院長室プラモデル部

仕事の合間にしかプラモデルを作らないという異色モデラーの活動話

RG250Γ 亀の歩みならぬ・・・

2018-04-26 13:31:33 | RG250Γ

なんだか投げやりな感じになってきているガンマさん


ようやく手をつける気になって




ちょこっと塗ってみました。
Fカウルのブルーだけで3回にわけて色を乗せていきます。
ブルーとホワイトの境目が若干ダルですがもうやり直しは嫌なので
このままいきます。

タンクとリヤカウルですが何となくやる気がおきないのは

ここの「赤丸」の部分の塗り分けが難しいからなんです。
でもやらないと前に進まない・・・Orz

そろそろ新しいの組みたい・・

今年は亀の歩みならぬ

ナメクジの歩み

で、進行しそうです。

あー・・心折れそう・・

RG250Γ 色々やってみましたが・・

2018-04-05 13:48:36 | RG250Γ

1か月以上更新していませんでしたがそれなりに大変だったんです。

せっかく出来たと思ったFカウルですが

スクリーンを接着しようとしたときに何気に納得いかない・・

色々と試しているうちにスクリーンが

バキッ

と割れました・・Orz

半分泣きながら

いっそのことやりなおそう・・

塗装もデカールも全部落として今は

こういう状態です。

なんだかこのΓには

「お前には作らせないぞ・・」といった魂でも入ってるんじゃなかろうかと

そう思わせる何かがあるようです。

さすがに割れたスクリーンは使えませんのでドナーを確保。

この際ですからフロントに使う透明パーツは全てドナーから

持ってこようと思っています。

なかなか難しいモデル・・てこずってます。