レモンが沢山実を付けました
が・・・・・
夏の酷暑でハダニがつき美人とは言えません
そして寒くなっても色付きが悪く
ヤット年末色がついてきました
冬対策をしてやらねば思うだけで これも収穫しなければ次に進めません
我が家に来たマイヤーレモン
2年目と1年目が各1本
小さな木にこれだけならせてしまったから今年はお休みかな?・・・
美人とは言えないけど
大小合わせて30個ほど
其々スリムに縛り 不織布で包み込んでおきます
そして昨年苗木を植えたデコポン はるみ せとか
此方も包んでおきます
1年目のデコポンですが3個収穫 まだまだ小さな実です
そして軒下のサボテンに花が咲き出しています
今日は陽も射さず寒い もうしばらくしたら雨予報
不織布を被せると越冬対策になるんですね。
こんなにきれいではなく 肌が荒れたり色づきが悪かったりです。
それでもパウンドケーキを焼く時は皮も摺り下ろして使うので
国産レモンを買います。
野菜や果物・花も含めてミッキーさんご夫婦の愛情が成果を産むのですね。
とうちの農夫に伝えます。
サボテンの花も可愛い。
初めて見たとき、造花をくっ付けてるの?って思った無知な私、、^^;
うちも去年初めて一つ実をつけてくれ 今朝 レモンカードを作りました。
今年の秋には 何個取れるかなあ。楽しみです。
でも冬はやっぱり養生が大事なんですね
収穫の楽しみが増えますね
秋は小さな実ばかりで
これ大きくなるのかな?・・・
でしたが 寒くなって色付きだしたら
大きくなってきました
直接寒さにさらされると良くないみたい
不織布で昨年冬越しできていたから大丈夫でしょう???
小さいうちは過保護もしかたないですね。
決して美人ではないけれど
柑橘類にとっては良い環境のようでした
デコポンもチビばかりでしたが
沢山生っていましたから
素人はそも見極めが出来ていないので実の付加減うまく調整が出来ていません
ご主人様
畑には行かれませんか?
産直で必要分を調達したほうが楽は楽ですけど
畑に植えておかれると
いつかは実がついてくれる
高知は温かいからこちらより栽培は楽では?
は・・・
真夏にハダニが
まさかのハダニに気が付かず????
成長の仕方もよくわからず
振り回された収穫でした
牧野万太郎博士は 確か
このサボテン「ひげサボテン」だと言われていたような
可愛い濃い小さなピンクの花をビッシリ付けますよ
今年まで冬対策をしてやろうと思います
来年はどうでしょう
初めてなって
思いがけず実がついていました
真夏なんだか実が変な色してる・・・
ハダニだったんですね
重症の実は
茶色くなっていましたから 早めに
切り落としました。
この春はきっとお疲れで実の付が悪いでしょうね
種類によっては剥き不向きがありますから植えて見ないと分かりません
鵜、灰汁育って切れればサンキューです
30個も凄い収穫ですね
自家生産レモン
羨ましい
寒さ対策もばっちりですね
ミッキーさん、いろいろ作られているんですね
羨ましいです
サボテンの花も凄く綺麗です( ´ ▽ ` )ノ
袋の下の方はコロちゃんばかり 爆
でも自家採取したものは安心して皮まで使えます
木はまだ土中でしっかり根ついていませんので
保護が必要です
今は過保護状態です
生るだけならせ酷暑にさらされ
素人はこれだから気に負担かけてしまうんですよね
生ってくれたらご馳走様です 爆
サボテン
軒下で開花
例年は玄関内に入れるのですが
今年が住宅難で軒下で待機です
こんな場所でよくぞ咲いてくれました