「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

ジャジャーン!俺「Mash」が、DIYで「ラケット・ラック」を作りましたよー!

2018-05-26 13:24:11 | テニス・ラケット
さて、お約束どーり
DIYで「ラケット・ラック」
を作りましたよ!

先日の日曜日に行われた
「鎌倉なないろマルシェ」後に
ホームセンターで木材を買い込み
雨の水曜日に作ったんだけれど、
見ての通り本数が多い!

まあ要領は「ギターラック」と同じね!
で、本数もギターみたいな感じに…
道具は何でも一緒!
こだわってナンボ!でしょ?

これで「ラケット整理」はひと段落!
良かった、良かった!

《ジェリーズ・グループ代表 MASH》

* アンティーク腕時計
* レア・レコード
* セレクト・ヴィンテージ・ギター
を集めた総合セレクトVintage Shop
「ジェリーズ鎌倉店」

http://jwc.crayonsite.com


俺「Mash」が今、一番「ヤラナきゃイケナイこと」って、何?

2018-05-14 13:08:03 | テニス・ラケット
今自分の中でヤリたいコト
その1つに「テニス・ラケットの整理」がある。
実はコレが一筋縄では行かない…

現在のところ、スポーツ専用のクローゼットに
複数の「テニスバッグ」に入れて保管
しているんだけれど、コレがマズイ…
取り難いし、選び難い、という状況。

この状況を放ったらかしていたら
いずれ試合にもツケが回って来る!
かもしれないので、
今月中にはDIYで「ラケットラック」
を作ろうと思っているんだ!

日々忙しくて休みは無い中でも
どうにか時間を作っていかないとイケン!

言い訳はしない!
だから、今月中には完成させて
こちらのブログで公開するぜ!

見映えよりも収納性と機能性を追求予定!
ぜひ、お楽しみにネ!

《ジェリーズ・グループ代表 MASH》

* アンティーク腕時計
* レア・レコード
* セレクト・ヴィンテージ・ギター
を集めた総合セレクトVintage Shop
「ジェリーズ鎌倉店」

http://jwc.crayonsite.com


ラケットの数だけ「戦い」が有る!俺「Mash」が熱く語る「外しのラケット論」で、勝負!どうだ!

2017-06-18 16:14:00 | テニス・ラケット

いつも言っているトーリ

「ラケットの数だけ戦い方が有る

 

「道具にはトコトン、コダワル

という信念から

やっぱり

ラケットにも熱い思いを抱かざるを得ない

 

そして、このブログの読者ならお馴染み

テニス「JTPツアー」

は激しさを増している

http://blog.goo.ne.jp/12mash/c/d88c772c661c869c11c71c4bc5c7caa9

 

7連覇を含む

ヤングの台頭

という、新しい局面を迎えた今シーズン

より、ラケットの重要性がクローズUP

されているんだ

 

オサライに

ヤングのラケット

今までの物を総入れ替えし

「Wilson Kobra FX」

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/df3761049b09932269d2bea6339dc815

の複数体制に突入

 

一方、ケニー

戦略により様々なラケットを選んでいる途中

 

逆に今の俺は初心に帰り

プリンス「O3 HYBRID HARNET II OS」

コレは約270gと軽い

そして、永遠と走り、拾える

実にオールラウンドに適したブツ

なんだ

 

前回大会の優勝

このプリンスなら出来る

そんなゲーム・メイクのお陰

なんだよね

 

2006年頃のラケットだけれど

まだまだ、現役です

定価は31500円でした

 

とにかく、ミスを減らすには

重いラケットは今の俺には不向き

280g以下のブツで

走り回り、ラリーで負けない

そこしかない

 

コイツはそんなゲーム展開にしかならない

という、ラケットです

 

重いウィナーは打てないけれど

厳しい所へのボール・コントロール

は実に容易

 

さあ

みんなもドンドンとラケットを買って

試合で試して、楽しみましょうよ

 

当店「Jerry's」では

ラケットもバリバリ販売中

知ってた

 

ヨロシクね

 

<ジェリーズ代表 Mash >

「江ノ島駅」徒歩3分に移転した

「Jerry's」 の代表取締役

 

完全予約制バー 「Jerry's Bar」 

http://jerrysbar.crayonsite.net/

のページをリニューアル


テニス大好き!そんな俺「Mash」が、ウィルソンの名ラケット「Wilson [K]obra Team FX」をご紹介致しましょう!

