コロナウイルス、もはや全世界に広がっており、収束に向かうのもなかなか難しそうです。
日本では大規模イベントの中止、学校の臨時休校のほか、プロスポーツの試合の延期や経済への影響も目に見えてきました。
さて、私はというと時差出勤をしておりまして、早出早帰りの日々を送っております。
今までにない早い時間に家にいますので、なんとか良い時間を過ごそうと考え、今まで観ることのできなかった映画をほぼ毎日一本観るという何とも素敵な毎日を過ごしております。
(もちろん映画館ではなく某大手動画配信サービスです。)
映画を観終わりテレビを付けても、まだゴールデンタイムが始まったばかり!最高!!
他にも、今までは家に帰るとお腹が空きすぎて、さっと作れる適当なものしか食べていなかったのですが、最近は平日でも時間のかかる料理を作ることができます。
その結果かわかりませんが、以前より口座にお金がある気がします。
このように、世界中で猛威をふるっているコロナウイルスですが、個人的には、せめてこれを機にフレックスタイムやテレワークなど、日本人の働き方、WLBを今一度見直すきっかけになればいいなとも思ったりもします。
(自分が今後もフレックスタイム使いたいだけです。)
個人の力ではなんともならないからこそ、現状の生活の少しでも良い面を見つけ、明日も家で映画を観つつ、プロ野球の開幕を待ちわびながら、収束まで自宅で耐え忍びたいと思います。
東海のホームラン王 M
日本では大規模イベントの中止、学校の臨時休校のほか、プロスポーツの試合の延期や経済への影響も目に見えてきました。
さて、私はというと時差出勤をしておりまして、早出早帰りの日々を送っております。
今までにない早い時間に家にいますので、なんとか良い時間を過ごそうと考え、今まで観ることのできなかった映画をほぼ毎日一本観るという何とも素敵な毎日を過ごしております。
(もちろん映画館ではなく某大手動画配信サービスです。)
映画を観終わりテレビを付けても、まだゴールデンタイムが始まったばかり!最高!!
他にも、今までは家に帰るとお腹が空きすぎて、さっと作れる適当なものしか食べていなかったのですが、最近は平日でも時間のかかる料理を作ることができます。
その結果かわかりませんが、以前より口座にお金がある気がします。
このように、世界中で猛威をふるっているコロナウイルスですが、個人的には、せめてこれを機にフレックスタイムやテレワークなど、日本人の働き方、WLBを今一度見直すきっかけになればいいなとも思ったりもします。
(自分が今後もフレックスタイム使いたいだけです。)
個人の力ではなんともならないからこそ、現状の生活の少しでも良い面を見つけ、明日も家で映画を観つつ、プロ野球の開幕を待ちわびながら、収束まで自宅で耐え忍びたいと思います。
東海のホームラン王 M