今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

今日は二日分

2020-08-30 19:22:02 | 

昨日は、あまりの暑さに、いつもの那須へ避暑ドライブ・・・(^^ゞ

だって37.1℃だったんですよ💦 お山の上は25℃でした(^-^)

もちろん、花の写真を撮りながら・・・

センニンソウ?

センニンソウ?

道路のわきに咲いていて、一瞬ダイヤモンドフロストかと・・・

 

シシウド・・・多分(^^ゞ

 

野菊?

手前はウラジロタデ?でも裏が白くない・・・(^^ゞ

 

フジバカマ

 

オヤマリンドウ❔

 

エゾリンドウ?

 

ノリウツギ?

 

アキノキリンソウ 

 

ヤマハハコ

 

帰りはいつもの道の駅のパン屋さんへ(^-^)

今日さいごの食パン、ゲットしました♬

レストランとパン屋さんが併設の、可愛い建物です。

 

昨夜は花の名前を調べていたら・・・遅くなってブログお休み・・・(笑)

 

でも、せっかく調べたのに殆ど❓マーク付きになりました。

間違えていると思うので、教えてくださいねm(__)m

花の名前は難しいです(^^ゞ

 

さて今日は、先日もち米を頂いたので、栗おこわにしました🤤

ツレがおこわ好きなんですよ😊

でも、今気が付きました・・・・・・お鍋のまんま・・・(^^ゞ

豆は冷凍にしてあった、小豆を使いました。

栗も、そろそろ新しいのが出回りますものね(^-^)

もち米も、この時期、ほおっておくと虫がついてしまうので、いちどきにおこわにしちゃいました(笑)

出来上がったおこわは、この後小分けして冷凍に・・・(^-^)

 

さて午後は、ちょっと離れた所にある、最近人気の御岩神社へ・・・

杉の木の木立で涼しいと、先日の新聞記事に出ていたので出かけてみました。

ついてみたら、あらまあ・・・

駐車場が一杯・・・臨時駐車場まで一杯・・・

炎天下、神社の参道入り口まで歩くのは・・・ねえ

諦めて(早い!)戻ってきました。

新型コロナの影響か、手近なところが混んでいるようですね

 

戻りながら、道路わきの駐車スペースで一休み・・・

タマアジサイがまだ咲いていました。

まだつぼみがあるんですよ(^-^)

 

さて我が家のレンゲショウマ・・・

最後の蕾が花を咲かせました。

今年は沢山咲いてくれましたよ。ありがとう~

また来年頑張って咲いてね(^-^)

 

今日は、二日分の写真になってしまったので、

庭の花はレンゲショウマだけにしました。(笑)

山の花の写真は、もったいなくてカットできませんものねえ(^^ゞ

 

さて、次期総裁はどなたが選ばれるのか・・・

興味深いものがあります。

テレビは朝からその話題・・・

どうなるのでしょうねえ。

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m


希望

2020-08-28 22:31:37 | 

今日の気温も36.1℃ 暑いですねえ。

ガラス越しに見る外の緑が、油をひいたような感じの色に見えます。

勿論、エアコンを利かせた部屋の中から出ることもなく、一日を過ごしました。

部屋から出た時の暑いこと・・・

もう外なんか出ませんよ~・・・テレビ三昧・・・絵はちょこっと・・・あとはダラダラと・・・

本当にエアコンのない生活には戻れません(^^ゞ

 

庭は写真を少しだけ撮ってきました(^^ゞ

しのぶれどが、久々に咲きました(^-^)

ちょっと小ぶり(^^ゞ

 

ペンタスが元気で咲いています(^-^)

 

白のシュウメイギクもスタンバイ中

 

ピンクのほうは何日か前から咲きはじめています。

 

レンゲショウマ、良く咲いてくれました。

7月末から咲きはじめました。

今日で、ちょうど一か月になります(^-^)

 

今日の庭の訪問者 キアゲハ

 

羽化したばかりなのか、羽がきれいです。

ちょっと横に行っちゃったけど・・・

 

長男が産地直送で、マンゴーを送ってくれました。

完熟だとの事♬

お昼に切ってデザートに・・・

とっても甘かったです(^-^)

 

ところで安倍総理大臣が辞任されましたね。

難病と闘いながらの年月、お疲れさまでした。

同じ病気で頑張っておられる方たちの、大きな力になっていたでしょうね。

病気だから何もできない・・・のではなくて、何でもできるのだと・・・

希望になっていたのではと思います。

 

ALSで苦しんで、亡くなった人を知っています。

人工呼吸器をつけない選択をして闘病2年少しでなくなりました。

進行の早いタイプでした

その人は、ある有名医師に最後の望みを託し、

診察を受けに行ったそうでした。

そこでその医師が言った言葉・・・

生きたくて生きたくて診察を受けたその人に「どう死ぬかだ・・・」と・・・。

う~ん事実であったとしても、何かほかの言葉はなかったでしょうか?

