ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

マイガーデン  こもごも  

2024-02-17 08:10:31 | 

雨あがりの昨日

2ケタ台の気温から   また寒くなる     なんて////

 

お天気予報のおねいさんの言葉

 

10度くらいの気温ではあるけれど 陽がさしていると  暖かく感じられる      ホッ

 

近くの花やさん

恒例の春の売り出し案内が届いています

 

早速ご機嫌伺に 笑

ラックスベゴニア(グレイシス) はなかんざし パンジー ヒューケラ(メープルファッジ) ネメシア を買っちゃった

 

陽気が良くなるとムクムクと育つ   この病気が・・・爆  (;^ω^)

 

ふと何やらこんな会話がお隣から聞こえてきます・・・

お店の中でお花を選ぶご夫婦

 

其の時 聞こえてきた会話が・・・

 

客「リュウキンカ有りますか?」 

店主「そこに1株  確か」

 

「わ~ぁ見つかった良かった」 ご主人らしき方に

ねぇ~

「1株しか残っていないんだって」「でも あってよかった」「嬉しい」!

可愛いものね このリュウキンカ

 

我が家

私もこのお花と出会った時はそんな事を思ったものです

 

このリュウキンカ

取っても々  どこからとなく芽吹いて

可愛いけど我が家では今では困り者のリュウキンカ

「いくらでも増えるわよ~~~」とは

おまけに増えすぎて困る~~~~なんては   とても 

   見ず知らずのお方にはそんな事言えなかった

 

来年はキットイッパイ増えるお庭に    

      <増えすぎてビックリしないで なんてひっそりと思ったものでした

 

さて我が家のリュウキンカが咲く梅の木の下

そのお隣で

つまり梅の木の足元

上ばかり見ていて気が付かなかった

福寿草が3輪咲いていた

気が付かずゴメンよ

 

そして鉢植のまま球根から芽を出していた我が家のラックスベゴニア

蕾が上がってきていました(わかるかな~)少し茎が赤くなっているところ

クロッカスも

クリスマスローズ

今日も春は駆け足


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイガーデンの花 | トップ | クリスマスローズの手入れ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1か月 (ぐり)
2024-02-17 08:37:09
違いますね
こちらと
花簪覚えています
わたしもかったな~
リュウキンカ寒いところのほうが増えるのか
池がの湿原などすごいですよ
春に行きたいな~
返信する
リュウキンカ、可愛いですよね。 (タカコ)
2024-02-17 12:51:50
艶々の花びらが良いなぁ~って、思っていましたが、
ホームセンターでは見かけない。
そう言えば、里の河原で沢山咲いてるのを見ました。
野生のようでした。どこかから逃げ出したのかな^^
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2024-02-17 14:20:50
セールのご案内
ミッキーさんには・・・・・嬉しいお便りかな?
また増えますね
手入れが良いからキットミッキーガーデンで幸せに咲くでしょう
クリスマスローズも賑やかになってきましたね
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2024-02-17 20:12:02
季節の差
1カ月ですか
今日は2桁前半の気温でした
数日前の温かさで一気に季節が進んだ気がします

「はなかんざし」可愛いですね
この先1週間程雨予報
寄せ植えは雨が上がってからにしようかと思っています

「池がの湿原」こちらからだと
1泊しないと難しい ( ;∀;)

湿原をのんびり歩きたい
リュウキンカと水芭蕉のコラボは素敵でしょうね
良いな!
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2024-02-17 20:16:58
リュウキンカ
この花が咲き出すと春の到来を感じます
でも繁殖力の凄さで猫の額の庭ではね~

数株残しおっかけて掘り起こしています
でも球根が残りまた増える (;^ω^)

可愛いお花なんだけどね

野生で生えているものなんですね
此方では園芸店でもよく並んでいますね
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2024-02-17 20:21:44
年2回の売り出しのご案内
「もう買いません」ナンチャッテ
この病気中々さよならできません 爆

数日前の温かさから
庭の花
開花が一気に進んでいます

今日も葉に埋もれたクリスマスローズ
葉を切り落としたら
花がイッパイ出てきましたよ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事