「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

新社長による「BMW」改革は進むのか?

2019-07-20 11:21:28 | 自動車(ドイツ&欧州車)

BMW社長の交代劇をどう見るか?

欧州車、特にドイツ車ばかりを乗って来た、
そんな私から言わせて頂くと
 
「最近のBMWは車種が増えすぎてしまい、
高級イメージが完全に低下している…」
 
そう。
ご存知の方ならピンと来るよね?
1シリーズに代表される
コンパクトな低価格車は
それこそ町中に溢れているでしょ?
 
販売業績が奮わない…
それは中国市場の問題も
当然あるとは思うけれど、
純粋に車種の乱発による
「ブランドイメージの低下」
によるものと私は見ている。
 
私は現在
BMWを3台ほど所有しているけれど
どれもこれも味のある素晴らしい車で、
毎回乗る度に三者三様の喜びを感じている!
 
それほどオールドBMW社は
素晴らしい車を作っていたんだよね。
 
まあ、私の車たちは最近
「ネオクラシック」
と呼ばれ出した「90年代製」の車だから
ホント、ちょいと前の車!
って感じで、乗るには丁度良い!
 
機会があればみんなも
「ネオクBMW」
に、ぜひ乗車して頂きたい!
そして購入へ向けてチャレンジして欲しい!
 
きっとこの日本で
ちゃんと乗れる土壌って
この先10年くらい…
の楽しみじゃあないかな?
 
理由?
EVに代えさせる為に、
オールドガソリン車を
より税金で苦しめて来る…
そんな筋書きだろうからね。(苦笑)
 
とにかく、新しいトップの元
どの様な車が届けられるのか?
見てみるとしよう!
 
《ジェリーズ・グループ代表 MASH》
 
* 当ブログの「編集長」&「執筆者」
また
* アンティーク腕時計専門店
* レア・レコード専門店
* セレクト「500円レディース古着」専門店
を集めた総合セレクトVintage Shop
「鎌倉ジェリーズ」
を経営中
 
 
 

高くない「BMW」が続々と登場!今度はSUV「Xシリーズ」に「X2」が仲間入りだ!

2018-04-17 08:02:12 | 自動車(ドイツ&欧州車)
BMWが繰り出すSUV
そう「Xシリーズ」のことだ!

イカツイ雰囲気で街でも随分見かける様になり
今日の朝日新聞(写真)では人気を後押しする
Newモデル「X2」が出たみたいです。

「若者、カップルを魅了するだろう!」
と語気を強める日本法人社長。
それもそのはず、コレ安いのよ!

以前から売られていた「X1」で税込417万
というから、コレはもうセダンとは別物の安さ!
どちらかと言うと同社の最安値コンパクトシリーズ
「1シリーズ」並、というから驚くよね!

ちなみに今回の「X2」は436万!
とエントリーの「X1」とは20万弱の差だけだ!
コレじゃあ「Xシリーズ」と「1シリーズ」だけが
街中にウジャウジャと溢れて行くゾ!(笑)
と容易に想像出来る戦略です。

実際のところ俺の住んでいる
「湘南地方」ではこの2つのシリーズ
すでに豊富に走っております!

君も今こそ「BMWオーナー」になるチャンス!
ですね!
乗る度に思うけれど、良く出来た車だよ!
BMWは!

《ジェリーズ・グループ代表 MASH》

* アンティーク腕時計
* レア・レコード
* セレクト・ヴィンテージ・ギター
を集めた総合セレクトVintage Shop
「ジェリーズ鎌倉店」

http://jwc.crayonsite.com



俺「MASH」にとって「BMWのディーラー」と言えば?そう!「BMWみなとみらい」です!

2018-04-14 10:05:29 | 自動車(ドイツ&欧州車)
昨日もツイッターにてお伝えしたけれど、
「BMW」のディーラーについて詳しく書く。

俺の住んでいる湘南地方には
「BMWユーザー」も多く、
その分、当然ディーラーも多い!
ただ、場所によっては
「ダメダメなディーラー」
も有ってね…

必要以上に高額修理を進めて来て、終いには
「古いので新車にされたらいかがですか?」
なんて営業して来やがる!
こんな御都合主義のディーラーも有るのよ!

で、俺は藤沢と鎌倉を拠点としているじゃあない!
ソレなのに「BMWみなとみらい」まで行く理由
が当然あるワケで、
ここまで読めばもう分かるよね?(笑)

とにかく最近の「BMW」は良く出来ている!
昔はバタバタしていた感じだったけれど、
ここ20年くらいでグッと品質が向上しているよ!

