今日は全財務の定期大会でした。
とりあえず1日目が終わりました。
初めて定期大会に参加しましたが、今日は会計監査として発言する機会があったので、緊張しましたf^_^;)
代議員の方々も席を立たれてマイクの前で発言していらっしゃいました。皆さん堂々と発言されていて、私も緊張せず、お話できるようになりたいなぁと思いました。
色々な地域の実態を生の声で聞くことが出来、大変有意義でした。
普段働いていて、共感できる意見もたくさんありました。
組織の統廃合で同じ母体の会社で働いているのにしばらく部門を離れると課の名称が変わっていたり、同じ課でも以前と違う内容の業務を扱っていたり、案内するために確認しないと答えられなかったりしたことを思い出しました。
職員が転勤しているせいもあるかと思いますが、長く働いている非常勤さんの方が詳しかったりすることもあります。
今日の夜、委員長もおっしゃっていましたが、活発な議論がなされており、とても活気があるように感じました。
おそらく明日も活発な議論がなされ、皆さんの発言を伺った後、私も何らかの挨拶をすると思いますので、緊張せずにお話しすることを明日の目標にします。
【ユカ】
とりあえず1日目が終わりました。
初めて定期大会に参加しましたが、今日は会計監査として発言する機会があったので、緊張しましたf^_^;)
代議員の方々も席を立たれてマイクの前で発言していらっしゃいました。皆さん堂々と発言されていて、私も緊張せず、お話できるようになりたいなぁと思いました。
色々な地域の実態を生の声で聞くことが出来、大変有意義でした。
普段働いていて、共感できる意見もたくさんありました。
組織の統廃合で同じ母体の会社で働いているのにしばらく部門を離れると課の名称が変わっていたり、同じ課でも以前と違う内容の業務を扱っていたり、案内するために確認しないと答えられなかったりしたことを思い出しました。
職員が転勤しているせいもあるかと思いますが、長く働いている非常勤さんの方が詳しかったりすることもあります。
今日の夜、委員長もおっしゃっていましたが、活発な議論がなされており、とても活気があるように感じました。
おそらく明日も活発な議論がなされ、皆さんの発言を伺った後、私も何らかの挨拶をすると思いますので、緊張せずにお話しすることを明日の目標にします。
【ユカ】