「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

ハウリンメガネが縦横無尽に吠える!「メガネの遠吠え!」(第五回) ギター弾きのみんな!サムピックはお好き?

2022-09-24 13:44:01 | 「ハウリンメガネ」の「ヴァイナル中毒」&more

ハイ!読者諸賢、ご健勝?
つい先週、いつもお世話になっているたこ焼き屋の10周年記念ライブパーティーがあり、久々のライブ出演に疲れつつも久方ぶりに人前で堂々と演奏できた喜びに溢れるハウリンメガネである。

店主のSさんの人徳で集まった演者はフォークあり、ブルースあり、生ホーンセクションあり、カントリーラグあり、ジャグバンドあり、大道芸あり、と弾き語りミュージシャン多めに笑顔と笑い山盛りの素晴らしきパーティーであった。

その出演者の中に大ベテランのハンニバル・マグダスさんという方がおられたのだが、この方、ブラインド・ブレイクばりのご機嫌カントリーラグにネタ山盛りの歌詞を乗せ、会場を大爆笑に巻き込みつつ、ギタリストを圧倒するすごい人。
この人のプレイを目の当たりに、歌詞に爆笑しながらも例によって例のごとく私の頭が猛回転し始めた。

やっぱりベテランは違うなぁ、ベース音がパンチ効いてんだよな、フィンガーピッカー……ん?あ、サムピックつけてはるんや。やっぱりああいうカントリーラグみたいなのやるんならサムピックの方が利点はあるよな……サムピックかぁ……

サムピック。


要は親指に嵌めて使うピック(写真参照)で、フィンガーピッキングの親指弾きの音が強く出せるものなのだが、これ、フィンガーピッカーギタリストの中でも使う使わないが大きく分かれる(うちの編集長も使わない。理由は訊いた事がないが、編集長は「柔らかく弾け!」が口癖の人なのでおそらくそういうことだと思われる。確かにサムピックなしの方が柔らかい音が出るし、スナップを効かせればパンチも出せるので要らんちゃ要らんのだ)。

で、かくいう私。
サムピックはぜーんぜん使わない!
正確に言うと何回か使おうと試みたがどうにも合わないので結局使わずにここまで来てしまったのである。

まずサムピックというやつは基本的に既製品なので親指の大きさに合う合わないがある。これは大きめのサイズを選べばいいのだが、フィット感という意味では買ったままでジャストフィットするものは皆無と言っていい。
故にサムピック使いの中でもフィット感を気にする人はピックを炙ったり、熱湯に漬けたりして親指に合わせる(ピックは樹脂製のものが大半なので熱で変形する)という涙ぐましい御苦労をしている。

そしてこれで親指に合わせたとしても、さらに問題がある。ピック部がデカい(長い)のだ。

人によるだろうが、サムピックは親指からはみ出すピック部、つまり実際に弦に当てる部分がデカい(私の場合、特に右手でブリッジミュートしながら弾くときにこのデカさが邪魔になる)。
なので、これを自分の好みまで削る作業が必要になるのだが、これがまた厄介で粗削りで短くした後、仕上げ削りで丁寧に整えないと弦に引っ掛かり、良い音が出ない。

こーいう苦労をして自分にぴったりのサムピックを作ったとしても、ピックというのはまあ簡単に失くす!
家で弾いていてちょっと休憩、と外してはどこに置いたか分からなくなる。まあ、このケースは家の中なので探せば見つかるが、出先で演奏して一息つき無意識に置いてそのまま忘れるなんてことはしょっちゅうである。

こうなると、昔、頑張って指に合わせたサムピックをどこかに忘れた悲しい思い出も脳裏をかすめ、「別にサムピックがなくても指弾きはできるしなぁ」となるのだが、上手く使っている人のプレイを目の当たりにすると「やはりやってみるべきか……」とならざるを得ないのがギター弾きの性(特に弾き語りでブルースをやる時、ギターで弾くベースラインというのは肝の部分で、これがカッコよく鳴らせるといい具合に響くのだ)。

