当番日から遅れてしまい申し訳ありませんが、書かせていただきます。
さて、北陸新幹線の開業まで1か月を切りました。
3月14日には金沢から東京まで最速2時間28分でつながります。
予約開始日には、停車駅が最も少ない「かがやき」の一番列車が、東京発・金沢発とも25秒で完売という人気ぶり。
地元でも盛り上がっており、首都圏からたくさんの方がきて北陸の魅力をいっぱい知ってもらえれば嬉しいです。
うちの庁舎からも1日に何回か試運転の列車が見えるんですよ。
そういえば以前、金沢に住んでいたことのある東京の方に言われたことがあります。
「『東京・金沢間を約2時間半』というよりも、首都圏の人には『大宮・金沢間を約2時間』というアピールの方がいいのではないか。
実際、大宮周辺に住んでいる人は多いし、首都圏から2時間といわれた方がより身近に感じる。」
なるほど、目からウロコです。相手の目線に立ったアピールの仕方って重要なんですね。
組合活動においては、先週、中央本部から西書記次長にもお越しいただき、地区委員会を終えました。
限られた時間でしたが、組合のメリット論や非常勤職員の組織化に向けた議論なども行いました。
今後も組合員の目線に立った取り組みを心掛けていきたいと思います。
北陸・にわか列車好き
さて、北陸新幹線の開業まで1か月を切りました。
3月14日には金沢から東京まで最速2時間28分でつながります。
予約開始日には、停車駅が最も少ない「かがやき」の一番列車が、東京発・金沢発とも25秒で完売という人気ぶり。
地元でも盛り上がっており、首都圏からたくさんの方がきて北陸の魅力をいっぱい知ってもらえれば嬉しいです。
うちの庁舎からも1日に何回か試運転の列車が見えるんですよ。
そういえば以前、金沢に住んでいたことのある東京の方に言われたことがあります。
「『東京・金沢間を約2時間半』というよりも、首都圏の人には『大宮・金沢間を約2時間』というアピールの方がいいのではないか。
実際、大宮周辺に住んでいる人は多いし、首都圏から2時間といわれた方がより身近に感じる。」
なるほど、目からウロコです。相手の目線に立ったアピールの仕方って重要なんですね。
組合活動においては、先週、中央本部から西書記次長にもお越しいただき、地区委員会を終えました。
限られた時間でしたが、組合のメリット論や非常勤職員の組織化に向けた議論なども行いました。
今後も組合員の目線に立った取り組みを心掛けていきたいと思います。
北陸・にわか列車好き