「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

聴き込むほどに・・・ブルース② <LEADBELLY 編>

2009-05-31 02:04:31 | 黒人音楽

えっ今さらレッドベリー
麦藁帽子で12弦弾くおっさんでしょ

え~い
うるさい
彼とGOLDEN GATE JUBILEE QUARTETとの作品を含むこの作品でこそ、
彼のディープなスピリチュアル・ブルースを体験できるのだ

レッドベリーをブルースマンと見ない方もいるけれど、
この作品を聴けば本質がバチ~ンとボディに来るはずだ。
う~んハード・パンチ

多作な彼ですが、
まずは本作で「カッコ良さ」を存分に味わって欲しいぜ
とにもかくにも、全てが最高に決まっている

録音は1940年でRCAに残したもの

つべこべ言わずに黙って聴け

<5/31 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


聴き込むほどに・・・ブルース① <リトル・ミルトン編>

2009-05-30 01:08:13 | 黒人音楽

聴き込むほどに味が出る
それがブルースでしょ

しかし、まあ、本当にブルース人口の少ないこと・・・
この事実こそがブルースです

さあ、気を取り直して今夜はコレでどうだ
当店のBAR timeでビール片手に小気味良く
やっぱり、リトル・ミルトンの軽快さにやられちゃうなぁ

特にこのアルバム「Movin' to The country」は聴き易くファンキー
手に入れ易いのもイイよね

しかし、彼、日本ではあんまり人気が無いんだよなぁ
正直、彼を悪く言う人はソウルの味を知らない人だと思うな。
ブルース・マンながらソウル・マン
このスタイルはこのアルバムでも全快だもん

一貫して歌に重点を置く確かな歌い込み
自作の曲が少ない・・・云々言う人も多いけれど、
俺はやっぱり好きだなぁ

ここでのベストは自作のファンキー・ブルース
「君は冷たいぜ」
が脂の乗ったギターと歌でハード・パンチ

過小評価され続けたブルース・マンの一人でしょう。

<5/30 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


間違いだらけの男選び

2009-05-29 01:37:21 | Music Life
をたくさんしましょう
じゃ無いと絶対後悔するぜ

いろんな人を好きになり、傷付き、
その繰り返しでしか目が肥える事ってないモンね

それと、女の子に絶対して欲しくないこと
それは結婚適齢期だからって安易にその人と「ゴールイン」しないこと
恋愛と結婚は全く違うものだからね。

それと、男の前でちゃ~んと自分の意見を言うこと
コレ大事
これからは女の時代だぜ

それと、「間違いだらけの男選び」の始まりは
実は相手を、自分で選んでないってコト
「好きって言ってくれたから・・・悪い人じゃなさそうだし」
おいおい

好きな人がいなきゃ、理想の男を見つけるまで割り切って、遊べばいいんだ。
「感情移入」は恋愛には禁物だぜ
そうすれば自然と「ナイス・ガイ」が現れるってもんだよ。

ただし、ゴムは付けさせろ
危険な奴でジョーカーを掴むのはNO Goodだ

そこを押さえて、
さあ、攻めろ

<5/29 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

6月1~2日で自主キャンプ!

2009-05-26 23:59:20 | Music Life
先日の合同練習では物足りな~い

と言う事で
6月1日と2日で社員旅行という名の
「野球合宿」
を行います

さあ、行くぜ

<5/26 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

この夏はクアーズも!

2009-05-25 23:05:10 | Music Life
今年の夏も当店はビールで決まり

いつものミラーMGDとLiteに加え、
クアーズも6月から登場
そして、なんとメキシカン・ビアー「テカテ」も登場するのだ

とことん飲める

当店のBARを今年もヨロシク

<5/25 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

ボブ・ディランの誕生日

2009-05-24 23:14:24 | BOB DYLAN

今日はボブ・ディランの誕生日
思えば彼の音楽に影響を受け続けたなぁ

もう68歳
ホント、凄まじいパワーだよね・・・

ところで、彼の2000年に行われたデンマークでの公演が良い
こんな感動した「風に吹かれて」は初めて
実は彼の音源もかなりの数集めているのよねぇ
やっぱりネバーエンディング・ツアーからのライブは良いね。
日替わりメニューだし、ルーズだし

あとはゴスペル・ツアー
トロントでの有名な映像は必ず見て欲しいな
今こそ彼のライブ音源、ぜひオススメしたいなぁ。

あっ、ちなみにうちの妻も誕生日です。
Happy Birthday

<5/24 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


いよいよ明日初練習!