というわけで久方ぶりにサムピックを買いに出かけたのだが、何故かサムピックが売っていない。正確には売り切れていたのだが、定番のタカミネもダンロップも売ってない(もしかしてこれもサプライチェーンの停滞の影響か?)。
在庫があるものを指にはめると明らかに私のサイズと合わない、変形させてもキツいサイズしかない。
はてさて、他の店へ行って探してもいいが、とっとと買って練習したいしなぁ……と思ったところで目に入ったのがこれ。

 

日本屈指のフィンガープレイヤーにして、カントリーブルースの名手、打田十紀夫氏が1から開発に携わったサムピック「TAB SPECIAL Ⅱ」である(だいぶ前にこれのⅠを買った記憶があるのだが、その時は私自身がフィンガースタイルの面白さに深入りしていなかった為、しばらく使った後に友人にプレゼントしてしまった……はず)。

これ、普通のサムピックと異なり、親指にはめる部分がシリコンベルトで調節可能なうえ、面白い構造をしており、ピック部分にスリットが入っているのだ(写真参照)。

この為、通常のサムピックにはない「しなり」があり(普通のサムピックは厚みがあるので、しなりが欲しければこれまた削るしかないのだが、薄くするのは短くするより難しい)、普通のサムピックより親指の動かし方を意識しなくていい、つまり、サムピックをつけていない状態での弾き方に近い動かし方ができる(……ということを今、私が書いているということはこれを買った、という話なのだけど(笑))。

かくして久々にサムピックありでのフィンガースタイルに取り組んでいるのだが、やはりこれはこれでイイ!
親指に力を入れなくてもベースラインがハッキリする為、なしで弾くより右手の自由度が増すし(ギャロッピング奏法も楽々だ!)、親指だけでエッジーな音が出せるのはやはりサムピックならでは!(逆に生の親指で弾いたときのソフトで太いトーンが出せなくなるので良し悪しあるが、まあ、外せばいいだけの話だ……そうやって失くすんだけど(苦笑))

上手い人の演奏を目の当たりにすると学ぶことが多い。しかもそれがカッコ良ければ「うわっ!俺もやりたい!」となるもの。こうやって音楽はつながっていく。みんな誰かの弟子であり、師匠なのだ。

早くこんな窮屈な状況が終わり、色んな人のプレイを自由に見られる日が来ることを願いつつ、今回はここまで!ハウリンメガネでした!


「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」 (第50回) 五十歳になって耳を疑ったよ

2022-09-18 14:28:05 | 「フクシマン土屋」の「イイトコ福島県」&more

こんにちは「フクシマン土屋」です!

今月、お陰様で五十歳を迎えました。
ありがとうございます!

ランニングを続け健康には自信のあるフクシマン。
ところが先日のこと、耳を疑う事件が。
えっ?!五十歳で耳にきた、、、

え~正確には「耳を疑った」時は五十歳になる直前の
8月末でしたが、どうかご容赦ください。。。

耳を疑った事件とは?
本題に入りましょう。

8月末テレビのニュースで、
岸田総理が「次世代型原発建設を検討する」。
こんなことを言ってました。
(既存原発の再稼働や稼働期間の延長も!)

耳を疑ったうえに、動きが止まったよ。

なに次世代型原発って!?なにそれ作るの?

驚きと信じがたい話に呆然とした後、
正直怒りもこみ上げてきたよ。

ウクライナ危機や不安定な世界情勢で、
電力の安定供給が益々課題なのはわかるよ。
それにしても、それを原発で補うの?
ウクライナ危機に乗っかった方針転換じゃん!

2011年の東京電力福島第一原発事故から11年と半年。
事故は現在進行形で続いているんですけど。

帰還困難区域は残っているし、戻れない住民の方たち。風評被害に、文字通り山のようにある除染廃棄物。
さらに処理水の問題。安全に可能なの?廃炉作業。
廃炉作業で出る膨大な汚染水、汚染物質は、
いったいどこへ持ってくの?処理に何十年かかるの?

