花咲く丘の高校生

平成時代の高校の授業風景を紹介したり、演歌の歌詞などを英語にしてみたり。

スマホ中毒

2014-03-02 | 日記
1年生の淳也が教務室にやってきた。赤点をとったので呼ばれたらしい。

浮かぬ顔の淳也に声をかけた。

「おや、誰かと思えば、淳也じゃないか。元気かい?」

「あっ、ゆ~先生。ぼく、英語は赤点じゃなかったですよ」

「当たり前だよ。君の英語はそんなに低いレベルじゃないよ。クラスでも上位だったよ」

「えっ、そんなに良かったですか。英語は嫌いじゃないけど」

「きみは、授業中もスマホから手を離さないから、オレに叱られっ放しだけど、語学の才能があるのに、惜しいよ、まったく」

 突然笑顔になった淳也、「僕、真面目にやります。もう、迷惑かけません」


私は、教務室を出てゆく淳也に追い打ちをかけた。


「淳也よ、学力を育てるのは集中力。赤点を生むのは執着心だ。
だから、スマホに執着はダメだぞ。英語に集中だ!」


「はい、分かっています。もう、スマホに集中するのはやめます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする