闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

昇段祝い空手着とコロナに負けるなチャレンジ

2020年08月11日 | 仲間たちへ
先週の土曜日、木元道場後援会様より小林初段に昇段祝いとして空手着をいただきました。吉岡が代行で授与させていただきました。仲間に囲まれとても嬉しそうでした。
後援会会長はじめ後援会の皆様誠にありがとうございました。

また、緊急事態宣言の自粛期間にセンセーが毎日ブログを書いて、その中で、「コロナに負けるなチャレンジ」として、それぞれのできる自主トレを記録して持ってきてくれるようお願いしました。小さな子から大人まで参加してくれました。学年や帯で集計のポイントが違うので集計にものすごく時間がかかってしまったようですが、書式の決まりがなかった為、日記風あり、メモあり、手帳あり、作表ありでとても個性的なものが多かったです。
自主トレは普段の稽古ありきなのでちびっ子達には難しかったかもしれませんがご参加いただいた皆さんありがとうこざいました。

全てに感想を書き加えて、コロチャレシールとともに返却しました。
記録したものを失くしてしまったと泣いていた子、記録は取らず自主トレしていた人もいたと思いますが、ブログを読みつつ、道場の再開を待ち望んでくださっていたこと、心配してくださっていたこと、それぞれの大変な状況と闘っていた皆さん、本当にありがとうございます。

昨日の祝日は、前回の祝日より午前中は人数が少なめでしたが、夜の一般部は良いメンバーが揃いました。久々の人も稽古に来てくれました。

みんな、身体に気をつけて。
不自由で短い夏休みとなってしまっていますが、負けそうになったら道場で頑張ってた自分を思い出して。
稽古待ってるから。
押忍




新型コロナだけではなく、熱中症にも十分注意してください。
コロチャレシールは白にニコちゃんマークです!!