も時間めいっぱいでした。
今日も1日雨
道の駅の 棗
入荷したばかりのようでした
梅干しと同じように細長い種が入っています
食べなれていないと手が出せません (;´д`)トホホ
飛騨のご馳走
お店に一杯並んでいましたよ
むかご
炒って食べるホクホク美味しいですね
食感はやはり冷えた蕎麦が一番
でも昨日は 温かいそば茶 暖かいそばが
一番のご馳走でした
ちぎり絵の大作
気が遠くなる作品でしたよ
これもセンスですね
我が家も毎年季節の味で頂いているのですが
今年は無理ですね。
先日も 懐石料理の土瓶蒸し
シメジでした 笑
棗は
飛騨の旅館では食事の箸休めにどこかチョコンと乗せてあります
沢山は良いですが 甘くぼったりと 下味で炊いていますね。
昨年新米のお話、昨日聞いたようにも思えるほど(笑)1年は早いです。
天然舞茸は頂いたことはありませんが、スーパーのキノコ類の中ではマイタケを最近は多用してます。
お蕎麦、暖かいものだと味がわからないというけれど、これからの季節には温かいほうがいいな~~
ナツメ酒は造ったことがありますが食したことはないです。甘辛く煮るのね・・・ご近所にあるのだけど・・・
あっと言う間です
お米にかこつけてのドライブです。
今年は冷え込みが遅れていたためか教養はイマイチ
カラ松も緑でした (-"-;A ...アセアセ
天然舞茸
生はかなり香りますが 揚げ物にすると・・・
棗
レシピネットで沢山紹介されています
私は自分で作ったことが無いので
(食べたことは有りますが)
検索してみてください