まったく解決のめどが立ってない。
それなのに新しい原発の新増設の議論始めるって、
順番違うよね!!
無責任すぎやしませんか。

もし首都圏で原発事故が起きていたら、
こんな話はできないんじゃない?

それに、ぼくらの世代だけの問題じゃないぞ。
子供たち、その子供たちまで影響のある問題だ。
エネルギー、汚染物質、環境。

いち政権がポッと決められる話じゃない。
もっともっと横に広く、年代も広く議論しないと。
しっかり考えて決めないと、考えを伝えないと。

おっとっと。
ヒートアップしてきたんで終わります。
(耳を疑う事があったら、また書きます)

「イイトコ探訪 福島県!」を読んでくれてありがとうございます。

ずいぶん乱暴になりました、ごめんなさい。
色んな立場、考えがあるのもわかります。

でも、自分はこう感じるんだよね。


ハウリンメガネが縦横無尽に叫ぶ!「メガネの遠吠え」(第四回) 急増するレコード買い取り業者たち…

2022-09-10 14:26:14 | 「ハウリンメガネ」の「ヴァイナル中毒」&more

ごきげんよう、読者諸賢。ハウリンメガネである。

先日、いつもの如く編集長から届いたレコードとともにこんな新聞広告とチラシが封入されていた。


なんじゃこりゃ?と思いつつ、荷物に書かれていたメッセージを見ると「同封したチラシだが新聞の折込で入ってたんだ。これは手強いぞぉ」と一言。

お気づきの向きもおられようが、うちの編集長、記事を書かなくなってから私に時事ネタを書くよう水を向けてくることが増えてきた。
今回のネタはもはやシリーズと化す予感満々、編集長からの「これどう思う?」シリーズである。

冒頭の写真をご覧頂ければわかるが、着物買取業者のバイセルがレコードの買取を行っているのだ(当たり前だがこの会社に難癖をつけたいわけではないのでその辺りご理解願いたい)。

率直な感想は「来るとこまで来てんなぁ!」である。

当ブログ読者の方ならご存知だろうがここ数年、レコードブームが過熱している。
当初はサブスクリプションサービス(アマゾンミュージックなどの定額聴き放題サービス)へのアンチテーゼ、所謂アナログ媒体への回帰ブーム的な扱われ方が多かったように思うが、最近はアナログ盤自体が「カッコいい物品」として人気になっているように思う(まあ、事実カッコいい物品なんだが)。

先述の業者に限らず、某○ードオフなどのリサイクルショップにもレコードコーナーができていたり、先日も新○堂で「中古レコード買います!」の看板を見かけたりと、中古レコードの取り扱い業者が増えている。

昔から中古レコードショップはあった。
某ユニオンのような大手から個人経営の小さなショップまで多種多様、それぞれの店舗がそれぞれの方法論でそれぞれの得意分野に特化して「レコードショップ業界」を続けてくれていたわけだ。

だが、最近増えているのは「中古レコードショップ」ではなく、「レコード買取業者」。
ではなぜ、「中古レコードショップ」ではなく「レコード買取業者」が増えているのか。

例えばレコードマニアの親父さんがいたとしよう。そしてその親父さんが亡くなったとしよう。
きっとその家のレコードはご家族の手で処分されるだろう。
そして大概の場合、この手の処分で呼ばれるのはレコード屋ではなく、「リサイクルショップ」である。

趣味の物品というものはレコードに限らず、マニアなら価値が分かっても一般の人にはまず分からない。
業界内やマニア間では高値で取引されるアイテムも一般の人にしてみれば十把一絡げに「レコード」だ。
一昔前ならリサイクルショップもレコードの価値に無頓着だったので買い取ったものがそのまま店舗に並び、意外なところに意外な盤が安値であったりもしたが、近年のレコードブームに伴い、リサイクルショップ業界もここの価値に気づいてしまった(これは楽器にもいえることで昔は無造作に安値で売られていた物が今は楽器店並みの値段になっている(まあ、真っ当なことなのだが))。