2017-02-04 12:13:28 | テニス・ラケット

今日はラケットのお話

 

先日

ヤングに合う

と思い、貸し出したラケット

「Wilson Kobra FX」

素晴らしいトップ・スピン

が掛かる名器

 

その前にエキシビジョンで俺

「BABOLAT AERO PRO DRIVE」

を使ったら、フィーリングが良く

球筋も見違えてね

 

コレは在庫が無いので

似たラケット

って事になってチョイス

したのが、この

「コブラ」

なんだ

 

ボールがシッカリと乗る

と言うよりも、もっと咥え込む感じ

だから、アプローチもし易いし

アングルも付け放題

 

もちろん

トップ・スピンも十分に掛かるので

ベース・ラインで落ちてくれる

 

ただ、筋力が低下している時

疲れて腰が高く、手打ちになってしまう時

には、逆に機能しない

コレは「BABOLAT AERO PRO DRIVE」

も同じ

 

高性能ラケット

とは、結局

フィジカルの伴った選手

にしか使いこなせない

ってワケ

 

選手

その日の調子を見て

道具を使い分ける

事が試合では重要なんだ

 

だから俺

100本以上のラケット

を常時コレクトしている

試合の数だけラケットがある

からね

 

長いシーズン

何が有るか分からない

ラケットの数だけ引き出しが有る

 

はそう思うね

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


昨日、大会で勝利した俺「Mash」のラケットをご紹介致しましょう!「Mizuno PW90 DEMO」です!

2017-01-20 11:26:49 | テニス・ラケット

基本

「ラケットは全て良い

後は

「自分のプレイと合うか合わないか

がポイント

 

の場合

「オール・ラウンド・ラケット

こそが一番向いている

と思っているんだ

 

前後左右と打ち分けられ

サーブもボレーも

それなりにコナセル

そんなラケット

がベスト

 

昨日使った

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/cf82ced8b4f92a4e12cd7f98e591e003

「ミズノPW90 DEMO」

は、290gというウエイトだから

少し威力も出るので

スマッシュにもパンチがある

んだ

 

スイート・スポットは大きく

打ち損じが少ない

ウエイト・バランスもEvenにされ

重さは感じず、容易な振り抜きが可能

 

こう書くと

最高ジャン

と思われるけれど

ボールの威力は強くは無いので

「男のテニスへの憧れは打ち砕かれます

多少のラリーは覚悟するべき

でしょう

 

とにかく

ラケット選び

自分が目差すプレイのイメージが出来てから

ってコトですね

 

<ジェリーズ代表 Mash >

一日一組のみ!完全予約制の BAR「Jerry's BAR

http://jerrysbar.crayonsite.net/

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

江ノ島の自転車店「JB's」

http://fujisawa-jin.com/shop_13597.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


猛暑の中でオールド「テニス・ラケット(プリンス編)」に「ネバネバ」が発生!除去方法を教えます!

2016-08-08 11:51:15 | テニス・ラケット

一昔前のテニス・ラケット

は、まだまだ現役で使える

 

「ラケットは全て良い

というのが俺の持論

 

要はそれをプレイヤー

「どう使うか

だけです

 

今回はテニス選手にはお馴染み

「プリンス トリプル・スレット」

シリーズ

です

 

このシリーズは

「ネバネバ発生」が当たり前

フレームの塗装がネバネバして来ます

 

こうなると

使うのを止めてしまいがち・・・

しかし

手放すのはモッタイナイ

実に良いシリーズなのだから

 

もちろん処置方法がございます

当店「ジェリーズ・ギターでも

ギターの金属部分などの清掃で活躍している

「ピカール」

 

コレで

「ネバネバした塗装表面部

を磨いて下さい

 

ボロ布にピカールを付けヒタスラ磨く

根気の要る作業ですが

キレイに落とせます

 

のように慣れた人でも

「2時間は必要ですので

初心者の方

「半日」は見ておいて下さい

 

コツは

「何度も何度もピカールを付け、同じ箇所を研磨する」

ということ

ぜひお試し下さいネ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


湘南は梅雨!本日のテニス「JTPツアー2016」が中止!とは言え、ラケット選びは止まらない!

