闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

少年部夏合宿2008

2008年08月07日 | 道場日記
 夏合宿から道場に戻りパチリ。なんかくっついて写ってますね~。

 夏合宿では稽古が沢山できることはもちろん、寝食を共にし、暑さや疲れや親元を離れ不安な中、皆で少しずつ労わり合ったり、助け合ったりしながら仲間との絆を深めていきます。合宿はそういうことを学べる場でもあります。
 せんせーはなるべく手を出さす、子供達を見守りながら状況によっては普段道場では言わないような突っ込んだ注意をすることもあります。そんな経験をへて合宿に参加してくれている子供達は毎回成長しています。前にできなかったことができるようになった。失敗してしまったことを自分で回避することができた・・・。年上のお兄さんにしてもらった優しさを今度は年下の後輩に返すことができたりと。

 親御さんには、帰ってきたら頑張りぬいてせっかく持ち帰ったお土産と自信を粉々にしてしまうような心無い言葉をかけず、まずは受けとめて無条件に誉めてあげて欲しいです。

 今回頑張った参加者一人ひとりにセンセーからひと言ずつお褒めの言葉をいただきたいと・・・

チカラ・・・体調不良で完食ならず。どこへ行っても分け隔てない優しさは皆からの人気の理由のひとつです。

ツヨシ・・・徒競走で優勝。(走りこみの成果か?)皆をよくまとめ、リーダーの自覚もさらに増してきました。

ヒロキ・・・徒競走準優勝。常に稽古は全開。部屋に戻っても実戦移動を披露してくれました。やる気まんまんです。

ソウタ・・・徒競走予選でのぶっちぎりは指導員より「敢闘賞もの」の声もあり。空手着ゲットは強運あり。(毎回あたりまえのように合宿参加しています)

リュウジ・・・やはり俊足、徒競走優勝。以前は食も身体も細かったですが、一度完食して以来毎回完食。(こちらも毎回合宿参加です)

リクト・・・「少しご飯が少ないぐらいかも・・・」完食チャンピオン。合宿での完食を機に大食に。今までは及び腰だった組手クラスも今回は楽しみに。

リョウタ(サ)・・・念願の初の完食。(何度目の挑戦だろう・・・やったね♪)相撲でもするどいフットワークで大健闘。

ジョウジ・・・大外からトバして徒競走逆転優勝。型稽古も頑張りました。

リョウタ(タ)・・・不動の相撲チャンピオン。もちろん完食。組手も頑張りました。(リクトが下段が痛かったって)

ヒロト(タ)・・・目をシロクロさせながら完食したあの日から当たり前のように完食。体調を崩す者が多い中、最後まで明るく頑張りました。

マリア・・・文庫女子では今回ひとりでの参加。偉い!回転の移動稽古で足の皮がぺろり。

タロウ・・・牟チ猴ゾ ㌔気平搬里覗伴蠅盍萃イ辰拭竿咾眈靴困調萃イ蹐Α/P>

ナオキ・・・徒競走の準優勝。なんと!相撲でも決勝進出。あたりまえのように完食。

ダイキ・・・かなり食が進むようになりました。完食の日も近いか!?組手も志願し頑張った。

ヨシキ・・・体調不良からもどすこともありましたが、稽古になるとシャキッ!さすがです。

ジュンヤ・・・全食完食もまじか!?走りもよかったです。泣いてばかりのジュンヤはどこへ?

ヒロト(サ)・・・完食。身体能力の高さも誉められました。約束組手のクラスも頑張りました。

ヨクト・・・合宿に慣れ、時間を守り、今回一度も叱られず。合宿を通じて確実にたくましくなっています。ご飯も頑張ろう。

トウヤ・・・徒競走予選の走りに皆が驚き。相撲との二冠も期待されたが惜しくもこちらは準優勝。

リョウタ(ヨ)・・・稽古では涙も見せず。毎回少しずつ食べれるようにこれからも頑張ろう!みんなに見守られ明るく頑張りました。

ハルト・・・体調不良もあったが、立ち直り頑張りました。徒競走準優勝。(行こうか悩んでたけど頑張ってよかったでしょ?)

 

 北原館の食事は本当に美味しいです。でも疲労もたまっていく中、はじめから楽に完食できた者は子供ではそういない料でした。ねばってねばって宿のあとかたづけにご迷惑をかけたこともあります。合宿での完食をそれぞれに「いつかは・・・」とひとつの目標に決めてから食事も楽しみのひとつになりつつあります。部屋でもお菓子を食べる子は今ではほとんどいません。これからは一生懸命作ってくださる宿の皆さんやお母さんにも感謝して食べて欲しいです。

 最後に178名の稽古生を引率し、安全で有意義な合宿を進行していただきました師範、ならびに指導員の先生方、ボランティアでお手伝いに行ってくださった酒巻さん、市村さん、石井さんにはお世話になりまして本当にありがとうございました。

 合宿の様子を細かくご報告いただきました小平先生、不安な気持ちで待っているご父兄の皆さんに好評だったと思います。ありがとうございました。

 押忍