わざわざ「買い取ります!」と宣言する理由はここだ。
中古レコードが一般商材化し始めたのだ。

音楽メディアがCDへ移行してから近年のレコードブームが起きるまで、レコードは所詮マニア向けのアイテムだった。
だが、このレコードブームによりレコードのニーズが高まった。
ニーズが増えれば増えるほど物品の値段は上げることができる、できてしまう(これはディマンドプルインフレの基本。需要に対し供給が足りない場合、値段を上げてもニーズがあるから業者は値上げできる、つまり利益も上げられるわけだ。ちなみに最近問題になっている円安に伴う日本のインフレはコストプッシュインフレなので別。こちらはそもそもの生産コストが海外のインフレに押されて上がってしまった帳尻合わせによる値上げの為、値段を上げても利益が上がるわけではない。日本のデフレ脱出はまだまだ遠いですなぁ……閑話休題)。

故に一般家庭に眠っているレコードを買い取り、市場に出せば利益が出ると踏んだ業者がいま挙って買い取りを始めたわけだ(因みにこれ、悪く言っているように読めるだろうが、一概に悪い事とは思っていない。下手をすれば捨てられてしまう可能性があるレコードがちゃんと市場に流れるという点でいえば間違いなく有益な行為なのだ。ただ、一般商材化すると間違いなく底値が上がっていくのでレコード馬鹿としては……厳しいのぉ!)。

資本主義社会で生活する以上、そのルールは飲まざるをえないし、先述の通り、古物が業者の手によって市場に流れる事自体は悪いことではない。
ただ、どこか引っかかるのはこれがバブルに繋がるように思えてならないからだ。
先に述べた通り、ディマンドプルインフレは需要>供給の状態から発生する。この状態が過熱すると80年代の土地バブルのように需要が需要を呼び、値が跳ね上がることになりかねないのでは?というのが筆者の危惧である。
これはまあ、「俺が買う時すげえ値上がりしてたら困る!」という下卑た思いもあるのだが、それと同時にレコードに投機的な商品になって欲しくないという思いもある。
私にとってレコードは音楽を聴く為のものであり、いい音で聴きたいから多少値が張ってもオリジナルだUSだUKだとこだわって買っているだけだ。
だが投機によるバブルは音楽、音質としての価値、その領域を簡単に壊し、一部の人間にしか買えないものにしてしまう。
一部の人間のみで完結する世界はただ閉じていくだけだ。

音楽の面白さがダイレクトに響くのはやはりアナログだ。
針が溝をなぞって発生した物理的な振動、それがアンプリファイドされ空気を震わせる、そしてその振動が耳に届き、心を「震わせる」。
これができるのがアナログだ。だからこそ、その裾野はできるだけ広くあってほしいと思う。

最後にこっ恥ずかしいポエミーなことを書いてしまったが、近年のレコードブームとそれに伴う商材化に思いを馳せるとそんなことを考えてしまうんだなぁ、僕ぁ……

というわけでまた次回!ハウリンメガネでした(照)!


「フクシマン土屋」の「イイトコ探訪 福島県!」 (第49回) 健康の秘訣はやっぱりコレ!

2022-09-03 13:16:00 | 「フクシマン土屋」の「イイトコ福島県」&more

こんにちは「フクシマン土屋」です!

まずは先日の「夏の甲子園」について少し話させてね。
ご存知のように、仙台育英(宮城)が見事優勝!!
「東北に初めて」深紅の大優勝旗がもたらされました。
我が福島県代表の聖光学院は初の準決勝進出で、
そこで仙台育英に敗れました。とはいえ東北勢の活躍、
今後ますます東北地方のレベルアップになりそうだ。
元気の出る、とても嬉しいニュースでした。
選手の皆さん、お疲れ様でした!