2016-06-28 12:14:53 | テニス・ラケット

梅雨の時期だから

大好きなテニスが中止

というのは仕方のないこと・・・

 

そんな中でも

ラケット整理

そして

次戦で使う

ラケット選び

は止まりません

 

そもそもテニスって

道具を使い戦略やメンタルを高める

本当に素晴らしいスポーツ

なんだ

 

道具を使う

っていうのは

ミュージシャンの楽器に似ているから

案外俺たちからすると入り易かった

のだと思うな

 

毎シーズン

ニューモデルのラケットが出されるテニス

と言うスポーツだけれど

いつも言うように

「ラケットはどれも良い

 

そんな中

オールド・ラケット

は特に捨て難い

は結構好きなのよ

 

最近の試合では

「Prince More シリーズ」

そして、それより古い

「Prince Extender Lightning 730PL」

なんかも使って勝てている

 

その他

「Head Ti.Laser」

の勝率が案外高く

コレも重宝しております

 

そして、それどころか前回は

今や誰も使わないブランド

「WIMBLEDON Alphas」

で勝利していたり

案外このあたり面白いんです

 

人とは違う路線

を地で行く

そして、また

テニスの引き出しが増える

 

覚えておくことだぜ

ラケットの数だけ戦いがある

 

コーいうのが

一番楽しいねぇ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash


適材適所のテニス・ラケット!選らび方のコツは「道具の声を聴く」という基本コンセプトだ!

2016-06-16 12:09:52 | テニス・ラケット

昨日も書いたように

http://blog.goo.ne.jp/12mash/e/4784a80486f94bc89bcb9afc91d3e28f

ラケットを理解していれば

戦略も変わる

 

実際ラケット

どれも良いんだ

 

それを

プレイヤーが素早く理解し従うこと

コレがラケットを生かすコツ

そして、ゲームメイクのコツ

でしょう

 

今回使った

「Prince More Attack S OS」

もう随分と古いラケットだけれど

使い方によっては

まだまだ現役で勝てるラケット

なんだ

 

この2枚重ねの「More構造」を嫌うは多い

でも、論より証拠

のボール・コントロール性は

バツグンに上がる

 

そう

強烈にスマッシュ

するよりも

ボールを思い通りに運び

ラリーに重きを置き、ゲームを組み立てる

もちろん、勝負どころのボレーも容易

 

そして名前のとーり

行きたい時に

「アタック」を掛ける事が出来る

そんな、素晴らしいラケットなんです

 

自分のプレイが

常に「男のスマッシュ」

という所から崩せなければ

「駄目ラケット」と烙印を押す

コレ素人ね

 

道具を理解し

そこにアジャストする力こそ

プレイヤーの実力を引き出す秘訣

があるんだ

 

色々なラケットに勤しみ

その中で自分のベスト・プレイ

を見つけて行く

こんなことが案外

プレイの幅を広げる

ことにつながるんだよ

 

道具の声を聞き

道具を理解する

コレはラケットもギターも同じ

ウンチクやスペックなんて、全く意味がない

んだぜ

 

覚えておくことさ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


テニス「JTPツアー2016」もスタート!今シーズン、俺のラケット選び基準はこうだ!

2016-01-16 12:33:25 | テニス・ラケット

今シーズンのツアーは

「勝ち」にコダワル

そうなると

ラケットは「Wilson」になる

 

でも

相手の調子を見て

色々これまでの4試合も

使い分けているんだ

 

第1回大会

第一戦 タケヤン

では「Wilson BLX Tour95」

今シーズンもこれが基本

第二戦 ヤング

では「Wilson n Blade98」

で、より前へ出て行く展開を想定

 

第2回大会

第一戦 ヤング

では「Prince Extender Lightning 730PL」

でボールを再度へ運び、ミスを誘う

第二戦 タケヤン

では「Wilson BLX Tour95」

 でオールラウンドに戦った

 

ラケットのチョイス

プレイのチョイス

相手のプレイスタイル次第だね

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


明日のテニス「JTPツアー2015」の大会では、久々に「プリンス」を使う!