このブログでも何度も登場する愛車
メルセデス・ベンツ「CLK」(W208)
と比べても、車全体としては
総合的に「BMW」の方が優っていると思う!

ただ足りないのは
「メルセデス程のステイタスが無い…」
ってコトぐらいでしょうかね!(笑)
まあ、コレは「メルセデス」と「BMW」において
「永遠の宿命」でしょうね!

「みなとみらいBMW」に話を戻そう。
ココは入庫時のエスコートからGoodサービス!
女性コンシェルジュがお出迎えし、
御用件を聞いてくれる!ホテル的サービスだね!

「BMWカフェ」と謳っているだけ有って
カフェに居る様なオシャレ感もイイんだ!
もちろん写真の様に「ドリンク」と「お菓子」
も出して下さる!んだ。

通常2、3台の陳列…
というディーラーが多いのだけれど
こちらは広いスペースに5、6台は当たり前!
8台くらい置いていても全く狭くなく、
しかもラグジュアリー感を保っている!

顧客ひとりひとりに担当者が着いてくれて、
顧客管理にも余念が無い!ので安心だ。
そーいう意味でココに行くってワケ!
君もどうだい?

《ジェリーズ・グループ代表 MASH》

* アンティーク腕時計
* レア・レコード
* セレクト・ヴィンテージ・ギター
を集めた総合セレクトVintage Shop
「ジェリーズ鎌倉店」

http://jwc.crayonsite.com


俺「MASH」もデータにビックリ!軽自動車の売れ行きがスゴイ!

2018-01-12 07:54:00 | 自動車(ドイツ&欧州車)

本日1/12朝日新聞より

昨年2017年度の国内新車売上台数が発表された。

驚いた事にベスト10の内、6台もが軽自動車である
という紛れも無い事実だ。
 
最近ドライブしていると
ここ神奈川県でも、都内とは違い
確かに軽自動車が多く見られる様になっている。
 
ソレを見て、「タイヤ細いなあ… 」とか、
「バランスが悪いので当てられたら、すぐに倒れるなあ…」
なんて考え、最近乗る事のない
俺の「荷物用軽自動車」の危険性を
すぐに実感したところなだよねー。
ありゃあ、危ねえよ!
 
特に「鉄板の薄さ」は
「逃げ場の無い棺桶」で走行している様なもんだ!
から、いかに当てられずに走行するか!
もう「神頼み的移動手段」にすら感じるよね!
 
とは言え、高齢者の関係する事故が増え、
安全運転を基本としていても、完璧安全とはいかない!
ソレは俺がメルセデスを乗っていても同じで、
「死の危険リスク」が下がるとは言え、
やっぱり当てられたらねぇ…
 
まあ、なぜここまで軽自動車が売れるのか?
「格差社会の表れ」にも思えるけれど、答えは…
まあ、軽自動車オーナーに聞くしかないかな。
 
《ジェリーズ・グループ代表 MASH》
 
 

俺「Mash」も乗っていた「オールド・メルセデス」!コチラは68年製「280SL」そう!「縦目のSL」です!

2017-06-05 13:23:41 | 自動車(ドイツ&欧州車)

やっぱり

オールド・メルセデス

はイイ

 

そんな当たり前のことを書いてしまう

それもそのハズ

コレ見てよ

 

縦目の280SL

だぜ

はこの後のR107

280SLC(71年)

を乗っていたけれど

エンジンはコレと同じ

だったんだよ

 

キレイな状態

フル・レストアされている

のが分かるね

素晴らしいよ

 

名車

こうやって、乗り継いで行かれるべきなんだ

と、敢えて、熱く言いたい

 

中々見かけることが無くなった

60年代後半のメルセデス

このオーナーの手元なら安心だ

 

手の掛かる子ほどカワイイ

それがオールド・カーの魅力

なんです

 

一生に一度はトライ

して欲しいですね

病み付きになるよ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

「江ノ島駅」徒歩3分に移転した

「Jerry's」 の代表取締役

 

完全予約制バー 「Jerry's Bar」 

http://jerrysbar.crayonsite.net/

のページをリニューアル


今日は久しぶりに「お車の仕事」で、ちょいと遠出して参ります!「ドイツ車」は素晴らしいからね!

2017-02-19 09:34:02 | 自動車(ドイツ&欧州車)

この時間に記事を書いている

と言うことは

スケジュールがタイト

ということだ

 

日曜日に

ある人物のリクエストにより車を取りに行く

もちろん

ドイツ車

 

はご存知のとーり

も大好き

 

愛車は仕事用の軽自動車を抜かせば

「BMW」が2台

「メルセデスCLK」

「マセラッティ・クアトロポルテ」

というラインナップ

 

コダワリだしたら切りが無い

けれど

だから、仕事になる

んだよね

 

何を持って来るかって

それは、来てのお楽しみ

 

誰が乗るのかって

それも今後のブログでチェック

してくれよな

 

とにかく、行って参ります

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


最近は愛車の中でも「メルセデス・ベンツCLK(W208)」に良く乗っています!大好きなんですよ!このフォルムが!

