CINECHANが観た映画について

映画ブログ。感想というより記録のようなもの。
基本的にはネタバレに近いものがあります。

25-013「皆殺しに手を貸せ」(アメリカ)

2025年01月18日 15時38分42秒 | アメリカ映画
やつらの魂をよこせ  西部開拓時代末期の1870年アメリカ。泥棒稼業から足を洗ったモリーは愛する夫と慎ましく暮らしていたが、賞金稼ぎに夫を殺されてしまう。  夫の名誉のため彼の無実を証明しようとしたモリーは巨大な陰謀の存在に気づき、自身の魂を死神に差し出して復讐の鬼と化す。(「作品資料」より)    1870年代のアメリカを舞台として、夫を賞金稼ぎに殺された女性、モリーの復讐を描 . . . 本文を読む
コメント

25-012「オーシャン・シールズ 海軍極秘作戦」(オランダ)

2025年01月18日 01時26分02秒 | オランダ映画
迷っていたら誰も護れないぞ   カリブ海に浮かぶオランダ領の島々が、隣国の独裁国家ベラグアから突如として攻撃を受けた。  島に取り残された大使を救出するため、若き海兵隊員ジャック、ノア、アンディは命懸けで敵地に潜入する。どうにか大使を救い出したものの脱出は困難を極め、敵による追撃や不測の事態に次々と直面。  極限状態に追い込まれながらも、生還を果たすべく奔走する彼らだったが。(「作品資料」よ . . . 本文を読む
コメント

25-011「炎上ドライブ」(韓国)

2025年01月17日 06時35分54秒 | 韓国映画
本当の自分の姿を見せろ  登録者数70万人を超える人気YouTuberのユナは、大手事務所へのステップアップを狙っていた。  ある日、イベントを終えて自分の車で眠ってしまった彼女は、目覚めると走行中の車のトランクに閉じ込められていた。正体不明の犯人はユナに対し、深夜0時までの1時間のライブ配信で6億5000万ウォンの投げ銭を稼ぐよう要求。  視聴者から自作自演を疑われ炎上するなか、ユナはトラ . . . 本文を読む
コメント

25-010「シャーク・ガール」(アメリカ)

2025年01月16日 06時56分19秒 | アメリカ映画
小さい魚、泳ぎなさい  SNSへの動画投稿で10万フォロワーを目指すハイディは、カメラマンである恋人ロンに連れられてロサンゼルスのビーチへやって来る。そのビーチは原子力発電所からの燃料漏れが懸念されていたが、ハイディはロンに指示されて仕方なく水中に潜る。  翌日、サメに襲われたと思われる男女の遺体が発見され、ビーチは閉鎖されることに。  ハイディの親友で海洋生物学専攻の学生シエナは、サメの襲 . . . 本文を読む
コメント

25-009「妖星ゴラス」(日本)

2025年01月15日 06時48分45秒 | 日本映画
今地球は動いている  一九八〇年。富士山麓宇宙港から、園田艇長の第一回土星探検宇宙船隼号が離陸した。  ロケットが火星軌道を通過した時、地球からの通信が新しい星の出現を報じてきた。これは地球の六千倍という怪星で宇宙学会はこの新星をゴラスと名づけた。突如、ロケットは何ものかの引力に引かれた。地球では「土星探検の隼号遭難」の新聞記事が人々の目をうばった。  隼号のゴラス調査報告はゴラスが、今の状 . . . 本文を読む
コメント

25-008「サラリーマン金太郎 暁」(日本)

2025年01月14日 06時18分58秒 | 日本映画
祭りでもあんのか  マグロ漁師の金太郎は、エンストして流されている船を見つけ、乗っていた大和建設会長の会長・大和守之助の元に駆けつけ救助。その縁で大和建設で働くことになり、亡き妻との間に設けた一人息子・竜太を連れて上京する。慣れないサラリーマン生活に四苦八苦する金太郎だったが、周囲は豪放な彼に魅了されていく。  折しも本社では大和会長派と天下りしてきた大島社長派の対立が激化しており、大島社長に . . . 本文を読む
コメント

25-007「ダーク・ワールド POWER覚醒」(ロシア)

2025年01月13日 01時50分43秒 | ロシア映画
君は最強になるべき人だ  人間の感情や行動をコントロールできる、「エマー」と呼ばれる特殊能力者たち。  人を愛したり痛みを感じたりすることができない彼らは、自分に欠けた感情を他人から摂取して生きている。彼らは同じエマーである仲間を見つけるため、人間の感情をコントロールするアプリを開発するエムロン社に協力していたが、エマーのリーダーであるグレブが力の使い過ぎで倒れてしまう。  そんな中、エマー . . . 本文を読む
コメント

25-006「ジャッジアイズ 復讐捜査線」(アメリカ・イギリス)