さて、話は変わり今回は「健康」について。
突然ですが、
健康になにか気を付けていること、ありますか?
何かしらやっている、気にしていること。
だれでもあるんじゃないかな。

とても身近な課題なんだけど、
「自分は健康が取り柄です!」って言える人。
いらっしゃいますか?
年代にもよるとは思うけど、どうでしょう。

そこで今月50歳になり、すこぶる健康だと自認する
フクシマンの健康の秘訣を伝授しよう。
(高校球児のような健康スーパーマンとはいきませんが…)

結論から言うと「健康の秘訣」は、
「食事」・「運動」・「休息(睡眠)」!
という基本がなにより大事。
「そんなの知ってるよ~」というなかれ。
知っていても実践するのって、案外難しいじゃない。

今回はその中でも「運動」に注目して、
実践したくなるように説明していきますよ。

日常生活で運動してるよ!って人もいるかもしれないね。
でも、ここで言う運動はそれとは少し分けています。

・日常生活における
 労働、家事、通勤、通学は「生活活動」。
・体力の維持、向上を目的として
 計画的、継続的に実施するのは「運動」。
「生活活動」+「運動」=「身体活動」。
身体活動?なんじゃそりゃ、だよね。
「身体活動」とは…安静にしている状態よりも、
      多くのエネルギーを消費する全ての活動。
と「厚生労働省」が申しております。
なんだか難しいね(笑)
つまり、日常生活でけっこう体を動かしてます!
っていうのは運動には入らない、ということなんだ。
じゃあ
「日常プラスαの運動(身体活動)」を増やすと、
どんな効果(メリット)が得られるの?

①生活習慣病リスク低下
 (メタボリックシンドローム、循環器疾患・糖尿病・がん)
②加齢に伴う生活機能低下のリスク低下
 (ロコモティブシンドローム・認知症)
③メンタルヘルス不調の⼀次予防として有効

④ストレッチ・筋トレによって腰痛、膝痛の改善率向上

⑤風邪を引きにくくなる

⑥健康的な体型を維持することで自己効力感が高まる

結果→生活の質が上がる!
と「厚生労働省」が申しております。

実は自分もこんなこと知らなくて運動して来た。
ただ、続けてきて効果は確かに感じているんだ。

メタボとは無縁だし、年齢の割には身体は動く。
運動中、後は気持ちが落ち着きスッキリするね。
腰痛、膝痛は今は無いね(膝痛は治りました)。
風邪引かないな、これはコロナ予防で皆も実感。
若いころの健康的な体型、維持できてます(笑)

ではフクシマンはどんな運動をしているのか。
田んぼの雑草取りだったり、果樹農家の手伝い、
たまに登山したり、冬は甥っ子とスノーボード。
そして通年しているランニング!

先日スポーツプロトレーナーのオンラインセミナー、
聴く機会がありました。
プロトレーナーの方は、いろいろ研究した結果
最も手軽な「歩く・走る(有酸素運動)」が、最強の健康効果をもたらす!
と断言してました。

おお~、ランニングいいんだ(笑)
要因は他にもあるとは思うけど、おかげで健康なのね。

ということでプロの話からも実体験からも、
ウォーキングやランニングをお勧めしたい。
これらの良いところは、
簡単に自分の体力やペースに調整できる!ってとこ。
無理なくやることで続けられるからね。
で、続ける「秘訣」それは「習慣化」することなんだ。
何曜日はやる、とか何時にはやる、何の後にはやる。
とか自分の生活に組み込んでしまおう!

で、続けていると健康になっていくだけじゃない!
オマケが付きます。そう、ダイエットにもなる。
カロリーを消費するからね。こっちの方がやる気出る!
って人が多かったりして。。。

「イイトコ探訪 福島県!」を読んでくれてありがとうございます。

これからの季節、運動を始めるにはピッタリ!
汗をかくのは気持ちいいゾ~。
まずは無理のない自分のペースで習慣化してみよう。
みんなの健康のきっかけになると嬉しいです。