2017-02-16 22:09:42 | 自動車(ドイツ&欧州車)

実に取り回しの良い

メルセデス 

それが

の愛車「CLK」

 

今では出せない

このフォルム

すでに「味を感じる曲線美

でR

 

斜め後ろが特にイイ

と言いながら

写真は相変らず正面

なんだけれど・・・

 

燃費を気にする人

にも「CLK」は案外優しい

リッター10km以上は走る

 

それなのに

スポーツ・クーペ

ってところが

実に外していてイイ

 

にもオススメ

したい

そんな1台

です

 

ソー云う事

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


正月早々乗る車は何?そうだ!「マセラッティ・クアトロポルテ」にしよう!

2017-01-09 12:50:32 | 自動車(ドイツ&欧州車)

昔からコレクト癖がある

このコレクト癖

そもそも、集めるのが楽しい

というタイプの物では断じてない

 

レコードやCD

テニス・ラケットなんかは

単純にそいつを深く知りたい

という興味からの物だ

 

「探究心」は尽きない

 

もちろん

自動車なんてのも、そう

乗って感じてみたい

ワケよ

そうやって増えていく

 

今はまた増えて

仕事用の軽自動車を抜かせば

「BMW」が2台

「メルセデスCLK」

「マセラッティ・クアトロポルテ」

というラインナップ

 

どれも捨て難いんだけれど

正月早々乗りたいのは

やっぱり「マセラッティ」

なんだ

 

一番動かしてヤラナイト

錆付いてしまうヤツ

だということも含めてね

 

そして、これで水をダース買いする

っていう暴挙

に出たりしてね

 

まあ、どれも「手軽な脚」にしたい

ってもんさ

 

「カーステレオが不要な車」

今はそれが好きだし

ずっと「カーステ不要車」

に乗るだろうな

 

もう戻れないさ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


やっと愛車の一台「メルセデス・ベンツCLK」がラジエター・トラブルから無事復活!「社外品」で対応出来るゾ!

2016-12-02 12:24:14 | 自動車(ドイツ&欧州車)

ちょうど1年前

多少のラジエター液が漏れ出して

中々原因が分からなかったんだ

 

そして

先日お伝えした通り

「ウォーターポンプ」

がダメだったのね

 

そこをやっと交換致しました

いやぁ「純正品」はもちろん有るんだけれど

「社外品」との価格差は3倍

にも及ぶからね

 

なんとか「合う社外品

を探していたんだけれど

このたび、無事適合

 

来週こそは「走りに出よう

と思っていますよ

少し遠出も考えてね

 

まあ、他にもたくさん車はあるんだけれど

コレ好きなのよ

「シンプルな2ドア」が俺の好み

なのさ

 

車好きの君なら

分かるだろ

そーいうことさ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


俺「MASH」の愛車「メルセデス・ベンツCLK」に異変!「ウォーターポンプ」がヤラレタ!ラジエター液が漏れ出したぞ!

2016-10-11 12:26:29 | 自動車(ドイツ&欧州車)

発売からは、もう随分と経過しているからね

仕方の無いことなんだ

 

そう

の愛車の一台

「メルセデスCLK」(写真右)

のお話

 

ココでも頻繁に登場するから

ご存知でしょう

とにかく、もう15年近く前の車

だからね

色々出てくるんですよ

 

先日天井布が垂れてきて

「張り替えた」ばかり

なんだけれど

今回は「ラジエター液の漏れ」

 

随分前からチョコチョコとあったんだけれど

どこから漏れているか

が不明でね・・・

 

そうしたら、いきなりドバッ

と来た

原因は「ウォーターポンプ」でした

 

と言うことで

現在は控えの車

「BMW」や「マセラティ」で対応中

 

「CLK君」は少し「お休み」の期間ですね

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


メルセデス・ベンツ「Cクラス・スポーツ」の新旧名車共演!が湘南で実現?

2016-07-30 11:31:36 | 自動車(ドイツ&欧州車)

メルセデスのCクラス

その中でもワンランク上

を行くモデルがいくつかある

 

Cクラスの中でもTOPに位置するのは

SLのクーペとして出された

CL

 

逆に

が乗る

CLK(写真右)

はオープンカー

SLK

のクーペ版

 

偶然お隣に

2014年の「CLS350 スポーツ」(写真左)

972万円 のお車

ゴツイです

 

新旧の

Cクラス・スポーツ

こんな図も中々イイでしょ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


もう一台のスペシャル・カー「マセラティ・クアトロポルテ」が車検に通らず!その原因は?