2025年01月12日 00時30分20秒 | アメリカ映画
ハードボイルドな展開になったら連絡する  私立探偵ミケル・タリーニは鋭い洞察力と大胆な行動力で、これまで数々の難事件を解決してきた。そんな彼のもとに、実業家ジョン・アバナシーが絡む失踪事件についての依頼が舞い込む。  タリーニは調査を進めていくなかで、人身売買組織や権力者たちの巨大な陰謀に巻き込まれていく。(「作品資料」より)    探偵が幼児売春が絡む殺人事件を調査する様を描い . . . 本文を読む
コメント

25-005「冷たい月を抱く女」(アメリカ)

2025年01月11日 01時21分41秒 | アメリカ映画
靴が脱げたぞ  大学の学長補佐を務めるアンディは、病院の小児科病棟でボランティアとして働く妻トレイシーと幸せな新婚生活を送っていた。  ある日、アンディは町で起きた女子大生連続レイプ殺人事件をきっかけに、旧友である外科医ジェッドと再会し、彼に自宅の一室を貸すことに。数日後、トレイシーは原因不明の激しい腹痛で病院に運ばれ、ジェッドの判断により緊急手術が行われることに。トレイシーは卵巣を摘出される . . . 本文を読む
コメント

25-004「M エム 絶望の世界」(北マケドニア・クロアチア・フランス・コソボ・ルクセンブルク)

2025年01月10日 00時42分19秒 | 北マケドニア映画
いつか葉っぱの子は成長して強くなる、そして妖精を見つける  森の奥深くで厳格な父と原始的な生活を送る少年マルコは、父に森から出ることを禁じられており、ヘッドホンで聞く音楽と一冊の絵本だけが心の拠りどころだった。  そんなある日、マルコは森の廃車で母と暮らす同世代の少年ミコと出会い、彼と友情を深めることで孤独を癒やすように。しかし父の目を盗んでミコに会いに行くマルコに、残酷な出来事が起こる。 . . . 本文を読む
コメント

25-003「侍タイムスリッパー」(日本)

2025年01月09日 00時36分38秒 | 日本映画
今日はその日じゃない  幕末の京都。会津藩士の高坂新左衛門は家老から長州藩士を討つよう密命を受けるが、標的の男と刃を交えた瞬間、落雷によって気を失ってしまう。目を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所だった。  新左衛門は行く先々で騒動を起こしながら、江戸幕府が140年前に滅んだことを知り、がく然とする。一度は死を覚悟する新左衛門だったが、心優しい人たちに助けられ、生きる気力を取り戻していく。 . . . 本文を読む
コメント

25-002「シリアル・ママ」(アメリカ)

2025年01月08日 00時28分03秒 | アメリカ映画
巻き戻せ!  ボルチモア郊外の住宅街に住む平凡な主婦ビヴァリーは、歯科医の夫や娘と息子に囲まれて幸せな毎日を送っていた。しかしその一方で、完璧な家庭を守るためなら手段を選ばない彼女は、ルールや秩序を乱す者を容赦なく殺害する連続殺人鬼でもあった。  周囲の人々がそんなビヴァリーの正体に徐々に気づきはじめるなか、彼女は恐るべき冷静さと残忍さで次々と問題を解決していく。(「作品資料」より) &nb . . . 本文を読む
コメント

25-001「聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団」(日本)

2025年01月07日 00時29分15秒 | 日本映画
悪魔と契約しちゃダメでしょ  世紀末を無事に乗り越えたイエスとブッダは、日本の四季折々を感じながら、福引を楽しんだり、お笑いコンビ「パンチとロン毛」を結成したりと、ゆるい日常を過ごしていた。  そんなある日、2人のもとに招かれざる客が現れ、衝撃の事実を伝える。  やがてそれは、神と仏と天使と悪魔が入り乱れる予測不能な戦いへと展開していく。(「作品資料」より)    イエスとブッ . . . 本文を読む
コメント

24-402「グランメゾン・パリ」(日本)

2025年01月06日 00時05分41秒 | 日本映画
フランス料理は進化し続ける、それが面白い  レストラン「グランメゾン東京」が日本で三つ星を獲得してから時が過ぎた。  尾花夏樹と早見倫子はフランス料理の本場パリに新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン三つ星獲得を目指して奮闘していたが、異国の地のシェフにとっては満足のいく食材を手に入れることすら難しく、結果を出せない日々が続いていた。  そんなある日、ガラディナー . . . 本文を読む
コメント

24-401「ソニックXシャドウ TOKYO MISSION」(アメリカ)

2025年01月05日 13時13分00秒 | アメリカ映画
正しいことをする最後のチャンスだ  東京湾沿岸に浮かぶ孤島に幽閉されていた究極生命体・シャドウが長い眠りから目を覚まし、東京・渋谷の街に襲来。  世界の危機を救うため派遣されたソニックとテイルス、ナックルズの「チームソニック」は、スクランブル交差点のど真ん中でシャドウと激突する。(「作品資料」より)    セガの人気ゲーム・キャラクターを主人公とした「ソニック・ザ・ムービー ソニ . . . 本文を読む
コメント