こんにちは。
昨日は地下鉄を乗り継いで銀座まで行ってきました。
キャノンのサービスセンターにレンズの修理の依頼に行きました。
古いレンズなのでオーバーホールもお願いをしましたが。
値段の方がかなりかかりそうです。
微妙ですが弟の形見のレンズなので修理を依頼してきたということです。
千代田線と日比谷線を乗りましたが驚いたのはマスクの着用率です。
休み明けですから仕事の人が多いですね。
地下鉄内と銀座界隈はマスク着用率はほぼ100%です。
マスクなしで行ったらヒンシュクだろうと思います。
私が住んでいる辺りだとマスクをしないジーサンとかバーサンが結構います。
それとドキュンな若者もしないのが多いな。(笑)
さすが都会ですね。
さすが日本ですよ。
マナーが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/d51153b41685025a3a3b6b926c0c52c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/2a6509d31207f7c6832050cf58fc2a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/8c6ed842e019664104ceaa3c29cf0279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/52cd3216ede49fe9c104aadb9b572735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/dad0a3e4fdb685446eca7859465d4c4b.jpg)
今日は『阿波踊り』です。
もちろん過去の撮影からです。
今年は中止となりました。
素敵なシーンを見繕ってアップしました。
いかがですかね。
綺麗ですよね。
舞台での踊りからです。
照明が当たりますから光の具合も素敵ですよね。
すごく好きなシーンなんですが。
いつになったらこんなのが撮れるのだろうか?
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3976(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1416「 」(水元公園からです)
『単色工房』
昨日は地下鉄を乗り継いで銀座まで行ってきました。
キャノンのサービスセンターにレンズの修理の依頼に行きました。
古いレンズなのでオーバーホールもお願いをしましたが。
値段の方がかなりかかりそうです。
微妙ですが弟の形見のレンズなので修理を依頼してきたということです。
千代田線と日比谷線を乗りましたが驚いたのはマスクの着用率です。
休み明けですから仕事の人が多いですね。
地下鉄内と銀座界隈はマスク着用率はほぼ100%です。
マスクなしで行ったらヒンシュクだろうと思います。
私が住んでいる辺りだとマスクをしないジーサンとかバーサンが結構います。
それとドキュンな若者もしないのが多いな。(笑)
さすが都会ですね。
さすが日本ですよ。
マナーが違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/d51153b41685025a3a3b6b926c0c52c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/2a6509d31207f7c6832050cf58fc2a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/84/8c6ed842e019664104ceaa3c29cf0279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/52cd3216ede49fe9c104aadb9b572735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8c/dad0a3e4fdb685446eca7859465d4c4b.jpg)
今日は『阿波踊り』です。
もちろん過去の撮影からです。
今年は中止となりました。
素敵なシーンを見繕ってアップしました。
いかがですかね。
綺麗ですよね。
舞台での踊りからです。
照明が当たりますから光の具合も素敵ですよね。
すごく好きなシーンなんですが。
いつになったらこんなのが撮れるのだろうか?
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3976(春の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1416「 」(水元公園からです)
『単色工房』