2015-08-24 12:21:52 | テニス・ラケット

結論から言うと

テニス・ラケットはどれも良い

 

ただ、どれをその日

その相手にチョイスするか

が試合の鍵を握る

 

明日の大会は

久しぶりに

「プリンス」

を使おうと思う

 

元々「ウィルソン」ユーザー

の俺だけれど

最近は相手との総合ポイント

も開いて来たので

ヘッドやダンロップ、ブリジストンまで

幅広く使っているんだ

 

で、明日は「プリンス」

をメインに思案中

何を使うか は

その日の対戦相手と気分

 

とにかく

明日はプリンス

で行きます

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


俺のテニス・ラケット・コレクションNo'2 「BRIDGESTONE ハイパーアエロ RZ」

2015-08-05 12:21:20 | テニス・ラケット

先日からスタートした

「トリプルT2015」

の大会

http://blog.goo.ne.jp/12mash/c/3b140d2ba763ad351601d01b78e0331a

で使用したラケットがコレ

 

「BRIDGESTONE ハイパーアエロ RZ」

★商品スペック★
フェイス面積:95平方インチ
長さ:27インチ
重さ:330グラム
バランス:306ミリ
フレーム厚:21.5-19-18ミリ
ストリングパターン:14×17

 

いつもの「Wilson」よりも

40gも重い

 

でも、それ以外は案外とり回しが良く

オール・ラウンドに使え

強いボールも打てるんだ

 

上級クラスの割に

安易にコントロールも狙え

さすがに、打ったボールも重い

 

当然、打感は硬いものの

打てる人には良いラケット

でしょう

 

のコレクションの中では

数少ないブリヂストン

だけれど

コレはお気に入りですね

 

「トリプルT2015」

では、このラケット

の登場回数が増えそうな予感

 

ラケットの数だけ

試合内容に変化がある

と言うことは

選手もラケットによって変化する

ってことだ

 

対戦相手やサーフェスによって

その試合で使うラケット

は変える

 

だから増える

んだけれどね・・・

 

でもね、純粋に楽しいのさ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


肋骨にヒビが入っている俺!ケガ時のラケットは「MIZUNO Wenew 1300Ti 」だ!

2015-02-17 23:59:03 | テニス・ラケット

肋骨にヒビ

普通ならテニス

なんてしてたらダメ

なんだろうけれど

「JTPツアー」

は続くからね

 

長い大会を続けるには

ケガの時に使うラケット

も必要なワケ

 

で、

「MIZUNO Wenew 1300Ti 」

 

超厚ラケで285gと軽量

しかも、スウィート・スポットの広い

「Grooveシステム」

が有るだけに

「115+5インチ」

というワイド過ぎる面で捉えさえすれば

ラケット・パワーで

強いボールが打てるのです

 

本来ならダブルスのボレー

なんかに良いラケットなんだけれど

ケガの時は重宝しています

 

まだ治る見込みがないので

もう少し今月は出番があるかな

 

初心者にも良いラケットです

テニス

を楽に始められますよ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas


新しいカテゴリーを新設!その名も「テニス・ラケット」!

2015-02-10 23:18:12 | テニス・ラケット

テニス

は本当に面白い

 

そして

対戦相手によって変える

ラケット

とても面白く、楽しい

 

とにかく

まだまだ「ミーハー的感覚」

でラケットを選んじゃう

ところがある俺

 

色とか

興味とか

ブランドとか

で、つい手に取ってしまうんだよね

 

でも、それがまた

面白いのなんの

 

歴史を感じる

ふる~いラケット

から

歴史を作り出した名器

まで

色々触ってみております

 

このカテゴリーでは

そんな可愛らしい道具

ラケットたち

をご紹介していこう

と思っております

 

いやぁ

テニスに出会えて

人生楽しさ倍増です

 

<ジェリーズ代表 Mash >

湘南を代表するVintage Guitar Shop
「Jerry's Guitar」のオーナーです。
http://jerrys.zero-city.com/
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmas