介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

医療福祉士への道【京極高宣 その4】

2008-08-15 09:50:19 | 社会福祉
第1章 日本ソーシャルワーカーの歴史 は、 はじめに 1 戦前におけるソーシャルワーカーの養成 2 社会福祉主事の誕生 3 社会福祉士と精神保健福祉士の成立 4 日本ソーシャルワーカーの今後 からなります。 「社会福祉学とはなにか?」と聞かれたらどうこたえるのか? 「医学とはなにか?」 すぐに、医師、医学部、大学付属病院、医師国家試験、医学部教授 それから「白い巨塔」、医師会、医療事故、医療法 . . . 本文を読む
コメント

社会福祉の歴史【吉田久一 その4】

2008-08-15 06:37:11 | 社会福祉
第4章は 中世 鎌倉 室町 安土・桃山 で江戸時代の前までです。pp.75-97 ○ 仏教 ○ キリスト教 ○ 「結」(ゆい) ○ 五人組 ○ 税負担は、4公6民から(室町時代の)8公2民まで ○ 一揆 ○ 北条泰時 武田信玄 *細かい名前は省略。 入力し始めてから30分?経過したためか、原稿をアップしようとしてだめでした。というわけで、箇条書きでごめんなさい。 *写真は、 . . . 本文を読む
コメント

年金額 長期見通しの難しさ 【厚生労働省資料から】

2008-08-15 05:40:16 |  年金
8月13日のこのブログの記事で 週刊経済誌『ダイヤモンド』の特集のことを紹介しました。 その特集のpp.42-43に年金額の推計に関する解説がのっています。 そのもとは、 厚生労働省が関係の審議会に説明用に提出している資料です。 *社会保障審議会年金部会 2007年2月26日(第4回部会)提出。 年金額の長期推計に関する資料 のp.1 と p.2 を参照ください。 ○ 年金額の推計は  ・ . . . 本文を読む
コメント

久しぶりにマンキュー教授のブログをみる

2008-08-15 04:52:07 | ネットの世界
ハーバード大学の経済学部 マンキュー教授 のブログが私のブログの左側「ブックマーク」の中ほどにありますから クリックください。 その8月13日の記事に The Obama Tax Plan という署名入り記事がアップされています。 *THE AMERICAN という雑誌のオンラインからの引用です。 図は、その記事からとったものです。 現行税法に対してオバマ(民主党の大統領候補)上院議員 . . . 本文を読む
コメント (2)

ドイツ家庭大臣の提案【SPIEGEL ONLINEから】

2008-08-15 04:31:05 | 地球→ドイツブログ
SPIEGEL ONLINE は、8月14日付の記事で von der Leyen 家庭大臣の提案について報道しています。 Mutter sollen zuruck in den Beruf (母親は職場へ帰れるように) *記事中の写真は、家庭大臣。 ○ 子供を育て終えた母親が職場へ復帰できるような政策を実施したい   Wiedereinstiegsprogramm fur Mutter ( . . . 本文を読む
コメント

名宰相待望が結論とは【経済学者 小宮隆太郎】

2008-08-15 04:21:32 | 経済
昨日8月14日付の日本経済新聞 「経済教室」は、「60周年企画」で「近未来を探る」⑥ で、小宮隆太郎(80歳。日本学士院会員。東大や青山学院大で経済学を教える)氏の 人口減・政府債務の歯止めを というタイトルの小論文が掲載されていた。(写真) ○ 早すぎる人口減→年金制度の破綻と「限界集落」の中小都市を含む全国への波及 ○ 政府債務の悪化 官産複合体のスリム化は進んでいない  →日本国債の . . . 本文を読む
コメント