希望をもぎ取った言葉だったのでしょうね。

それがあっての、人工呼吸器の拒否だったのだと思います。

希望をもぎ取ってはいけないですね( ;∀;)

 

安倍さん、難病を抱えながらの公務、本当にお疲れさまでした。

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 

 


えっ3円?

2020-08-27 21:42:56 | 

今日も35.3℃ 暑い一日でした。

陽射しが強くて、庭の緑がなんだか涼しげに見えませんでした。

こんな日はエアコンを利かせた部屋で、まったりするしかありませんねえ

蝶もあまり来てくれないんですよ。

その蝶の写真もピンボケで使えませんでした(^^ゞ

 

今日は暑いので、庭に咲く青い花を探してみました。(^-^)

ユーパトリウムが咲いているのに・・・

今年は、いつもたくさん来てくれるヒョウモン蝶が、あまり来ていません

白いのも植えたのですが、固まって咲かないで混じってしまいました。

 

ダンギク

 

キキョウが一輪だけ残っています

 

アズーロコンパクトはショボショボと・・・

 

プレクトランサス

折れた枝をその辺に突き刺しておくと、すぐに根が出てきます。

 

ブルーセージ?

このブルーが好きなのですが、背が伸びて伸びて・・・

 

ルリマツリ

次々咲いてくれます。お邪魔するブログではワサワサと・・・

いいなあ・・・(^-^)

私の所では冬越しが難しそうなので、そこまで大きくなって咲くのは望めませんね(^^ゞ

 

 

ベロニカの一種?

 

レイニーブルー

カミキリムシの被害にあったのですが・・・

その後木くずは出ていないので、大丈夫だった?

 

ブルーキャットミント

あらま、ピントが・・・(^^ゞ

 

青くないけど涼しそうなので・・・(^^ゞ

 

そろそろ本当の終盤ですね( ;∀;)

 

外が暑すぎて、部屋の中から撮りました。(笑)

ヒメシャラが育ちすぎてワサワサになっています(^^ゞ

植えた場所が近すぎました・・・(^^ゞ

 

さて今日、銀行に行ったときのATMでの笑い話・・・(^^ゞ

3万円を引き出そうと(結構ちょこちょこおろすタイプです)

3万円と押して、確認を押したら・・・チャリン・・・ン・・・ン?

チャリンというよりもっと軽い音が・・・

そこには、一円玉が三枚

あ~びっくりした~

万のキーを押すのを忘れたんですねえ(^^ゞ

考え事をしていたもので・・・⇐言い訳しときます(^^ゞ

嫌だなあ、通帳にお引き出し金額3円って乗るんでしょうねえ

勿論もう一度、今度はきちんと押してひきだしましたよ(笑)

私、トシなもので・・・キャッシュ派なんです(^^ゞ 

 

そうそう私、生まれてはじめてムカデに刺されました

痛かったですよ~

小さかったのでまだ軽かったようですが・・・(^^ゞ

あわてて、ネットで対処法を探したら・・・あたためるって・・・

え~本当に? 

やけどしないくらいの熱めのお湯につけるといいと・・・へ~

それが良かったのか、痛みは我慢できるくらいで済み、

噛まれた足の小指も、余り腫れないで済みました。良かった~

私、何が嫌いってムカデが一番嫌いなのですよ(^^ゞ

まだヘビのほうがまし・・・(笑)

 

一日の終わりを、何だかなあ・・・な話題でしたね。ごめんなさいm(__)m

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 

 


もう撮っちゃったの?

2020-08-24 22:46:06 | 

今日は少し早起きして・・・私にしてはですよ(^^ゞ

午前中のうちに用事を済ませました。

暑くなるとの予報だったのですが、それほどでもなくて、

エアコンはお昼になってから・・・オン

今日はツレがアユ釣りに出かけたので、お昼は適当でした(笑)

 

午後は、いよいよ仕上げなければと、県展の絵に取り掛かりました。

昨日も加筆していました。

顔はいつものようにがらりと変えて、手の位置も指先も微妙にかえて・・・

相変わらずバックをどうするかで、思い悩んでいます。

う~・・・・・んん・・・ん ⇐ 寝ちゃダメ~

 

さて庭は、少し秋めいてきたようです

シュウメイギクが一輪咲いていました。

 

レイニーブルー

今年は昨年のように、何度も蕾が上がってこないなあと思っていたら・・・

何と根元から木くずが・・・  もしかして ゴマダラカミキリ? えーッ💦

◯キジェットのノズルを差し込んでで、長めにしゅーっとしておきました・・・( ;∀;)

その後は木くずは出ていないのですが・・・大丈夫?・・・

 

 

4年目?のカリブラコア

 

ルリマツリ

暑くて、うなだれている?

それとも咲き終わり? 隣で蕾がスタンバイ中です。♬

 

こぼれだねからのビオラが、咲きはじめました。

何だか得した気分ですね(^-^)

 

今日の庭のお客様たち・・・

ユーパトリウムとモンシロチョウ

 

ユーパトリウムとチャバネセセリ

 

ユーパトリウムとヒメウラナミジャノメ

 

その他キチョウや、シジミチョウなど・・・・クロアゲハも・・・

あとは・・・何と何とアオスジアゲハが・・・ヾ(*´∀`*)ノ

私は、この町で見たのは初めてです♬

でも、なかなかとまらなくて、写真は撮れませんでした( ;∀;)

 

昨年あたりも、近くでブログをされてる方も見たと・・・♬

その方は、ナガサキアゲハも写真にとられているんですよ。

我が家のほうがほんの少し北・・・いよいよ北上してくれましたかねえ♬

でも、気候が温暖化・・・という事にもつながるので、

手放しでは喜べないのかもしれないですね(^^ゞ

 

そう言えば、最近見なくなった蝶もいますねえ。

ヤマキチョウ、ツマキチョウ、テングチョウ、クジャクチョウ・・・

我が家の庭でも見られたんですけどねえ・・・

 

あれ?何だかチョウのブログのようですね(笑)

なぜかというと・・・

息子たちが小さいころ、捕虫網を持って一緒に蝶を追いかけていたのです(笑)

そしてツレが🦋好き・・・(^^ゞ 無理もないでしょう?

 

庭の花に戻ります(^-^)

シモツケ源平は・・・

咲き分けた部分が少なくて、やっと見つけました。

 

 

レンゲショウマ

我が家の庭で一番涼しいキウイのしたで・・・

木漏れ日を受けて咲いています。

 

さて午前中の用事、免許の書き換えでした。

前回になぜか視力検査が通って、メガネの条件なしだったのですが・・・

予想通り、今回は眼鏡着用・・・ですよねえ(笑)

パソコンやタブレットを使っている時間が長くなっているから・・・(^^ゞ

 

それにしても、免許証の写真っていやですねえ、モデルが悪いから仕方がないけど・・・(笑)

撮りますよ~の一言もなくチャッチャッと・・・え~っもう撮っちゃったの?

鏡くらい置いてもらえませんかねえ

歩いて行ったので汗かいちゃったし、

ブラウスは曲がったままだったし・・・

でも、免許証を自分がしみじみ見るってことはないし、

誰かに見せるってこともほとんどないし・・・

 

出来上がった免許証、早々にバッグにしまいこみました。(^^ゞ

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m

 

 

 


いつやるか?

2020-08-23 14:53:39 | 

今日は朝のうちは、お日様も顔を出さなかったので・・・

やっと重い腰を上げて庭仕事・・・(^-^)

お昼までの作業となりました。

 

庭の草をひく頻度が少なくて、

後ろのほうまでたどり着く前に、やったほうの目立つところの草が伸びてきます。

だから、また目立つところの草をひく・・・

中々後ろの方までたどり着けません💦

庭の片隅の物干し台のところは、ひどいことになっています(^^ゞ

 

さて今日の庭の訪問者

キアゲハ

トンボに追われたか、後ろ羽がボロボロ( ;∀;)

 

ダイミョウセセリ

 

クロアゲハ?

 

この他にモンキアゲハも来たのですが・・・

とまってくれませんでした。

そうそう、鉢植えにしているパセリにアゲハの幼虫が育っています♬

無事に、羽化までたどり着いてくれるでしょうか。

写真を・・・アップ・・・できませんよねえ(笑)

中々刺激的なお姿なので・・・ね

 

シェエラザード、こちらもあっという間に咲きました。

あでやかな色のバラです。

同じくシェエラザード

次の蕾がスタンバイ中(^-^)

丈夫だとの事で買ったのです・・・

消毒もろくにしていないのに、元気な葉が茂ってきました。

 

バーガンディアイスバーグ

 

やっと元気が出てきたシモツケ源平

 

先日買ってきたレンゲショウマ

蕾の数が少ないので、あっという間に終わりそうです(^^ゞ

 

以前からのレンゲショウマ。

 

 

セメントの薄板を敷いてあるのですが・・・

埋まっていますね。

 

モミジの下に御影石を敷いて作ったコーナー

これ、私が一枚ずつ運んで敷いたんですよ。重いんですよ~

目地なんか作らなければ良かったのですが・・・なぜか作ってしまって(^^ゞ

草が生えて仕方がないので、固まる土を入れて固めておいたのですよ。

でも、こちらは寒くて・・・凍ってしまって・・・

ひびわれて、あえなくはがれてしまいました。

コンクリートで固めるのもねえ・・・と思ってそのままにしてあるのですが・・・

 

でも、草を取ったのですっきりしました♬

 

ここの小道もすっきりと・・・(^-^)

やった分だけはきれいになりますねえ・・・当たり前だけど(笑)

 

問題は、あと半分をいつやるか・・・(笑)

涼しければ今日の夕方?・・・ですね(^^ゞ

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m