2009-05-22 14:08:40 | Music Life
いよいよ明日です
カリキュラムとしては紅白戦まで出来そう
楽しみです

あっ、遅刻だけはしないでね
練習結果は明日こちらで報告します

<5/22 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

猫ちゃんはギター嫌い?

2009-05-21 12:42:41 | Music Life
うちの猫ちゃん「パンちゃん」
は大の「おてんば娘」
暴れてばかりの「やんちゃさん」です

そんな彼女もギターを弾きだすと「固まったり」、
「逃げ出したり」します。

「俺、ギター屋なのに・・・」
と思いながら、
日々家でのギター・プレイは減少の一途・・・

これも家族の為
皆さんの猫ちゃんはギターの音どうなのかなぁ

<5/21 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

ブートレッグという文化

2009-05-20 12:31:07 | 音楽(アルバム紹介)

ブートレッグ(以下ブート)
を聴き続けて早25年

その間に夢中になったミュージシャンは
ビートルズに始まり
Bスプリングスティーン、ストーンズ、ディラン、
そしてデッド

挙げれば切りが無いけれど、
どれもこれも、ブートにしかない魅力が詰まったバンドだよなぁ

ブートの魅力は正規盤では聴けないルーズなライブ演奏や
レコーディング風景満載のセッション音源

いまじゃあロックの衰退と共に廃盤になるCDがゾクゾク・・・
少量プレスのブートだから当たり前だけれどね

とにかくロックの文化とはブートも含んだものでなきゃいけない
それだけ良い音楽が、ブートの中に隠されているんだから

<5/20 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/


腹筋を鍛えろ!

2009-05-19 23:28:25 | Music Life
腹筋で腰を悪くする人が多い
それでは意味が無いよねぇ

そこで
俺は脚、上半身を25度程上げ
(体を「く」の字にする)
コレで足をバタ足

この方法で見る見る鍛えられるぞ
割れた腹筋を目指せ

<5/19 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

いよいよ合同練習近し!

2009-05-18 01:24:40 | Music Life
我が草野球チーム「Jerry's」の合同練習が
23日に藤沢市内で行われます

いよいよ
と言った感じ
とりあえず守備練習ですね

「守れなきゃ相手に失礼ですから・・・
年内には何とか試合をしたいものですね。

で、スポーツ店かって
いえいえ、当店はヴィンテージ・ギター専門店です

<5/18 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ映像」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

鳩山で~す!

2009-05-17 15:39:24 | Music Life
こんにちは
「民主党の鳩山で~す

このネタを当店ではじめてから早10年・・・
いよいよ政権交代の時が来た

「鳩山で~す

やって行きますよ

ただ、小沢さんのカリスマ性こそ、
官僚達には一番怖いんじゃないのぉ

国民達は「変化」を待っておりマッスル

<5/17 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/

民主党はどうだ?

2009-05-16 12:40:56 | Music Life
鳩山か岡田か
民主党の党首選の結果は今日の夕方だ。

俺個人は鳩山氏が好きだ。
彼は実はユーモアもあるし、歌も上手い

鳩山氏に政権交代してもらい
この国を良くしてもらいたいな。

もうそろそろ国民が本気にならないと

<5/16 Mash>
★湘南の中古楽器専門店Jerry'sのオーナーです。
 Mashの「パンチ人生論」ブログ、もこちらからどうぞ!
CHECK! http://jerrys.zero-city.com/