週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#240 -’14. 美味しい夕餉@別墅 然然

2014年06月16日 01時11分22秒 | 温泉&宿
午後6時から部屋食の夕餉です。
終了したのが8時10分ですから、2時間チョットの美味しい夕餉でした。

部屋係の方が先ず最初に運んで来てくれったのがこちらの一輪挿しです。
それも活けられているのは花瓶に非ず。
食器の器のようです。
研鑽に見立てたのは大根でした。
心憎い素敵な演出です。
これから出てくる食事が楽しみです。



a2



本日の別墅 然然のお品書きです。
素敵なカバーに挟まれて状態での姿です。



         水 無 月 献 立
           温故知新

食前酒  三ヶ日みかん酒
      静岡三ヶ日村のみかんと山梨県甲府市奥ノ田
      ドルチェ・デラウェア種白ワインのカクテル

ひと息  山梨県笛吹川天然鮎南蛮漬け
(通し)     新玉葱 焼目葱 紅茄子 心太
      地元笛吹川天然鮎 骨まで柔らかく食べられます
      伊豆産の天草を心太に清涼感のある一皿に

旬皿   鰯酒盗焼 はじかみ 雲丹ゼリー寄せ(パプリカ 胡瓜 蛸)
(先付)    赤飯笹蒸し 鮑酒煎り 青のり
       「旬」の食材にこだわり”旬皿”と名づけて提供させて頂いています

椀    海老真薯 清汁仕立て
        茄子旨煮 スナップ豌豆 口木の芽
       鱧・烏賊・車海老を混ぜ合わせて作っています
       丸<賀茂>茄子は旨煮に 鰹節・昆布のお出汁をご賞味ください

刺身   旬魚盛り合わせ
        都留夏狩生山葵使用 土佐醤油
       お隣静岡・沼津湊で揚がった鮮度抜群の魚をお刺身に
       地元都留で完全無農薬で育てられた真妻本山山葵を添えて

至福の皿 山梨県産黒毛和牛 甲州牛ロースのステーキ
(焼物)    大葉のソース レモン 大根卸し 南京
        ベビーコーン醤油焼 ズッキーニ 甘長唐辛子
       山梨の太陽の恵みと新鮮な水・あふれる緑
       大自然の中で丹念に育て上げられた高級和牛

煮物替り 鱧柳川小鍋仕立て
        新牛蒡 和蘭芥子 厚揚げ豆ふ 地玉子
       これから旬を迎える国産の大ぶりな鱧にこだわり、柳川仕立てに
       地のクレソンをアクセントに取り入れた逸品です

食膳   山梨県武川村・幻の米釜焚き御飯
        陸連根とろろ汁 合わせ味噌仕立て
        香盛り合わせ 
       地元武川”農林㊽号”は魚沼産にも劣らない
       梅雨が過ぎても食味がほとんど落ちない
       「真に幻の米」です。唯一無二の品種です

〆の皿  鐘山苑パティシエによる
            特製デザート
      鐘山苑のパティシエが「然然」のお客様だけに
      腕を振るった一皿です 見た目も華やかです
      ご賞味ください
 
        








我が家でも最近凝りだした有田焼
こちらでも有田焼を中心に使われているとの事。



a6



a7



a8



a9



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



b9



c1



c2



c3



c4



c5



c6



c7



c8



c9



d1



d2



d3



d4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター