週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#064 -’17. 3月16日の日記(ジョイフル本田編)

2017年03月17日 21時41分19秒 | 日常の出来事(日記)
我が家の暖房はエアコン&ガスストーブ・ガス温風ヒーター&石油ストーブ・石油温風ヒーターです。
ナナちゃんがいるので石油ストーブは少し気になります。
それでも、冬の我が家では灯油は必需品です。
ジョイフル本田への買い物がてらに灯油と車にガスを満タンにして来た。

前回お邪魔した時はほんの少しの店舗しかのぞいて来なかったが、今回は園芸の売り場まで足を伸ばしてきた。
やっぱりジョイフル本田は凄い。
薪ストーブ関係も建築資材も凄かった。

我が家を出たのは10時半だけど到着すれば11時30分です。
お昼を頂くつもりできた。
こちらは家内のものです。



私はビビンバ丼ですが、食べ始めてしまった何時もの汚い画像しかありません。
後日小さい映像で。


フードコート内の写真を一枚。


文具だったか?京菓子だったかのコーナーです。


外国製の猫の爪とぎです。
凄くおしゃれです。


キャット・ウォークに良いかも。


でも、値段的には高くはないが、こんなに丈夫で重くなくても良いかもね。


プロも買いに来ていました。
資材関係も充実です。


写真に撮るのを忘れてしまいましたが、薪ストーブ関係も、燻製器も大から小まで。
斧も色々ありました。

元気満々のナナちゃんの動向は後日。
元気になってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター