賃貸住まいの高齢者

単身赴任生活が終わり、定年。でも生活できないから、、どうしよう。。

「新型コロナ」感染者の数が問題なのでは無くて

2020-07-28 10:39:16 | メンタル
(新型コロナウィルス)に関して、または他の感染症にしても、感染した後で重篤になり死亡まで至ることが問題ですよね。

感染者の数だけであれば、普通の風邪(人コロナウィルス)の方が大問題でしょう。

では、重篤する傾向はおそらくなんらかの体調の不良を従えてる人でしょう。

健康体は免疫である程度はリスクを回避してるのではないでしょうか。

しかし、虚弱体質の人は特定の感染症以外でも健康を悪化させます。

なので他の感染症と同じく、今後の世の中でゼロにはならない。

そしで普通の風邪並みに一般的な物になるのではないでしょうか。

その時に今と同じく経済封鎖並みの社会環境では、これからの世界的な軍事的な悪化、危機には耐えられませんよね。

今にも共産圏と西側の国とが小競り合いを頻発させつつある時代ですから、致命的な問題を抱えることになります。

特に日本は中華圏からはとてもとても恨まれてます。

相手国から一気に撲滅させられるくらいの恐れを持っていた方が良くないですか。

ならば、政府はもっと利口に立ち回るべきでしょうね。


(新型コロナウィルス)に関して、もっとはっきり言えるならば、

いま為すべきは、PCR検査の多様では無く、
初期の頃の「症状がある人だけのPCR検査」でその方だけを隔離。

それが何を為すかと言えば、「医療現場の崩壊を防ぐ」ことになります。

今の東京(それ以外にも感染拡大してる地区)の様に症状のない人を「隔離」しても意味はありません。

街中には、もっともっと表面化してない感染者、と、
そして知らぬ間に治っていたという抗体保持者がいます。

それを「ただ知るだけ」で医療が崩壊する方向に進んでます。
知ったら入院ですからね。

重篤者は他の病気も含めて治療が必要ですから、症状のある方は病院にいかねばなりません。

急激に悪化するひとはどうなのか、と言いますが、それは他の病気も同じです。

何らかの理由で体が弱っている人はリスクがあります。

そういう現場から見える傾向をきちんと分析するべきでしょう。

また、医療従事者と言ってもテレビに出てる組織管理をしてる人の言ってることは誤った認識が多々ある気がします。

どこの会社でも同じで、管理者は現場をあまり理解してない場合があります。

全員とは言いませんが、本当のことを知って、学んで、考えて、自ら対応方法を選択するのは悪い方法ではない、と。

そう、私は考えます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイカ | トップ | 福岡 ついに第5位!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メンタル」カテゴリの最新記事