2016-05-13 12:54:50 | 自動車(ドイツ&欧州車)

数ヶ月前に手に入れた

のスペシャル・カー

(特別な時に使う車

 

マセラティ・クアトロポルテ 

 エボルツィオーネ V6

  (2000年式)

 

業者から購入し

名古屋から自走して来たんだけれど

その道すがら早速

「ガソリン・オープナー」のボタンが壊れていて

トランク内の「非常用手動ヒモ」を引く始末・・・

しかも、そのヒモも外れてね・・・

 

まあ、湘南 に帰れば

腕の良い「かかりつけ医が居ますので

コチラはすぐに治したんだけれど

昨日車検に落ちてしまって

 

原因は前日に塞いだ「マフラーの破れから

多少の「排気漏れがあってね

再検査になっちゃいました

 

いづれにしろ

もう15年前のマセラティ

この頃までは個性が有って良かったのにねぇ

 

現モデルは町でも良く見かけるけれど

デザインも今風で

他車と見栄えは変わらない・・・

なんか味が無い

っていうかさ・・・

 

やはり

「ウッド・ステアリング」

「金時計付き」

の、この時期までがイイ

ってもんだよ

 

壊れたら治す

はこのコダワリは変えない

物は使い続けるんだよ

永遠にね

 

<ジェリーズ代表 Mash>

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


ボブ・ディランの東京公演へ「メルセデス・ベンツ」で行く!そして、故障!コレがドイツ車の面白さ!

2016-04-21 12:47:31 | 自動車(ドイツ&欧州車)

終始絶好調

今回の「ボブ・ディラン公演」は

前回以上に素晴らしい出来だゾ

絶対に見に行って欲しい

 

さて

の住む湘南地方からだと

会場の渋谷オーチャードホールまでは

やっぱり車が一番でR

 

渋谷の人混みなんて嫌だもの

おまけに嫌なものばかり見る

通勤電車なんか一生乗りたくない

 

長距離の名古屋は「BMW」で行ったけれど

近場の渋谷なら「メルセデス」がイイ

と言うことで、愛車「CLK」で行ったんだけれど

いやぁ、名古屋コレで行かないで良かったぁ

 

行きの途中で

「EXT Temp」が点いて

「エンジンが1気筒死んでしまった

どうやら生ガスが排気に出て

温度が上がってしまったようだね

 

結局、ショー後も回復せず

3気筒でブルブル言わせながら帰宅

まあ走れないことは無かったので

何とかなったけれど、名古屋だと怖かったね

 

今はしっかり修理のため

ピットイン

しております

 

ちなみに写真はそのボブ時の駐車場

横には最新の「SL550」です

1500万オーバーの車を横に

すでにオールド・スタイルに見える

の「CLK」

この時は既に3気筒でした

 

でもねぇ、コレもドイツ車のお楽しみ

壊れても治せばイイんですよ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


やっぱり「ドイツ車」!ヘヴィーユーザー「ゴードン」も、遂に車をGET!

2016-02-20 12:39:57 | 自動車(ドイツ&欧州車)

ドイツ車

からスタートするべきだ

 

「安全性

「乗り心地の良さ

そして

「操作性の良さ

どこを取っても日本車では決して味わえない

そんな魅力が詰まっている

 

ヘヴィーユーザー

「ゴードン」も初の車

ドイツ車でキメた

2005年の「VWゴルフ・ワゴン」

 

荷物もたくさん積め

サンルーフでゴキゲンな一台

美しいライトブルーが春を先取りだぜ

 

さあ

迷わずドイツ車

ココからスタートすればイイ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


俺「Mash」がレコメンド!強力な「メルセデス・ベンツ(Cクラス)」をGetした男をご紹介!

2016-02-06 11:56:58 | 自動車(ドイツ&欧州車)

任意保険未加入の男にぶつけられ

その後、レガシー

を1年乗ったものの故障続き・・・

 

「そろそろ、メルセデスだろ

と言う俺

「じゃぁCクラスAVGで

ってね

 

そう

出~る

出~る

デル部長

です

 

黒でキメた

いやぁ

「メルセデスの黒は渋い

 

2007年モデルのコンディション抜群車

乗ると分かるけれど

「昔ほどクセも無く、案外オールマイティに乗れる

そして

安心感と優越感は格別

 

やっぱりドイツ車

間違いの無いチョイス

だよ

 

みんなもどうだい

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas